プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル 国産ダイバーズウオッチ50周年記念限定 JAMSTECスペシャルモデル SBEX003
プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル 国産ダイバーズウオッチ50周年記念限定 JAMSTECスペシャルモデル SBEX003セイコー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月13日
『久々のダイバーズウォッチ購入』 のクチコミ掲示板




腕時計 > セイコー > プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル 国産ダイバーズウオッチ50周年記念限定 JAMSTECスペシャルモデル SBEX003
オークションでたまたま見て、デザインに一目惚れ、即買いしてしまいました!
過去、SEIKOダイバーズウォッチは何個か所有していますが、細部の仕上げ腕に付けた時の迫力、高級感などは半端ないです。
定価も国産ダイバーズウォッチのなかでは破格(70万)なのかもしれませんが10振動のCal.8L55オールチタンのケースの採用など、凝ってますね。
10振動の秒針の滑らかな動きは初めて見ました。素晴らしい。
精度もかなり安定してます。姿勢差もありますが日差−1秒〜+4秒くらいでしょうか。
視認性も優秀で針も太くてとても見やすいです。
見方によってはブルーにもグリーンにも見える文字盤の美しさも 素晴らしい。
SEIKO プロスペックス マリーンマスター SBEX003 JAMSTECスペシャルモデル。1000m防水。
500個限定。
久々にド真ん中の時計にめぐり会えて幸せです。
書込番号:23189085 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
10振動のハイビートにチタンケースがいいですね。
ど真ん中の時計うらやましいです。
私もいま別時計ですが、何か決め手に欠けて悩んでいます。
書込番号:23190590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BAJA人さん、ありがとうございます。
SBEX003、購入1週間ですが腕に馴染んできてますます気に入りました。
BAJA人さんはどんな時計を検討中なのでしょうか?
書込番号:23191297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マリンマスターさん
チタンなので見た目より軽くて、腕馴染みも良さそうですね。
私悩んでいるのは機械式クロノなんですが、世代によって特徴が違って、
それそれに良さがあって決めきれません…
書込番号:23192551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機械式クロノグラフですか。どんなクロノグラフで悩んでいるのでしょうか?
自分も過去にオメガ スピードマスタートリプルカレンダーモデル青文字盤なら10年くらい所有してました。今はクロノグラフはIWC 377710を所有しています。
ダイバーズウォッチの次は機械式クロノグラフ好きですね。
書込番号:23192975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マリンマスターさん
ありがとうございます。
まさにお持ちのそれです(^^)
IW377710、377704、371704で悩んでいます。
書込番号:23193744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IWCクロノグラフで迷ってましたか。
377710はケース計45mm、他の2つはケース42mmですね。私の場合は背が高くて手首周りが約20cmあるので、42mmの選択肢はないですね。文字盤も大きいと時間も見易いですし。
日付が縦に3日分見えるのも好みではないです。
メーカー名などが日付表示の上下にあるのもバランスが良いかと思いました。
参考までにSBEX003と377710の手首周り20cmに装着。
SBEX003はケース48mm、でかいです。
書込番号:23194744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

写真ありがとうございます。
マリーンマスターと並ぶと377710が小さく見えて笑いました(^^)
どちらもたくましい腕でよくお似合いですね。
ケース径は377710と377704は同じ43mmで、371704だけ42mmですね。
ただスペックでは1mm差でも、文字盤の面積が違うため、
実物は数値以上に全然(と言っていいくらい)違って見えます。
3777でも自分的には大きさOKなのですが、最近小柄なクロノが
ほしいと思っていたため、3717も捨てがたく悩んでいます。
書込番号:23195064
2点

377710はケース43mmでしたか。45mmと勘違いしておりました。すいません。
クロノグラフでしたらあとは国産ですがCASIO ocw-s3400hを所有してます。この時計はオールチタンで軽くて薄くて装着感はNo1ですね。電波時計で狂いませんし。
OCEANUSもすごく良い時計だと思います。
SBEX003もでかいけどオールチタンなので377710より軽い感じかも??装着感は悪くないです。
時計は購入する前に色々見るのも楽しみのうちかと思うので、ゆっくり考えて見てください。
書込番号:23195426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この時計ヤバイですね。正当なマリーンマスターの系譜とツナ缶のゴツさと、限定品のレア度と。全て兼ね備えてますよね。春辺りからSEIKOダイバーズにハマって色々見てきましたが僕が今まで見た中でこれナンバーワンです。スピードマスター売って資金使ったら買おうかな。
書込番号:23691815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GOTENCSさん
コメントありがとうございます。
こちらもSEIKOダイバーズは大好きで現在も複数所有しています。
SBEX003ですが、購入8ヶ月目ですが毎日使用しております。
暑かった夏場は強化シリコンベルトに変えて使ってました。シリコンベルトもいかにもダイバーズウォッチという感じで良いですよね。
数ヶ月使って驚いたのはCal.8L55の日差です。現在日差−0.3秒くらいでしょうか。1ヶ月使用くらいでは調整は必要ないですね。所有する機械式の中では安定感抜群だと思います。
8L55はグランドセイコーのCal.9S85の部品を流用して作ってるのかな?過去に所有した機械式時計の中では安定感はNo1だと思いますね。
大きな時計なので好みは別れると思いますが、所有してみると満足感は高いと思います。
書込番号:23691998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これホントかっこいいですよ。マリンマスターの頂点ですね。新しい植村ダイバー復刻やファーストダイバー復刻も人気ですが僕はこのゴツさに憧れるな。
ツナ缶に惹かれてSEIKO好きになったからですかね。
現在どうやって嫁にバレずに買えるか模索中です。
買えそうな店は調べてあるのでなんとかしたいなと思ってます。
書込番号:23703704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4年くらい前のモデルなので新品はもう売ってないかもです。
オークションなどにはブルーのSBEX005は何個か売っているみたいです。このモデルはSBEX001、003、005と色違いで3種類あるので好みのカラーにすれば良いと思います。
ケースやベルド、中身の機械ハイビート8L55は共通ですので。
中古でも結構な値段はついてますので家族の方にはバレないように頑張ってください。
書込番号:23705216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに差し支えなければ中古での購入価格を参考までにお聞き出来ませんか?ネットでま見ると45万前後出せばなんとか状態の良いの手に入りそうですが。新品未使用のようなのは80万とか付いてますね(笑)無理です。。。
書込番号:23722618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大体ですが45から50万くらいでした。フルコマ、付属品完備で購入しました。SBEX001と003で少し迷いましたが、ゴールドの針やインデックスもかっこいいですが、オーソドックスのブラックにしました。SBEX005もカラー的には良いのですが、文字盤のマリーンマスター表記が無くなってしまったので少し寂しいと思いまして。
やはり文字盤にはマリーンマスターの文字はあった方がかっこいいですから。
個人的な意見ですが、マリーンマスター表記が無ければ購入はしなかったと思います。
ブルーのハイビート36000の文字もお気に入りですね。
書込番号:23724064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ホントですよ。マリーンマスターをXにするなんて愚行もいいところです。G SHOCKじやあるまいし。
何を考えてるのかと怒りが込み上げてきますよ。
MM300やツナ缶までXマーク入れちゃうし。
限定復刻をXマーク無しにして高値で売って行く作戦なのかなぁなんて考えてしまいますね。そう考えるとXマークはやはりSEIKOダイバーズファンに対する嫌がらせでしかありませんよ。10万円前後の物はもう全て嫌がらせのXマークが。。。
書込番号:23724396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xマークですが、SEIKOの方針ですので諦めるしかありません。Xマークが嫌いなわけではないのですか、マリーンマスターシリーズには文字盤のマリーンマスター表記は残しておいて欲しかったですね。なので自分はマリーンマスター表記入の003にした次第です。
ダイバースキューバではSBDC001やボーイ、モンスターなど所有していますが、Xマークは皆ありません。
たまたまですがXマークなしばかりのコレクションでしたね。
書込番号:23726276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考までにSBDC001との比較。200mと1000m防水ではケースの厚みにかなりの差があります。自分は気になりませんが慣れは必要かもです。
書込番号:23726332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元々ゴツいところが気に入ってシルバーツナとトランスオーシャンを買ったんですよ。限定ブラックスモーも持ってます。色々出てくるのでキリがないなと思ってまして。それなら一番頂点と思える物が欲しくて。スプリングドライブ かキングツナを狙ってましたがもうこれを知ったら他は目に入りませんでしたね。
手に入りましたからこちらでマリンマスターさんに報告しますね。やはり中古か新古しかないので状態と価格を検討して探してみます!
書込番号:23736794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この時計は500個限定だから発売の2015 11月から2016年式が多いと思います。今は2020年ですので新品は厳しいかもです。もし手に入れたら様子を見ながらオーバーホールなども考慮に入れた方がいいと思います。日差に大きな狂いが出たりするようになったらオーバーホールですね。
自分は防水パッキンの寿命もあるので来年中にはオーバーホールに出そうと思ってます。
現在購入9ヶ月ですがますます気に入ってきてます。他のステンレスモデルよりオールチタンのケース、ブレスは傷にも強いみたいであまり傷は付きません。さらにオールチタンは見た目よりも重さを感じないので装置感もSBDC001よりいいとおもいます。
ゴツい時計が好みならおすすめします
書込番号:23740135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル 国産ダイバーズウオッチ50周年記念限定 JAMSTECスペシャルモデル SBEX003
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月13日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





