MultiWriter 200F PR-L200F
- コピー、スキャナー、FAX機能を備えた、無線LAN対応のビジネス用A4モノクロプリンター複合機。
- 設置専有面積を従来機種「MultiWriter 5100F」と比べて約50%削減したコンパクトサイズを実現している。
- 自動両面印刷機能を搭載し、「AirPrint」に対応している。約10秒のファーストプリント、1分で30ページ(A4同一ページ複写)の印刷を実現。



プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F
LBP3000からの買替えです。
早い、静か、オフィス用の小型版のような
イメージです。
ただスキャンがよくわかりません。
取扱説明書が分かりづらいですね…
ご存知の方ご教示ください。
質問1 スキャンのUSB保存について
本体裏の右下にUSB端子のマークがあり
説明書にもUSB端子と記載がありますが、
どう見ても形がUSBとは違います。
本体にUSB挿してそこに保存する事は
できますか?
質問2 スキャンの保存先はgoogleドライブなど、クラウドを保存先に設定する事は出来ますか?
以上よろしくお願いいたします。
書込番号:23375246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

green005さん、こんにちは。
> 質問1 スキャンのUSB保存について
そのUSB端子は、プリンターとパソコンと接続するための端子でして、USBメモリーを刺すための端子ではないです。
ということでこのプリンターでは、スキャンした結果を、USBメモリーに保存することはできません。
> 質問2 スキャンの保存先はgoogleドライブなど、クラウドを保存先に設定する事は出来ますか?
できません。
基本的にこのプリンターは、スキャンした結果をパソコン以外に保存することはできません。
書込番号:23375686
0点

ご回答有り難うございます。
そうでしたか、
USBではないのですね。
さらにgoogleドライブ出来ると勝手に
思い込んでいました。
残念ですが今までと使い方を変えれば
何とかなりそうです。
有難うございました。
書込番号:23375743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいえ、USB端子です。
タイプBです。
タイプAと共に最初に出た規格です。
最新のプリンタでも搭載されています。
USB規格は、時間経過と共にたくさんの規格が出てきてしまいました。
インターフェースやケーブルの規格を統一してシンプルになるはずでしたがね。元の木阿弥になっているような。インターフェースは整理されましたが。それでも、タイプCの登場でPCに搭載されてきて穴ぼこが増えてきましたよ……(ブツブツ)。
書込番号:23376824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





