MultiWriter 200F PR-L200F のクチコミ掲示板

2015年10月下旬 発売

MultiWriter 200F PR-L200F

  • コピー、スキャナー、FAX機能を備えた、無線LAN対応のビジネス用A4モノクロプリンター複合機。
  • 設置専有面積を従来機種「MultiWriter 5100F」と比べて約50%削減したコンパクトサイズを実現している。
  • 自動両面印刷機能を搭載し、「AirPrint」に対応している。約10秒のファーストプリント、1分で30ページ(A4同一ページ複写)の印刷を実現。
MultiWriter 200F PR-L200F 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,800

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ MultiWriter 200F PR-L200Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 200F PR-L200Fの価格比較
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのスペック・仕様
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのレビュー
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのクチコミ
  • MultiWriter 200F PR-L200Fの画像・動画
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのピックアップリスト
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのオークション

MultiWriter 200F PR-L200FNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

  • MultiWriter 200F PR-L200Fの価格比較
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのスペック・仕様
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのレビュー
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのクチコミ
  • MultiWriter 200F PR-L200Fの画像・動画
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのピックアップリスト
  • MultiWriter 200F PR-L200Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F

MultiWriter 200F PR-L200F のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 200F PR-L200F」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 200F PR-L200Fを新規書き込みMultiWriter 200F PR-L200Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

窓の文字が見えない

2020/04/27 08:51(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F

スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

3日前に届きました。
2行目の文字の下半分が見えないので、
文章表示はともかくMACアドレス等アルファベットは判別不可能です。

これは初期不良って事ですか?

書込番号:23363311

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2020/04/27 09:09(1年以上前)

そう思います。
販売店に問い合わせしましょう !

書込番号:23363328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

2020/04/27 09:35(1年以上前)

ありがとうございます。
連絡しました。
NECから返信待ちです。

書込番号:23363357

ナイスクチコミ!0


スレ主 AW16511さん
クチコミ投稿数:356件

2020/06/30 15:37(1年以上前)

結局直ぐに交換手続きとなりました。
表示の欠けはなくなりました。

書込番号:23503362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャンについて

2020/05/02 16:13(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F

スレ主 green005さん
クチコミ投稿数:3件

LBP3000からの買替えです。
早い、静か、オフィス用の小型版のような
イメージです。


ただスキャンがよくわかりません。
取扱説明書が分かりづらいですね…
ご存知の方ご教示ください。


質問1 スキャンのUSB保存について
本体裏の右下にUSB端子のマークがあり
説明書にもUSB端子と記載がありますが、
どう見ても形がUSBとは違います。
本体にUSB挿してそこに保存する事は
できますか?

質問2 スキャンの保存先はgoogleドライブなど、クラウドを保存先に設定する事は出来ますか?

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:23375246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2020/05/02 19:43(1年以上前)

green005さん、こんにちは。

> 質問1 スキャンのUSB保存について

そのUSB端子は、プリンターとパソコンと接続するための端子でして、USBメモリーを刺すための端子ではないです。
ということでこのプリンターでは、スキャンした結果を、USBメモリーに保存することはできません。

> 質問2 スキャンの保存先はgoogleドライブなど、クラウドを保存先に設定する事は出来ますか?

できません。
基本的にこのプリンターは、スキャンした結果をパソコン以外に保存することはできません。

書込番号:23375686

ナイスクチコミ!0


スレ主 green005さん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/02 20:02(1年以上前)

ご回答有り難うございます。
そうでしたか、
USBではないのですね。

さらにgoogleドライブ出来ると勝手に
思い込んでいました。
残念ですが今までと使い方を変えれば
何とかなりそうです。
有難うございました。

書込番号:23375743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/05/03 10:18(1年以上前)

いいえ、USB端子です。
タイプBです。
タイプAと共に最初に出た規格です。
最新のプリンタでも搭載されています。
USB規格は、時間経過と共にたくさんの規格が出てきてしまいました。
インターフェースやケーブルの規格を統一してシンプルになるはずでしたがね。元の木阿弥になっているような。インターフェースは整理されましたが。それでも、タイプCの登場でPCに搭載されてきて穴ぼこが増えてきましたよ……(ブツブツ)。

書込番号:23376824

ナイスクチコミ!0


スレ主 green005さん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/03 11:02(1年以上前)

ご回答有り難うございます!

