MultiWriter 200F PR-L200F
- コピー、スキャナー、FAX機能を備えた、無線LAN対応のビジネス用A4モノクロプリンター複合機。
- 設置専有面積を従来機種「MultiWriter 5100F」と比べて約50%削減したコンパクトサイズを実現している。
- 自動両面印刷機能を搭載し、「AirPrint」に対応している。約10秒のファーストプリント、1分で30ページ(A4同一ページ複写)の印刷を実現。



プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F
1、本体への無線LAN接続は簡単にできました。
2、しかしPCと本体にアクセスさせることが出来ません。
※パソコンと本体が繋がりません。
どのようにすれば、無線LANを通してPCと接続できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20921333
0点

本機は無線LAN親機に無線LANで接続されているものと思いました。
パソコンに、本機の、無線LAN用のドライバをインストールしていなければ、インストールしてください。
そして、印刷時に、プリンタを探して本機を指定して印刷指定してください。
書込番号:20921359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

此処での「本体」はPR-L200Fのことですね?
無線LAN親機の設定で個々の機器間の通信をしないという設定が可能なものがあります。
同じ無線LAN親機に繋がっていても、機器間での通信は行えず、インターネットとのみ接続出来る設定です。
この場合は、当然プリンターとも繋がりません。
今までPCを(有線・無線を問わず)LANで接続していなかったとか、そういったことがあれば該当する可能性はあります。
書込番号:20921461
0点

解決済みになっていますが繋がったのですか?
また解決に至る方法も判りません。
原因と解決策に関して判る範囲でいいので書くのも礼儀です。
書込番号:20921523
2点

ありがとうございました。
WEBから最新のドライバをインストールしたらなんとか接続できました。
お騒がせしました。
業務機という事で、「知っていることが前提」のマニュアルで
ツールの役割の理解や設定も少々難しく、
その他あたふたしています。
民生機のように簡単にはいかないかんじですので
知識のない方は難しかもしれません。
書込番号:20921524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





