WD10EZRZ-RT [1TB SATA600 5400]
- デスクトップやオールインワンPC向けに作られた「WD Blue」シリーズの3.5インチHDD(容量1TB)。
- ハードディスクドライブとSSDを組み合わせて、データアクセスの速度を最大化し、デスクトップのパフォーマンスとストレージの機能を強化。
- 無料ダウンロードできるソフトウェアでドライブを複製し、オペレーティングシステム、アプリケーション、設定などすべてのデータをバックアップ可能。
WD10EZRZ-RT [1TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥7,150
(前週比:±0 )
発売日:2015年 9月



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EZRZ-RT [1TB SATA600 5400]
度々質問させていただいている者です。
ご教示願います。
WD Blue 3.5インチ 内蔵HDD 1TB WD10EZRZ-RT
の購入を考えていました。
そこで質問なのですが、我が家にはWi-Fiをはじめとするネットワークがありません。古いパソコンがあるだけとなっておりました。
HDDケースは玄人のGW3.5AA-SUP3/MBを別に買う予定です。
HDDの購入ははじめてなのですが、HDDをケースに入れたら、その後する作業はありますか?
(初期にするフォーマット等)
回答お待ちしております。
書込番号:22663555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォーマットする必要があります。
外付けHDDと違いフォーマットはされていません。
Windowsだとディスクの管理からフォーマットされれば良いでしょう。
参考
Windows 7 / 8 / 8.1 / 10 でのフォーマット手順
https://www.sofmap.com/contents/?id=5484&sid=1_res
書込番号:22663566
0点

>EPO_SPRIGGANさん
何から何までありがとうございます。
本当に勉強になります。
これを頼りにフォーマットしたいと思います。
それと一点質問なのですが、先に書いた玄人のケースはファームウェア?のアップデートが必須なのですか?
他の質問で教えてもらったように、セキュリティを無視したらしなくても大丈夫なんですかね?
回答お待ちしてます。
書込番号:22663610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HDDケース
玄人志向にこだわる必要は?
それ以外にもたくさんありますよ。
https://kakaku.com/pc/hdd-case/itemlist.aspx?pdf_Spec010=1&pdf_Spec101=4
書込番号:22663640
0点

>それと一点質問なのですが、先に書いた玄人のケースはファームウェア?のアップデートが必須なのですか?
>他の質問で教えてもらったように、セキュリティを無視したらしなくても大丈夫なんですかね?
GW3.5AA-SUP3/MBのファームウェアについてはロットによって違うようなので、ファームウェアのアップデートが必須かどうかは購入して動作させてみないと分かりません。
私もKAZU0002さんも同じ製品を持っていますけど問題は出ていません。
「ファイルが壊れる」等のような症状が出るようですが、結構古い時期に出たらしく、その後は出ていないようですが、最近問題があったチップの製品が出ているようでファームウェアのアップデートをしないとと言う話が再燃しています。
ただ購入して動作させてみないことには分からないため、絶対アップデートが必要とは言い切れません。
動作に問題が無ければ、セキュリティを無視すればインターネットへの接続は必要なく、そのまま使用が可能です。
あまり読み書きの速度を気にしないのであれば、USB2.0の製品もありますのでそちらでも良いでしょうし、少し価格が上がりますが他社製の製品でも良いでしょう。
USB2.0でも書き込みは遅いですが、動画や画像、音楽ファイルの再生には十分な速度があります。
玄人志向 GW3.5AA-SUP
https://kakaku.com/item/K0000094178/
他社製USB3.0の製品
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000795199_K0000886468_K0000829166&pd_ctg=0539
書込番号:22663642
0点

>まあちぃさん
書込番号:22663532 を確認しました。
ファームウェアのアップデートは、セキュリティ対策とは限りません。
不具合の修整版かもしれません。
他のユーザからファームウェアをアップデートして不具合が起きたなどの書き込みがなければ、
アップデートした方が良いと思います。
ファームウェアアップデートに、何か心配がありますか?
書込番号:22663661
0点

GW3.5AA-SUP3は私もたくさん使っていますが(ACアダプタが大量に…)。動作に問題が出たことはないですし、きちんと動いている状態でファームの更新の必要性を感じたことはないですが。
ファームは、jmicron製のSATA-USB変換チップのもので、タイムスタンプは最新版で2016年。もともと結構古い製品ですので、今売っている製品ならなおさらファームの更新の必要も無いかと思いますが。
気になるのなら、こちらの方の記事を参考に確認を。
https://review.kakaku.com/review/K0000260418/ReviewCD=1127934/
>玄人志向 GW3.5AA-SUP
今回はともかく。USB2.0とか3.0以前に、2.2TB未満までしか対応していないので、わざわざ今買わなくても…と思います。
書込番号:22664093
0点

>けーるきーるさん
そうですね、いろいろ見て他のも検討します。
ありがとうございます(*^-^*)
書込番号:22665740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EPO_SPRIGGANさん
詳しくありがとうございます。
GW3.5AA-SUP3/MBは複雑な様ですね、かつやってみないと分からないというのが、ネットがない環境だと怖い部分があります。
逆にUSB2のGW3.5AA-SUPはアップデートしなくても大丈夫なのですか?これをはじめどの製品もやってみないと分かりませんか?
書込番号:22665751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
回答ありがとうございます。
そうなのですね、いろいろな理由で行う場合があるんですね。
自宅にネットワーク環境がありません。アップデートしたくても出来ない状況だったので、買う前から慎重になってしまっていました。
書込番号:22665754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
回答ありがとうございます。
そうなのですね、サーロイン素敵さんのクチコミ拝見しました。
ネットワーク環境がないので私はアップデートできませんが、そもそもこのやりかたは邪道といいますか通常のアップデートのやり方とは異なるのですか?
GW3.5AA-supはそういったアップデートの心配がないのですか?
また今買わなくていいものとは何でしょうか(>_<)
書込番号:22665773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まあちぃさん
〉自宅にネットワーク環境がありません。
インターネットに接続しないのであれば、
ファームウェアをアップデートすることはできませんし、
アップデートできないことに起因しての不便もありませんし、
アップデートを強いられることも無いので、
アップデートについての心配は無用だと思います、
書込番号:22665801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>逆にUSB2のGW3.5AA-SUPはアップデートしなくても大丈夫なのですか?
基本的に外付けHDDケースのファームウェアのアップデートはやらないものです。
アップデートしなければいけない方が異例中の異例です。
特殊なHDDケースを除いて、私はファームウェアのアップデートはしたことがありません
GW3.5AA-SUPもうちに何台もありますが、確かXPの頃から買ってたと思いますが、ファームウェアのアップデートはしたことがありません。
アップデートの心配はしなくても大丈夫です。
とりあえず安価な製品を買って動作がおかしいなら、返品交換もしくは諦めるくらいのスタンスでいる方が良いかと思います。
中身のHDDが壊れるという話は聞いたことはないので、別のHDDケースに組み替えれば良いです。
書込番号:22665808
0点

追記
特殊なHDDケースについてはファームウェアのアップデートではなく書き換えで、機能変更のため行ったものです。
販売された状態で使用するなら必要の無かったファームウェアの書き換えです。
書込番号:22665822
0点

ファーム更新に必須のネット環境がないなら、更新が必要かもしれない玄人志向の製品は、はじめから購入候補にはならないですね。
なぜ候補になさるのかがわかりません。
書込番号:22665901
1点

>papic0さん
回答ありがとうございます。
なるほど、ネットに繋いでないことはデメリットだけではないんですね(*^^*)
安心しました。
書込番号:22668851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>EPO_SPRIGGANさん
回答ありがとうございます。
アップデートは異例なのですね、勝手によくある話なのだと思っていました。
そしてケースのせいで中が壊れることを懸念していたので、アドバイスを頂き安心しました。
これでやっと注文できます、ありがとうございます(*^^*)
書込番号:22668869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![WD10EZRZ-RT [1TB SATA600 5400]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000820662.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