USBにいくつも種類があるとは知りませんでした。
よく見かける横長タイプで2.0と3.0があるのみだと思っていました。勉強になりました。

マークはUSBでしたのでおかしいなぁと疑問がわきましたが、これでスッキリしました!
出来るだけ規格がまとまると楽になりますよね。

書込番号:23376923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F

クチコミ投稿数:5件

MultiWriter 200Fを使用していますが、
購入してしばらくしたら、
コピーはきれいに印刷されますが、
パソコンからのプリントのみ用紙の右側に行くほど薄くなります。
設定をいろいろ試してみましたが直りません。
何か良い方法はありませんでしょうか?
思いつく限り教えていただけますと助かります。

書込番号:22516717

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/03/08 09:22(1年以上前)

コピーしてるのと、同じ用紙サイズで同じ向きですか?

書込番号:22516787

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/08 09:22(1年以上前)

>りゅうじゅさんさん

ドライバをアンインストールして、再インストールしてみてください。
https://jpn.nec.com/printer/laser/download/driver/monochrome/200f.html

書込番号:22516788

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2019/03/08 09:57(1年以上前)

どの様な設定が出来るか?
印刷品位を上げてみる。

書込番号:22516831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/08 10:19(1年以上前)

りゅうじゅさんさん、こんにちは。

> パソコンからのプリントのみ用紙の右側に行くほど薄くなります。

とのことですが、パソコンから同じ原稿を何枚か印刷した時、薄くなり具合は、すべての印刷で全く同じでしょうか?
それとも、印刷によって、薄くなり具合も違っているのでしょうか?
また、同じ原稿の印刷を、時間をあけて行った時(同じ原稿を、毎日一枚ずつ印刷するとか)は、どうでしょうか?

書込番号:22516861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/03/09 15:32(1年以上前)

>Musa47さん
はい。何時もA4で縦か横のプリントです。
>papic0さん
アインストールして再度インストールしましたがだめでした。
>麻呂犬さん
最高品質に設定してもダメでした。

書込番号:22519741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/03/09 15:35(1年以上前)

>secondfloorさん
同じ原稿を何枚か印刷した時、薄くなり具合は、すべての印刷で全く同じでしょうか?
ほぼ同じで右側に行くほど薄いです。
トナーを振ったり、ドラムのワイヤーしても変わりません。
時間をあけて行った時(同じ原稿を、毎日一枚ずつ印刷するとか)は、どうでしょうか?
毎日一枚づつは試していませんが、時間を空けると少しは良くなりますが薄いです。

書込番号:22519744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/09 21:10(1年以上前)

りゅうじゅさんさんへ

薄くなり具合に、ムラはない感じなのですね。

ところで、「用紙の右側に行くほど薄くなります」とのことですが、薄くなり始めるのは、どのあたりからでしょうか?
もう、左の始めの方から、薄くなり始めるのでしょうか?
それとも、例えば始めの15cmくらいは普通の濃さで印刷されて、そこから薄くなり始めるのでしょうか?

また、Windowsの機能で、テスト印刷をすることができると思いますが、このテスト印刷も同じように、右側に行くほど薄くなるのでしょうか?

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018176

書込番号:22520534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/03/10 06:50(1年以上前)

>secondfloorさん
テスト印刷しても同じでした。
A4縦の用紙ですと、右側、四分の一くらいで、右側に行くほどです。
上からしたまでで、薄い印字部分は多少ムラも出ます。トホホ・・

書込番号:22521319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2019/03/10 14:34(1年以上前)

りゅうじゅさんさんへ

> A4縦の用紙ですと、右側、四分の一くらいで、右側に行くほどです。

用紙の設定がB5とかA5になっていて、ドラムの右側に熱が入っていないのかもしれませんね。

なので、パソコンやプリンターで、用紙サイズを設定する箇所をチェックしてみたり、あと、省エネ関係の設定があれば、そのあたりもチェックしてみるのも良いかもしれません。

あと、ドライバーの再インストールはされたようですが、その時、パソコン内のプリンターの設定も作り直されましたか?

先に書かせてもらった、Windowsの機能でテスト印刷をするところで、プリンターの設定の作り直しもできるのですが、いかがでしょうか?

