


デスクトップパソコン > ASUS > P30AD P30AD-W10I7SIL
このPCは背面にUSB2.0が4ポートあるのですが、それを使ってSIIの電子辞書DAYFILERのPASORAMAのインストールを試みたところ、無事にインストールできました。
私の使用しているメインのSIIの電子辞書は、DF−X10001ですが、他のDAYFILERシリーズでもインストールは可能だと思います。
SIIの電子辞書の撤退は、返す返すも非常に残念であり、とても心寂しく思うのですが、Windows10でもPASORAMAを活用できる環境を、きちんと残してくださったことに、心から感謝しております。
PASORAMAと末永く付き合えるように、このコンパクトでハイスペックなP30AD P30AD-W10I7SILを、もう1台買い増ししておこうかな?
書込番号:19585432
1点

こんばんはー
SIIさんの電子辞書「DF-X10001」は、The_Winnieさんのお手元に居ることができて幸せだと思いますよ>^_^<
書込番号:19586534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
ご返信を、有り難うございました。
P30ADで電子辞書のPASORAMA環境が整い、ホッとしたところです。
Windows10のサポートは、2015年までなので、当分はPASORAMAが使えそうです。
しかし、2016年以降は、別のOSがリリースされていて、PASORAMA環境は、Windows10のネットにつながらない単体のパソコンでしか運用できなさそうです。
それを考慮すると、2016年以降のPASORAMA環境の運用は、Windows10を搭載した耐久性の有るスティックPCが、その有力候補になりそうです。
DF-X10001も、いつかは寿命が尽きるとは思いますが、いつまでも元気に動いて、私の傍らに、寄り添っていてほしいですね。
明日以降から、また冬の寒さが復活しそうですが、ご自愛くださいませ。
書込番号:19588163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





