EXCERIA THN-M301R0640A4 [64GB]
- メモリー容量
-
- 64GB
- 128GB


-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位
このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2017年1月29日 20:15 | |
| 1 | 0 | 2017年1月4日 16:28 | |
| 8 | 7 | 2016年12月3日 01:37 | |
| 9 | 9 | 2016年10月16日 14:59 | |
| 5 | 7 | 2016年10月4日 05:42 | |
| 48 | 8 | 2016年9月13日 22:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA THN-M301R0640A4 [64GB]
1年近く前に買った時は1500円くらいでしたが、今はとても高くなってしまいました。
為替相場の変動割合以上に値上がりしている気がします。
SDカードは年々安くなっていく物と思っていただけに驚いています。
値上がりの理由と今後の見通しをご教授ください。
3点
単順にもう古い製品で安売り競争もしていないのでカメラに詳しく無い人に知らないで購入してくれたらラッキーと思っているからだと思いますよ
もっと新しくてカキコミスピードの速いカードとほぼ価格は同じですから
一見すると同じ物に見えますし・・・・・・・笑
書込番号:20596007
2点
フラッシュ不足でSSDは値上がりしていますし、販売店でもこの先の見通しがたたないと言っているそうですから、
この製品に限らず、価格の急変(上か下かは不明)がいつ起きてもおかしくないという見方もあるようです。
書込番号:20596285
0点
http://buzzap.jp/news/20161214-nand-flash-memory-price-up-ssd-microsd/
↑しばらく値上がりが続くようですね。
これは並行輸入海外パッケージ品なので、それでもまだ安いですが・・・
書込番号:20596704
![]()
0点
大変勉強になりました。皆様ありがとうございました<(_ _)>
言われてみればSSDも去年半ばから急に値上がりし始めた感じですね。
今年の前半もまだまだ高値維持のようですね。
値上がりした物を買うのは悔しいので、今年は買わずに我慢するかな・・・
書込番号:20613851
0点
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA THN-M301R0640A4 [64GB]
windows7 64bitでフォーマットしようとするも、出来ませんでしたの繰り返しでした。
スマートフォンは問題なしでした。
最終的には去年買ったグリーンハウスのカードリーダー(アダプター使用)で問題なくフォーマット出来ました。
扱いにくい製品ですね。
海外パッケージだからでしょうか?
メリットは価格ぐらいですね。
書込番号:20538681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA THN-M301R1280A4 [128GB]
購入後、エクスプローラーで右クリックでフォーマットしたら
32GBでドライブができ、未割当2003GB
ディクスの管理で見てみると
32GBのFAT ドライブ、未割当2033.99GB となってしまい。
128GBの1ドライブとしてみれません。
そもそも、128GBの製品かったのに、フォーマット後表示もおかしいし。
正常に128GBと見えなくなってしまいました。
どなたか教えてください。
0点
fat32でフォーマットしたからですね(^^;;
fat32は1ドライブ32GBまで、という仕様かと。
専用フォーマッターとかないのですか?
書込番号:20442518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
多分WINDOWS自体の制限じゃないでしょうか。
FAT32 容量 辺りで検索かければそんな感じの記述がざくざく出てきますね。
どうやらファイルシステム自体はもっとでかいのを許容しているのでサードパーティー製のフォーマッターを使う事で回避できるようです。
書込番号:20442536
0点
こんばんは。ご愁傷様です。
バッファロー/ファイルシステム(NTFS、exFAT、FAT32、FAT16)の違いについて
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/1079
SD Association/SDカードフォーマッター
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/
書込番号:20442559
2点
使用のカメラに再度SDカードを入れて「フォーマット実行,」で、如何でしょう?
書込番号:20444095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>きくりーんさん
>キハ65さん
>スッ転コロリンさん
の回答で解決できるような気がします。
書込番号:20444164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以前はWindowsでも2TBまでFAT32でフォーマット出来ました。
今は32GBまでしかフォーマットできない仕様です。
特殊ソフトやカメラやスマホ本体でフォーマットすれば128GBでも可能です。
書込番号:20448640
![]()
3点
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA THN-M301R0640A4 [64GB]
こちらの商品をPCにてUSB3.0でつないだところ、速度計測ソフトで90Mが出ました!
こんなに速度が出るとは正直びっくりしたのですが、スマホに入れたところ・・・
SONY XperiaZ5では、
起動しようとすると画面が砂嵐状態で起動できず。
SONY XperiaZ2タブレットでは、
起動するものの、勝手に再起動。その後フリーズ。
PC上でフォーマットをかけてみたものの変化はありません。
これは相性の問題なのでしょうか。それとも偽物をつかまされてしまったのでしょうか・・・
詳しい方、是非教えてください<m(__)m>
1点
スマホでフォーマットかけるべきでは
書込番号:20286210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
説明不足ですみません。
最初、タブレットでフォーマットをかけたんです。
その後動作が上記のような内容だったのでPCでもフォーマットをかけました。
一旦は動作が安定しかけたもののやはり元の不安定な状態に戻ってしまいました。
書込番号:20286235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本当に90MB/sも出たんですか?
このマイクロSDカードは読み込みが45MB/s前後、書き込みが15MB/s前後くらいしか出ない性能です。
海外パッケージ品ですので信頼できないお店で買うと偽物がある場合もあります。
書込番号:20287080
0点
計測ソフトでの結果です。
(PC素人なので認識が間違っていたならすみません)
いくら速度が出たとしてもスマホ使用目的で購入したので、
再起動を繰り返す等、使えないのでは意味がありません。
初期不良なのか、それとも偽物なのか、
相性の問題なのか・・・
どなたかご教示をお願いします<m(__)m>
書込番号:20287288
0点
ベンチマーク結果から推定すると・・・・
購入された商品は THN-M301R0640A4 [64GB] ではなく THN-M302R0640C2 [64GB] のような気がします。
性能的にニセモノではなく本物のようです。
どちらもmicroSDXC(最大128GB)まで対応していますから規格上は対応しています。
SONYにこの東芝のSDカードは相性が悪いのかな。
書込番号:20287310
![]()
0点
確かに速度については速すぎると思いパッケージを見てみると、
EXCERIA THN-M302R0640C2
と書かれており、違う商品の口コミに投稿してしまいました。
申し訳ありません。上記の速度の画像は参考になりませんのでお詫びします。
あとは不良品かどうかなのですが・・・
書込番号:20287331
0点
>carreon45さん
読み込み速度の速い90MBのアダプター付の方のカードですね。
でも、それにしても速い。速すぎるような。
ちなみにこのカードは日本正規流通品としては発売されてはおらず、海外向け製品の並行輸入品です。
購入元によっては初期不良対応してくださるところもありますけど、国内正規流通品ではありせんので、メーカー保証は無しです。
私自身はけっこう使い始めてから長いですけど、トラブったりはしていません。
やっぱり相性問題かもしれません。
書込番号:20291147 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
このSDカード自体はベンチマークを見る限りホンモノですね。
タブレットやドライブレコーダではSDカードの規格を問題なく満たしているのに、稀に起こる相性によって使えないものがたまにあります。
そのようなクチコミもちらほらと・・・
書込番号:20291156
![]()
1点
皆様、返信ありがとうございました。
お話をまとめると、商品は本物で不具合の原因は相性の問題のようですね。
購入するときに相性保証をつけておけば良かったです。
また速度が速すぎる件ですが、確かにカードの規格通りの速度が出てびっくりしております。
パッケージに書かれている数字は理論値だと思っていたので、その通りの速度が出るとは予想外でした。そんなこともあるのですね。
書込番号:20301458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA THN-M301R0640A4 [64GB]
OSはWindowsXP SP3です。
カードリーダーは「トランセンド USB3.0 カードリーダーライター SD・microSD(UHS-1)対応 TS-RDF5K」です。
フォーマットの画面で容量=57.6GB、ファイルシステム=exFATとは出ても、「開始」を押しても「フォーマットできませんでした」となってしまいます。
やっぱり初期不良ですかね。2枚買って2枚ともです。
原因が分かりません。何が原因だと思われますか?何か分かる方がいらっしゃったら是非教えてください。
1点
2枚ともなので初期エラーも考えにくいですけど・・・
ロックはされていないですよね?
2枚ともロックしているということも考えにくいですが(^_^;)
書込番号:19683712
1点
XP PCが、ex FATに対応していない(更新パッチが当たっていない)可能性はいかが。
書込番号:19683716
1点
他に64Gのカードは持ってないですか?
それで試せばPC側が原因かどうかは解ると思いますが。
このカードかなりの頻度と言うかロット単位で不具合が出てるとも聞きますが・・・
TOSHIBAのカードは信頼性高いと思いますが、
このカードだけは??????が付きますんでね。
私も安さに飛びつこうかなと思ったけど・・・止めました。
書込番号:19684112
0点
本日、BestDoさんで購入してきました。PCですんなり認識、フォーマットも問題なかったです。
(最初からexFATでしたが、念のため)PCからこのメモリへのデータ移動、別メモリからPC介して
データ移動等してみましたが、速度的にも他と変わらず不穏な動きも今のところありません。
が、私もこちら見て心配になってきました。
あと、パッケージの右上に金色でTOSHIBAのロゴがある小さいシールが貼ってありました。
型番は、「THN-M301R0640C4」となってました。
書込番号:19715911
0点
自分も全く同じ症状で、パソコンからは何もできません。
ところが、スマホに入れてみたら、スマホでは認識できました。
何が悪いのか、解決は出来ていませんが、スマホ内でのファイルの読み書きは出来ています。
いまのところ、ドライバーとか、パソコン側を疑っています。
書込番号:20263387
0点
SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA THN-M301R0640A4 [64GB]
スマホ、PCで書き込みができなかったため、
お店に問い合わせをしたところ、
同様の問い合わせが多発しているとのことでした。
店の在庫で確認したところ、不良品だったようで
どうも不良ロットに当たったみたいです。
今後購入を検討されている方は注意が必要です。
書込番号:19628179 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
SDXC対応機器なんですよね?
もしかしたら、お店が偽物を掴んだ可能性もあるかもしれませんね…
書込番号:19628325 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>スーパーたかつさん
はい。xc対応です。
製造国が中国から台湾のものに変わった途端、
不良品が大量に出るようになったと
お店の方はおっしゃっていました。
書込番号:19628463 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
価格.com経由です。お店もある意味被害者かと
思われますので名前は伏せておきます。
申し訳ないです。
書込番号:19633128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2月頭に購入したモノがエラー多発で販売店に問い合わせたところ、
「東芝の商品ですね?」と開口一番に言われました。
やはりNGロットのようで返品しました。
書込番号:19648354
6点
私も不良品をつかまされました。。。
東芝国内正規品ではなかったようで。。。
安いんでしょうがないですかね。
国内正規品じゃないってどうゆうことだろ。。。
書込番号:19828545
1点
所詮は消耗品上等な安物カードですので、仕方ないですね。
正直、安物カードの中でも性能は良くありませんし、保証も受けられないこのカードがここまで人気な理由がわかりませんが。
書込番号:20198197
2点
安すぎて保証が無いと怖くて買えません
書込番号:20198275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)