ちなみに、そのようなことをしても正常な印刷ができないようでしたら、メーカーに連絡して、サポートを受けたり、場合によっては修理に出されるのも良いように思います。

書込番号:22522290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/03/11 16:44(1年以上前)

>secondfloorさん
いろいろありがとうございます。
悪戦苦闘しましたが、残念ながら少し良くなるくらいで現象は変わりません。
メーカーしかないですね。
予備のプリンターが無いので躊躇しておりました。
親身になって頂き感謝します。

書込番号:22525147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F

クチコミ投稿数:7件

モノクロレーザーfax付きで探したところこの機種に出会いました。
価格も安くレビューを拝見する限り良さそうなので購入を考えているのですが、固定電話を接続して使えるのかどうか分からなかったので質問させて頂きました。宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:22466981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/14 23:28(1年以上前)

各部の名称

電源について

以下のリンクからダウンロード出来るPR-L200Fのユーザーズガイド基本編によるとp18に「本製品の電源がオフの場合でも、電話機コードが接続されていれば、外付け電話機での通話は可能です。」と言う記載があり、またp16の各部の名称には外付け電話(EXT.)端子の存在が明記されています。
https://jpn.nec.com/printer/laser/download/user/printer/a4m.html

書込番号:22467024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/02/14 23:31(1年以上前)

早々の回答感謝致します!
購入したいと思います!
有難うございましたm(_ _)m

書込番号:22467035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2019/02/15 10:43(1年以上前)

エアコン太郎さん、こんにちは。

解決済みのところすいませんが、、、

もしナンバーディスプレイをお使いでしたら、注意が必要で、、、
本機と外付けの電話機の両方で、ナンバーディスプレイを表示させるのは難しく、おそらく本機と外付けの電話機のどちらか一方だけでしか、ナンバーディスプレイが使えないと思います。

書込番号:22467800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

A5サイズのスキャンはできますか?

2018/12/22 10:08(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F

クチコミ投稿数:112件

当製品を愛用しているものです。
通常印刷はさることながら、スキャナー機能もよく使います。しかし、A5用紙(A4の半分)のサイズがスキャナーのメニューに
見当たらないです。サイズを変えないでスキャンしたいのですが、可能でしょうか?

書込番号:22340988

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2018/12/22 10:21(1年以上前)

ここら辺りが 参考になるかと ・・・

書込番号:22341014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2018/12/22 11:12(1年以上前)

ベンコウサクさん、こんにちは。

> サイズを変えないでスキャンしたいのですが、可能でしょうか?

もともとスキャンは、サイズを変えないで行われるのですが、、、

もしかしたら、コピーなどと勘違いされている、ということはないでしょうか?

実際にやられている手順などを教えていただけると、ご質問の内容が分かるかもしれませんので、よろしかったら、もう少し詳しい情報をお願いします。

書込番号:22341092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2018/12/22 11:40(1年以上前)

早速のご返答、ありがとうございます。と、同時に説明不足でたいへん失礼しました。

A5サイズの原稿をスキャンする際に、メニューの中にA5がないのでやむを得ずA4に設定しスキャンしています。
スキャンされたファイルはA4なので、その半分が空欄になってしまうのが不満です。

確か、原稿サイズメニューには、A4、リーガル、レターの3種類しかなかったと思います。仮にA4サイズ指定で、
A5原稿がA4に拡大スキャンされるのであれば、それでもOKです。

半分が空欄のA4(pdf)をPCで加工してA5にするのも面倒と感じています。

以上、こんな状況です。皆様のご意見、ご提案、よろしくお願いいたします。

書込番号:22341137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2018/12/22 19:49(1年以上前)

ベンコウサクさん、追加情報ありがとうございます。

> A5サイズの原稿をスキャンする際に、メニューの中にA5がないのでやむを得ずA4に設定しスキャンしています。
> スキャンされたファイルはA4なので、その半分が空欄になってしまうのが不満です。

原稿サイズでしたら、スキャンに使うアプリ(このプリンターでしたらControlCenter4でしょうか)の方で、設定できないでしょうか?

書込番号:22342008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご検討中です教えて下さい

2018/09/21 09:52(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F

スレ主 kkkmmiさん
クチコミ投稿数:4件

印刷速度の速いレーザープリンター、モノクロ、予算は20,000円前後安ければ安い方が良い(以上、優先条件)、裁断した本をコピーをしたいため自動上送り機能付き(あれば…という条件)、を満たした商品として購入検討中なのですが、ファックス機能も付いているようで、ファックス機能は不要です。
この製品では、不適切でしょうか?
他におススメなどあれば、教えて下さい!
m(_ _)m初心者です。

書込番号:22125356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2018/09/21 10:54(1年以上前)

kkkmmiさん、こんにちは。

ファックスが不要なら、キヤノンのMF242dwなども良いかもしれませんね。

http://kakaku.com/item/K0000906417/

ただ一点、注意が必要なのは、これらの機種の自動原稿送り装置(ADF)は、片面しかコピーできません。

なので裁断した本も、表のページと裏のページの二回に分けて、コピーする必要があります。

書込番号:22125439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kkkmmiさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/21 11:29(1年以上前)

