Stream 11-r016TU のクチコミ掲示板

Stream 11-r016TU 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Celeron Dual-Core N2840(Bay Trail)/2.16GHz/2コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.18kg Stream 11-r016TUのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Stream 11-r016TUの価格比較
  • Stream 11-r016TUのスペック・仕様
  • Stream 11-r016TUのレビュー
  • Stream 11-r016TUのクチコミ
  • Stream 11-r016TUの画像・動画
  • Stream 11-r016TUのピックアップリスト
  • Stream 11-r016TUのオークション

Stream 11-r016TUHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年10月20日

  • Stream 11-r016TUの価格比較
  • Stream 11-r016TUのスペック・仕様
  • Stream 11-r016TUのレビュー
  • Stream 11-r016TUのクチコミ
  • Stream 11-r016TUの画像・動画
  • Stream 11-r016TUのピックアップリスト
  • Stream 11-r016TUのオークション

Stream 11-r016TU のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Stream 11-r016TU」のクチコミ掲示板に
Stream 11-r016TUを新規書き込みStream 11-r016TUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

15984en

2017/01/03 10:10(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU

返信する
クチコミ投稿数:13049件

2017/01/03 10:16(1年以上前)

なくなったw

店舗同様10とか5とかしかないんでしょうね

書込番号:20534824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth 操作(設定)方法について

2016/08/04 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU

クチコミ投稿数:113件 Stream 11-r016TUの満足度4

今までBluetoothを活用しマウスを使用していました。
2週間程前までは、一回設定してしまえばPC本体とマウスのONでBluetoothが自動で接続されていましたが、
2週間程前より、ほぼ毎回(一定期間なのか電源OFF時なのか・・・)設定しないと使用できなくなりました。

現在、対応している手段は以下の通りです。
 「設定⇒デバイス⇒プリンターとスキャナー⇒デバイスマネージャー⇒Bluetooth⇒インテル(R)ワイヤレス Bluetooth(R)」

加えて、ツールバーにも簡易で設定できる「Bluetooth」の選択部分がなくなっていました。

いつかのアップデートでなくなってしまったのか不明ですが、非常に不自由しております。
解決策をご存知の方がみえましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:20089083

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113件 Stream 11-r016TUの満足度4

2016/10/12 23:13(1年以上前)

1っヶ月程度、マウスの接続に苦慮していましたが、気がついたら解消していました。
私の設定が悪かったのでしょうか。
再発が怖いですが、とりあえず問題解消です。
失礼しました。

書込番号:20290799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

アニバーサリー アップデイト

2016/09/18 15:50(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU

スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

今年4月に購入してから1度もアップデイトしていなかったので、何がなんでもヤりたかった。
Cドライブを必死になって、9..5Gまで開けた。とにかく8G USBを使ったやり方でもそれだけの空き空間が必要との事。
アドビのソフトやオフィスソフトなどじゃんじゃんアプリを消していった、インテルのwifi/proと言うのがすごい容量を使っていたのだが、消してもなんら問題なかった。事前にexeをダウンロードしてDドライブに保管しておいて、何かあった時使えるようにしておいたのだが。

Dドライブとしてつかっている本体マイクロSDがさせるスロットに128Gがあるのに、まったくそれを使ってくれないのは悲しい

しかしだ、やっとUSBから起動出来き、進んでいったら、途中でストップ
ディフェンダーを止めておかないと駄目だと言う所まで判った。
それにしてもすごいデータ量である。あきらかに8Gはネットからデータをダウンロードしてくる。私は現在モバイル環境な為パケ死である。

書込番号:20212781

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/29 11:24(1年以上前)

私もアッデートのために、ほぼ初期状態にしてインストールしました。
マイクSDに128ギガ入れているんですが、使ってくれれば楽なんですけどね〜。
メインドライブとして認識してくれないので、何か方法が有るんでしょうか?
128ギガも有るのにドライブでは無く、外部メモリーとしか認識しないのは勿体無いですね。

書込番号:20248564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/05 09:37(1年以上前)

アニバーサリーアップデートを実行したら、20G空きがないので実行できませんでした。
もともと28Gしかないので無理でした。
メーカーは、アップデートの事は考えてないのでしょうか?

書込番号:20266883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/10/05 13:58(1年以上前)


8G最低限空け
MediaCreationToolを落としてきて、16G以上のUSBを用意すれば大丈夫です。

8Gの開け方ですが、oneDriveとの同期を切るとそれなりに空きます。

書込番号:20267447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/05 14:10(1年以上前)

ありがとうございます、試してみます。
やっぱり64Gは欲しいですね。

書込番号:20267467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 Stream 11-r016TUのオーナーStream 11-r016TUの満足度4 M まつたろう 

2016/10/05 17:21(1年以上前)

パソコン初心者なんですけど。
自分は出来たと思って安心してしまってたのですがこれってアープデートできてないということなのでしょうか?
心配になってきました。
https://plus.google.com/+mmatsutaro/posts/J97RjabrKBx

書込番号:20267846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 論文用・一太郎を入れたい

2016/06/27 14:32(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU

スレ主 tonokoさん
クチコミ投稿数:1件

論文用に本品の購入を検討しています。現在、家にもPCはあるのですが、6年ほど使っているのでそろそろ危ないかと思い購入を考えています。
条件は、

・現在のPCのサブとして、持ち運びができるものがいいです。(画面は多少小さくてもいいです)
・論文を書く際には一太郎とパワーポイントを使用するのみです。あと、写真・音声・動画も扱う場合があります。(文章の保存は基本的にUSBにします。)

です。
 PCを買うのは2台目なのでどういったものがいいか迷っています。本品以外にもおすすめがあれば教えてください。価格はできれば3万におさえたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19990349

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2016/06/27 14:48(1年以上前)

>>PCを買うのは2台目なのでどういったものがいいか迷っています。本品以外にもおすすめがあれば教えてください。価格はできれば3万におさえたいです。よろしくお願いします。

3万円超えですが、CPUがワンランク上、ストレージがSSDのInspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル(\36,698 )ではどうでしょうか。
http://kakaku.com/item/J0000018367/

書込番号:19990367

ナイスクチコミ!3


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2016/06/27 14:51(1年以上前)

一太郎とパワポは手持で使えるのがあるんでしょうか。
ない場合は、購入する必要があるので、3万円では治まらないと思いますが。

書込番号:19990372

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/27 15:39(1年以上前)

こんにちは

このPCの記憶装置はeMMCと言うタイプで32GBしかありません。
たしか一太郎は100MB程度と大きかった記憶があります、
しかも増設は出来なかったと思います、しかもメモリーも2GBしかありません。
クラウド利用を想定した製品で、PC内収納は出来たとしても、容量不足で上手く走らない可能性が高いです。
容量が500GB程度あって、CPUも高速なコンパクトタイプは
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=41&pdf_Spec301=11-13&pdf_so=p1
タイプは大きくなりますが、オフィス入り格安PCは
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000853540_K0000875428_K0000873396_K0000831703&pd_ctg=0020

書込番号:19990441

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/27 16:28(1年以上前)

>tonokoさん

このPCにはDVD-ROMドライブが見当たりません。
http://h50146.www5.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/personal/spec_pdf/stream_11_r000.pdf
一太郎はDVDで供給されますから不可能です。
詳しくは一太郎のページをご覧ください。
PCは予算を限って買うと失敗します、3万円はそれだけの価値しかないのです、買って使えず買い直しではかえって高くつきます。

書込番号:19990521

ナイスクチコミ!3


黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/10/05 14:01(1年以上前)

一太郎を入れると言う時点で、アウトと感じます。
こういうパソコンの用に制限が多いのはトラブってもジャストシステムはサポート出来るスキルはありません。


それに一太郎なんて使ったら絶対書いてある文章が消えるに決まっています。

私はフリーのソフトをMacBookに入れ論文を書いています。

書込番号:20267453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU

スレ主 tkg2016さん
クチコミ投稿数:15件

サブのPCとしてこの機種と↓のどちらかを検討しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017867/#tab

用途はネット閲覧(軽いページ)、簡単なexcelファイルの編集ですexcelはオープンオフィスかexcel onlineにするつもりです。なので、値段重視でそんなにスペックは必要ないのかなと思っています。
私にはあまり知識・情報がないので、ケーズデンキの店員に勧められたこれらの機種を候補に挙げています。

さてこの機種は見た目とコンパクトさ、値段がとても気に入りました。
しかし気になる点は画面に表示できる広さです。以前、同じティスプレイの大きさでもデスクトップの広さに違いがあることがありました。
それを解像度の違いというのか調べてもよく分からないのですが、もしIdeaPad 300の方がブラウザやスプレッドシートを表示する範囲が広い(よりスクロールさせることが少ない)というのであればIdeaPad 300かなと思っています。解像度はどちらも1366x768のようです。
人によって異なりますが、特に視力が悪いというわけではないのである程度文字が小さくなっても構いません(macbook pro15インチの2048x1280モードまでならギリギリ許容範囲です)。表示できる広さが一緒であればこの機種が欲しいです。

ということでこの機種の画面の広さという点ではどのような感じなのか教えていただけないでしょうか。
別にIdeaPad 300にこだわっている訳ではありませんので、他にも安くてより画面が広いものがあれば教えていただけると幸甚です。
すみませんがよろしくお願いします。




書込番号:20051784

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/20 07:39(1年以上前)

価格.COMのスペック表
http://s.kakaku.com/item/K0000821608/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Fbottom%5Fto%5Fhikaku
には、

解像度 WXGA (1366x768)

と書かれています。

書込番号:20051801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakikinoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/20 07:42(1年以上前)

お早うございます。

解像度が同じなのでどちらも表示できる広さは同じですが、IdeaPad 300の方は15.6インチとかこ
ちらと比べればなりモニターのサイズが大きいので、文字とかはよりそのままスケールアップされ
て大きく見えます。

ただし、その分荒く感じるとも思いますし、WXGA (1366x768)の解像度であれば個人的には11.6イ
ンチの方がいいのかなとも思います。

文字とかが大きくていいなと思うのか、動画とかを見てて粗さを感じるのかどっちをとるかですね。

書込番号:20051807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sakikinoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/20 07:48(1年以上前)

つまり、簡単に言うと15.6インチと11.6インチという異なる面積に対して、同じ点の数で描画してることに
なりますから、広いほうが荒く感じますよね。

例えばエクセルの表を映し出す範囲は同じで、15.6インチの方がひとマスひとマスあるいは文字が大き
く見えるだけです。

書込番号:20051819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tkg2016さん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/25 12:20(1年以上前)

分かりやすいご説明ありがとうございました!

書込番号:20065624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 やり方がわからず教えて下さい

2016/06/10 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU

スレ主 BOOBYEさん
クチコミ投稿数:3件

教えていただきたくて投稿しました。
今回新しい無線LANとPCを買ったのですが家電オンチで接続の仕方、接続の進め方が
わからず教えていただけたら感謝します。

今の状況
@SANNETを使用
ANTT東日本
ADSLモデムーMS5 スプリッタセット
を使用
BI.O DATA
AirPort IEEE802.11g/b
無線LAN ブロードバンドルーター
WNーG54/R2ーS
を使用
CNEC
VersaPro
PCーVK16EAZCD
Windows7
intel celeron inside
↓↓↓↓↓
これを
@SANNETを使用したまま
ANTT東日本
ADSLモデムーMS5 スプリッタセット
を使用を使用したまま
BELECOM
WRCー1750GHBK2ーC
11ac対応
無線LANルーター親機に変更したい
CHP STREAM 11.6インチ ノートブックPC
Windows10 /ストレージ 32GB
HP STREAM 11ーR016TU 11.6

というわけでお力をお貸しくださる方宜しくお願い致します
他になにか情報が欲しければおっしゃって下さい。

書込番号:19945843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/06/10 22:35(1年以上前)

Bの機器はどちらも無線LANルーターなので入れ替えるだけで使えますよ。
但し、購入予定のPCは11ac非対応で性能も低いので、ルーターを買い替えても体感できる効果はないと思います。

書込番号:19945897

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/10 22:38(1年以上前)

@Aはそのままで良いですよ。
Bのルータでネットに繋ぐIDやPASSを入れると接続されます(SANNETから昔来た書類に書いてあると思う)。
CのPC類はBに書かれたキーを入れると無線LANに接続できるようになります。

書込番号:19945905

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16104件

2016/06/10 22:48(1年以上前)

>>BELECOM
>>WRCー1750GHBK2ーC
>>11ac対応

マニュアル25ページより、
>ただし、NTT フレッツサービスなど PPPoE 接続を使用している場合は、プロバイダーから
>提供されるユーザーID とパスワードが必要になることがあります。
http://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-1750ghbk2-i/WRC-1750GHBK2-I_users_v1.pdf

書込番号:19945946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Stream 11-r016TU」のクチコミ掲示板に
Stream 11-r016TUを新規書き込みStream 11-r016TUをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Stream 11-r016TU
HP

Stream 11-r016TU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年10月20日

Stream 11-r016TUをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング