『中古で購入しましたが、プロダクトキーが使えない。』のクチコミ掲示板

2015年10月下旬 発売

BRP-UT6SR [オリエントレッド]

薄型・軽量でUSB 3.0対応のポータブルBDドライブ

BRP-UT6SR [オリエントレッド] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,100

接続インターフェース:USB2.0/USB3.0 設置方式:外付け BRP-UT6SR [オリエントレッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]の価格比較
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]の店頭購入
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のスペック・仕様
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のレビュー
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のクチコミ
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]の画像・動画
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のピックアップリスト
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のオークション

BRP-UT6SR [オリエントレッド]IODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]の価格比較
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]の店頭購入
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のスペック・仕様
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のレビュー
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のクチコミ
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]の画像・動画
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のピックアップリスト
  • BRP-UT6SR [オリエントレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6SR [オリエントレッド]

『中古で購入しましたが、プロダクトキーが使えない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRP-UT6SR [オリエントレッド]」のクチコミ掲示板に
BRP-UT6SR [オリエントレッド]を新規書き込みBRP-UT6SR [オリエントレッド]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6SR [オリエントレッド]

クチコミ投稿数:357件

IO DATAのホームページのIOPortalで「B's Recorder 13」 をダウンロードしましたが、「このソフトウェアのシリアル番号(プロダクトキー)は、すでに他の方が登録済みのためご利用いただけません。」 と表示されて使用できません。

落札してから一週間以上日にちも経ってしまっており、一週間を過ぎてからの問い合わせは出来ない旨の説明があったので連絡できません。

落札後に一応プロダクトキーを教えてもらってはあるのですが、先のそのプロダクトキーを誰かが使っているので、だめなのでしょう。


ライティングソフト「B's Recorder 13」 じゃないとこのポータブルBlu-rayドライブが使えないわけではないですよね?

他にこの機種が使えるライティングソフトはあるのでしょうか?

書込番号:21873770

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54774件Goodアンサー獲得:14689件

2018/06/04 21:33(1年以上前)

>>他にこの機種が使えるライティングソフトはあるのでしょうか?

書き込み機能だけに特化しているライティングソフトなら、フリーの「ImgBurn」。
https://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.html

CyberlinkのPower2Go 9 Essential 版も無償で使えます。
http://jp.cyberlink.com/stat/product/power2go/jpn/9/Essential/essential-static.jsp

有償なら、多機能のPower2Go12。
https://jp.cyberlink.com/products/power2go-platinum/features_ja_JP.html

書込番号:21873823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:34件 縁側-レビュー用 画像添付の掲示板空気抜きのBD計測添付板 

2018/06/04 21:35(1年以上前)

B's Recorderに関しては中古なので使えなくても仕方がないことですね。

ドライブに関しては特定のソフトのみの制限はなく、基本的にNero等の有料からimgBurn等のフリーソフトまで幅広く使用することができます。

書込番号:21873831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:37065件Goodアンサー獲得:5312件

2018/06/04 21:50(1年以上前)

私もB'zからImgBurnに乗り換えた口ですが。

そもそもとして、容量単価がBD-RとHDDでどっこいになった上に、HDDの方が高速でコンパクトということで。バックアップは、2年くらい前からHDDに切替えました。
格安SDカードでは収まらない容量のデータを人に渡すときか、OSや検査ソフトのブートメディアを焼くときくらいにしか使わなくなりました。

映像ソフトとしてBDがある限り、オマケとしてBD-R機能の需要も残るでしょうが。そろそろ黎明。

書込番号:21873870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8505件Goodアンサー獲得:1487件

2018/06/04 21:51(1年以上前)

私は、BUFFALOのポータブルBDドライブ(添付ソフト無し)を、
Windows 10の標準機能で使用しています。
問題ありませんよ。

書込番号:21873871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件

2018/06/04 22:27(1年以上前)

>キハ65さん

いろんなライティングソフトがあるのですね? 参考になります。


>空気抜き(レビュ〜用)さん

なるほど〜  特に決まりがないみたいですね。


>KAZU0002さん
>猫猫にゃーごさん

ビデオカメラで撮った動画を変種してBlu-rayに保存したかったのです。
Movie studio 14.0 platinumを買ったときにDVD architectが同梱されてたので、これでBlu-rayへの書き込み保存が出来るのかと思ってましたが、USB3.0接続してるのにBlu-rayドライブとして認識されないのです。

書込番号:21873969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39266件Goodアンサー獲得:6923件

2018/06/04 22:46(1年以上前)

BDを観るには著作権の関係で有償のソフトが必要になりますが、焼くならフリーソフトでも可能です。

書込番号:21874015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件

2018/06/11 16:02(1年以上前)

解決済ですが、
ソニーPlay Memories Homeで編集してBlu-rayに保存する事ができました。

回答してくださった方々ありがとうございました。

書込番号:21888586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:32130件Goodアンサー獲得:5593件

2018/06/21 23:25(1年以上前)

間違っているとすれば「I」、「l」、「1」の違い、「O」、「0」の違い等でしょう。
順番に「アイ」、「エル」、「いち」、「オー」、「ゼロ」です。

無料ソフトでも十分使えるレベルなので、わざわざ入れなくても問題はないでしょう。

書込番号:21912658

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRP-UT6SR [オリエントレッド]
IODATA

BRP-UT6SR [オリエントレッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月下旬

BRP-UT6SR [オリエントレッド]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング