PHANTOM 3 STANDARD
- 空撮画像の撮影を容易にした、初心者用写真・動画撮影ドローン。一体型カメラで、ゆがみのない高画質な2.7K HD動画を毎秒30フレームで録画する。
- DNG RAW・JPEG形式で12メガピクセルの静止画を撮影可能。WiFi接続で、ほぼリアルタイムでHD画像を見られ、ビデオ録画の開始/停止、カメラの調整もできる。
- 送信機はWi-Fiルーター内蔵で、カメラアングル調整用ダイヤルを搭載。GPSによる安定化機能やインテリジェントフライト機能を備え、飛行時間は最大25分。



ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD
マニュアルなどにリモートコントローラの両方のスティックを内側下にいれるという動作で、手動でモーターが起動しません。
DJI GOアプリからの自動離陸はできるのですが、手動での離陸ができません。
同様にモーターオフも右スティックを下にし続けてもできません。
なにが悪いのでしょうか><
初歩的な質問ですみませんがご教授下さい。
書込番号:19685605
0点

>山本かっ火山さん
この機種を持っているわけではないですが、始動に関してはハの字に動かす(外側下)方がやりやすいかと思います。
右スティックをしたとあるのでMODE1の設定になっていることを前提にしますが、真下になっていない可能性があります。
両方プロペラを外していれば部屋の中でもテストはできますので一度ご確認を!
それでもどうしてもできないようであれば、動画を撮って購入店舗に相談される方がいいかと思います。
書込番号:19690043
0点

>山本かっ火山さん
こんにちは、今日 商品が届き、早速空撮に挑戦してみました。
自分は、自分にとって使いやすいMode3を選んで初フライトに試みましたが、
Mode1,2,3,4ともスティックを中央下に倒すとステッピングモーターが正常に動き出しました。
ステッピングモーターが動かないとなると、本体のキャリブレーションが必要な状態なのかも知れませんし、何よりDJIに製品登録をしないと動かない機体なので、何かスマホ上にメッセージが表示されていませんか??
また、スマホなどにアプリを入れますと画面を見ながらフライトシミュレーター機能も使えますので、一度 フライトシミュレーター機能を使ってみるのも良いかもしれません。
フライトシミュレーターでは飛び立ち操縦出来るのに、実機では動かないとなると本体の故障や設定ミスも考えられます。
一度試してみる価値があると思います。
書込番号:19695330
0点

追伸です。
左側のスティックは、下方向に倒すと途中でロックが掛かる仕様になっています。
一番下までスティックが下りていないのでは…? と思いました。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:19695346
1点

>ばぷわぁさん
>ゆでぃさん
お二人ともご回答ありがとうございました。
シュミレーターでも同様の症状で、どうやら右側のスティックに問題がありそうなので、
購入した店舗に問い合わせ、検品してもらうことになりました。
初期不良なら交換ということになるようです。
書込番号:19707999
2点

>山本かっ火山さん
レスが遅くなりすみません(^-^;
実は昨日のことなのですが、バッテリーの温度が低いため、すぐにモーター始動してフライト出来ない状況が発生しました(^_^;)
シミュレーターでも同様に、ファントムが飛び立ちませんでした。
石油ファンヒーターでファントムのバッテリーを温めると、現象が回避されました。
もしや、この現象に遭遇されているのでは…? と思い、いまさらながらレスさせて頂きましたm(_ _)m
亀スレすみません(^_^;)
書込番号:19708083
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