>secondfloorさん

無茶苦茶な日本語で質問してしまったにもかかわらず、
ご回答ありがとうございました。感謝です。

自動紙送り機能について、片面しかできないのですね!!
では紙送り機能は諦めて、その機能はない安価なMF232wを購入して、紙送り機能を利用したい時は割り切って店舗などに設置されたデカいコインコピー機を利用することにします。
子供の問題集のコピーが利用目的なので、春だけ頑張ります。

ご回答頂いて、本当にありがとうございました。助かりました。

書込番号:22125502

ナイスクチコミ!1


Gontaro3さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/21 19:47(1年以上前)

既に解決済みになっているので見ているかどうかは分からないが。

ファックス機能が付いていることに拘りがあるようだが、別に使わなければよいだけの話。
いくら何でも、電話線がつながっていないからという理由で動作しないなんてマヌケな仕様もないだろう。
(普通は、付いているのが欲しいというのが多いのだろうけど…)

むしろ、ADFがないことで増える手間がどれだけかを考えて、それで判断した方が良いと思う。
1日あたりのコピー枚数が1枚とか2枚なら大した手間ではないだろうが、10ページとかになると人によっては
面倒くさいと思うようになるだろう。
その辺りを許容できるかどうか。

もっとも、問題集1、2冊程度コピーしたら後は用済みなら、複合機なんか買わずに店舗でまとめてコピーした方が
トータルでは安く済むのかもしれない。

書込番号:22126375

ナイスクチコミ!2


スレ主 kkkmmiさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/21 20:32(1年以上前)

>Gontaro3さん

ご回答ありがとうございます!

1冊約100枚の問題集を、約5冊、学年始まりの春に一気に
裁断して、2部ずつコピーするので、
ADFという機能、とても欲しかったのですが、
大量のコピーになるので、片面のみの読み取り?印刷?だと、
時間がかかってしまいそうなので、それは一気にできる大型コピー機に頼ることにしようと思います。
A3拡大コピーをしたいときもあるな、と思い。
今のところは、まとめてコピーが必要なものはそれのみで、
ADFは、それ以外では使わないので、当機種はやめることにしました!

FAXは、もし、なければその分、安い機種があるのかな?と考えていたのですが。

いつか、金銭的余裕ができたら、両面ADF機能つきの大き〜な複合機を自宅に置きたいです。

初心者のとんちんかんな質問にもかかわらず、
ご回答、本当にありがとうございました。
また機会がありましたら是非教えて下さい。

書込番号:22126468

ナイスクチコミ!0


Gontaro3さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/22 15:32(1年以上前)

選択肢に入らないかとは思うが、3万円台まででADFから両面コピーできそうなのは、
ブラザー ジャスティオ MFC-L2740DW
ブラザー ジャスティオ MFC-L2750DW
CANON Satera MF249dw
リコー SP 2200SFL
あたり。

リコー SP 2200SFLは、原稿を2度ADFに置かないとダメなようなので、
選ぶなら、2万円台中盤の型落ちのブラザー ジャスティオ MFC-L2740DWか。
(取説が公開されているので要確認)

余談だが、FAX機能なんて、電話端子が2個とチップがゴニョゴニョ程度なので、原価にすれば
大したことはなく、それで売価が大きく違うようなものではない。
メーカ側がつけておいた方が売れると思えばつける程度かと。

それと、大き〜な複合機は、大豪邸ならともかく、普通の家では邪魔になるだけ。

書込番号:22128306

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkkmmiさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/22 20:34(1年以上前)

>Gontaro3さん

さらなるアドバイス、ありがとうございます!!
感謝です。
教えて頂いた機種も確認しました。
両面ADF、あったらいいですね、やっぱり。

と思いつつ、A3用紙使用への未練もあり、
今回は、自宅プリンタは、最低限?で抑えておきます。
日々のコピーは、週1ちょろっと原稿1枚〜2枚程度なので。
でも、今後ゆくゆくは、もう少し必要になるのかな…(揺れる)。

大型複合機は、豪邸を持つまで我慢します(>_<)

親切に教えて下さって、本当にありがとうございました。
質問して良かったです。

書込番号:22129022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MultiWriter 200F PR-L200F」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 200F PR-L200Fを新規書き込みMultiWriter 200F PR-L200Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 200F PR-L200F
NEC

MultiWriter 200F PR-L200F

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

MultiWriter 200F PR-L200Fをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング