AS1004T のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx4 DLNA:○ AS1004Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS1004Tの価格比較
  • AS1004Tのスペック・仕様
  • AS1004Tのレビュー
  • AS1004Tのクチコミ
  • AS1004Tの画像・動画
  • AS1004Tのピックアップリスト
  • AS1004Tのオークション

AS1004TASUSTOR

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月下旬

  • AS1004Tの価格比較
  • AS1004Tのスペック・仕様
  • AS1004Tのレビュー
  • AS1004Tのクチコミ
  • AS1004Tの画像・動画
  • AS1004Tのピックアップリスト
  • AS1004Tのオークション

AS1004T のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AS1004T」のクチコミ掲示板に
AS1004Tを新規書き込みAS1004Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

AS1004T v2で2つ目のボリューム

2021/02/22 16:23(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > ASUSTOR > AS1004T

クチコミ投稿数:8件

10TBのHDDを4本挿してRAID5を利用予定です。
現在16TB分のRAID5ボリュームを作成できましたが、残りの14TB分を2つ目のボリュームにする方法がわかりません。
どのような手順でおこなえばいいのでしょうか?

書込番号:23982109

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/02/23 18:38(1年以上前)

『10TBのHDDを4本挿してRAID5を利用予定です。
 現在16TB分のRAID5ボリュームを作成できましたが、残りの14TB分を2つ目のボリュームにする方法がわかりません。』

RAID5容量:10TB/本×4本×(4-1)/4=30TB
30TB−16TB=14TBを別ボリュームにはできません。

書込番号:23984412

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/02/23 21:30(1年以上前)

何故、ボリュームを別にする必要があるのでしょうか?

10TB×2本、10TB×2本の構成では、以下の容量となります。

1.RAID0容量:20TB×2[RAI0:HDD0とHDD1、RAID0:HDD2とHDD3]
2.RAID1容量:10TB×2[RAI1:HDD0とHDD1、RAID1:HDD2とHDD3]
3.RAID0容量:10TB×2 20TB[RAI0:HDD0とHDD1]、RAID1容量:10TB[HDD2とHDD3]
 ディスク容量:20TB+10TB=30TB

書込番号:23984841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/02/23 22:42(1年以上前)

はい、このNASのCPU制限でRAID容量のMAXが16TBになってしまうんです。
RAID1にするほど重要なデータを扱うわけでもありませんし、9.1Tという小分けは使いづらいですし、RAID0にするとどちらかの玉が壊れると道連れになるので。
16TBでも当面は構わないのですが10TBの玉4個で16TBだけしか使えないのなら6TBの玉でもよかったので、なんとか空き容量をもう一個RAID5に出来ないかなという状況でした。

書込番号:23985046

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/02/24 07:30(1年以上前)

『このNASのCPU制限でRAID容量のMAXが16TBになってしまうんです。』

約4GB(セクター数=2^32[LBA])*4KB/セクタ=16TB

『16TBでも当面は構わないのですが10TBの玉4個で16TBだけしか使えないのなら6TBの玉でもよかったので、なんとか空き容量をもう一個RAID5に出来ないかなという状況でした。』

RAID5では、未使用領域を利用できません。

RAID1でしたら、合計20TB利用は可能です。

RAID1容量:10TB×2=20TB[RAID1:HDD0とHDD1、RAID1:HDD2とHDD3]

書込番号:23985415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件

2021/02/24 08:00(1年以上前)

このNASのCPU制限ってのが気になりますがNASのOSをUpDateしたら
改善されるってのはないですかね。

また、
RAID5を10TBのHDDを3本で構成して、
20TBのところを16TBで利用。
残り1本は10TBの単体で利用。
ってのもあると思います。

書込番号:23985452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/02/24 09:14(1年以上前)

実際には違うかもしれませんが、16TBの壁というのはCPUのアドレスバス数の関係で**MByte以上認識できないって言う昔の話と似た話と認識しています。
なので、上位の3204や4004の仕様を比べると1004だけ最大シングルボリュームサイズというのがあるんですよね。
そういう理由から16と14に分ければRAID5でも切り分けて使えると勝手に考えたのですが、駄目だったみたいですね。

書込番号:23985542

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/02/24 09:21(1年以上前)

『このNASのCPU制限ってのが気になりますがNASのOSをUpDateしたら
 改善されるってのはないですかね。』

「CPUアーキテクチャ:ARM 32-bit」のようですので、改善されることはないです。

ハードウェア仕様
CPU モデル Marvell ARMADA-385
CPUアーキテクチャ ARM 32-bit
https://www.asustor.com/ja/product/spec?p_id=43

書込番号:23985554

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2021/02/24 09:44(1年以上前)

『上位の3204や4004の仕様を比べると1004だけ最大シングルボリュームサイズというのがあるんですよね。』

AS3204T、AS4004TはCPUアーキテクチャが64bitサポートとなります。

AS3204T
ハードウェア仕様
CPU モデル Intel Celeron
CPUアーキテクチャ x64 64-bit
https://www.asustor.com/product/spec?p_id=47

AS4004T
ハードウェア仕様
CPUモデル マーベルARMADA-7020
CPUアーキテクチャ ARM6464ビット
https://www.asustor.com/product/spec?p_id=57

書込番号:23985586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > ASUSTOR > AS1004T

クチコミ投稿数:4件

教えてください。
8TBを4台(SeagateST8000AS0002)装着してRAID5を組んでも15.9TBにしかならず、困っています。
搭載されているADMオペレーションシステム上で初期設定をする際に
ディスクをすべて選択して、RAID5を指定してもフォーマットを実行するまえから
予想容量が15.9TBの容量しか表示されず、実際実行結果も15.9TBとなってしまいます。
8TBx4台でRAID5なら20TBくらいにはなるはずなのですが。。。
なにか16TBの壁のようなもものがあるのか、設定に工夫がいるのかご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授いただければ助かります。

書込番号:19366180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2015/12/01 02:37(1年以上前)

>なにか16TBの壁のようなもものがあるのか、設定に工夫がいるのかご存知の方がいらっしゃいましたら

エントリー製品の2/3シリーズでは16TB制限があるので、同じ制限があるのではないでしょうか。

書込番号:19366207

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2015/12/01 06:22(1年以上前)

本当に,RAID5 に設定しているか RAID 6/10 ではないのか再確認!

書込番号:19366302

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2015/12/01 07:13(1年以上前)

『なにか16TBの壁のようなもものがあるのか、』

AS1004Tの製品概要には、以下の記載がありますので、RAIDのモードを再確認しては如何でしょうか?

すべてのデジタル資産のための高容量のクラウドストレージ
AS1004は、お手頃な価格で大容量のNASをホームユーザーに提供します。8 TBのハードディスクを4つインストールすることができ、ユーザーはすぐに最大32 TBの大容量ストレージ・スペースを作成できます。
http://www.asustor.com/product?p_id=43&lan=jpn

書込番号:19366360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2015/12/01 09:14(1年以上前)

>エントリー製品の2/3シリーズでは16TB制限があるので、同じ制限があるのではないでしょうか。

ASUSTORのホームページをもう一度確認したら「Supports Single Volume Larger Than 16TB(16TBを超えるボリュームに対応)」にチェックが付いていないのでAS1002TとAS1004Tは16TB制限があるみたいです。(AS3102T/AS3104Tなら対応しているみたいです。)

書込番号:19366557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/30 23:19(1年以上前)

書き込みから半年たってますが・・・

最大シングル ボリュームのサイズ: 16TB

って仕様に書いてあります。

書込番号:19917702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/21 04:16(1年以上前)

結局、16TBの壁で、24TBにならなかったのでしょうか?
「最大内部生容量: 56 TB (14 TB HDD X 4, 容量は RAID タイプにより異なります)」
と、書いてあるのですが・・・・

書込番号:22408581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/01/21 10:44(1年以上前)

すみません、すっかり放置しておりました。。。。m(_ _)m
その後色々と試してみたのですが時間切れで、16TBで運用を始めた為、その後検証はできてい無いのですが、おそらく単一のボリュームとしては16TBが上限という仕様なようです。

書込番号:22408952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AS1004T」のクチコミ掲示板に
AS1004Tを新規書き込みAS1004Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AS1004T
ASUSTOR

AS1004T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月下旬

AS1004Tをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング