『DJI GOが使いにくくなった』のクチコミ掲示板

2015年10月22日 登録

PHANTOM 3 STANDARD

  • 空撮画像の撮影を容易にした、初心者用写真・動画撮影ドローン。一体型カメラで、ゆがみのない高画質な2.7K HD動画を毎秒30フレームで録画する。
  • DNG RAW・JPEG形式で12メガピクセルの静止画を撮影可能。WiFi接続で、ほぼリアルタイムでHD画像を見られ、ビデオ録画の開始/停止、カメラの調整もできる。
  • 送信機はWi-Fiルーター内蔵で、カメラアングル調整用ダイヤルを搭載。GPSによる安定化機能やインテリジェントフライト機能を備え、飛行時間は最大25分。
PHANTOM 3 STANDARD 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:2704x1520 飛行時間:25分 重量:1216g(バッテリーとプロペラを含む) PHANTOM 3 STANDARDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PHANTOM 3 STANDARDの価格比較
  • PHANTOM 3 STANDARDの店頭購入
  • PHANTOM 3 STANDARDのスペック・仕様
  • PHANTOM 3 STANDARDのレビュー
  • PHANTOM 3 STANDARDのクチコミ
  • PHANTOM 3 STANDARDの画像・動画
  • PHANTOM 3 STANDARDのピックアップリスト
  • PHANTOM 3 STANDARDのオークション

PHANTOM 3 STANDARDDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年10月22日

  • PHANTOM 3 STANDARDの価格比較
  • PHANTOM 3 STANDARDの店頭購入
  • PHANTOM 3 STANDARDのスペック・仕様
  • PHANTOM 3 STANDARDのレビュー
  • PHANTOM 3 STANDARDのクチコミ
  • PHANTOM 3 STANDARDの画像・動画
  • PHANTOM 3 STANDARDのピックアップリスト
  • PHANTOM 3 STANDARDのオークション

『DJI GOが使いにくくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「PHANTOM 3 STANDARD」のクチコミ掲示板に
PHANTOM 3 STANDARDを新規書き込みPHANTOM 3 STANDARDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

DJI GOが使いにくくなった

2016/10/31 06:58(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD

アプリのバージョンアップが自動に行われるが、改悪があって困っている。
フォロミーの設定が解らなくなった。
使い勝手がバージョンアップでいきなり変わり、飛ばしてから気がついたが、かなり焦ったです。ホームロックには設定出来たので、距離飛ばしても戻すことは出来たが、インターフェースは不変にして欲しい。
バージョンアップはアプリの安定性や、非行禁止エリアでのアラーム表示とかに限って欲しい。使い勝手を変えるなら、マニュアルも配布する必要が有ると思う。

書込番号:20346846

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件 PHANTOM 3 STANDARDの満足度4

2016/11/17 20:46(1年以上前)

>かつてはアスリートさん


今晩は。

私も先日、飛行前にタブレットのバージョンアップをしたのですが、トップの画面からいきなり何もかもが仕様変更になってしまい、また慣れるまでに期間が掛かりそうです。

もしかしたら、来年を最後にドローンを引退する事も考えてるところです。理由はネタ切れが大きな理由ですが、飛ばす場所がほぼ限られており、なかなかプライベートな時間を作って飛ばすというのが億劫になってきているのも事実です。

書込番号:20402725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2016/11/18 06:44(1年以上前)

都市部に居住している場合は、飛ばせる場所まで移動するのがおっくうになりますよね。私は田舎住まいなので、僅かの時間で気楽に飛ばせる場所まで行くことが出来ますので楽ですが。

飛行制御機能の内、よく使うのはホームロックとPOI ですが、これらは離陸し5m以上離れないと設定出来ません。飛行中に設定しますから、DJI GO がバージョンアップで、インターフェースが変わっているのに、その時点で気付く事になり焦るわけです。

離陸させた場所が広々として、見通しも有って多少のことでは問題とならない状況なら良いですが、樹木、電柱、建物等が近くにある場合など、緊張しますね。
まずは安全な場所で、機能確認をしておくことや、起こりうることを想定して、パニックに陥らない様にすることが肝要ですね。

書込番号:20403895

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PHANTOM 3 STANDARD
DJI

PHANTOM 3 STANDARD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年10月22日

PHANTOM 3 STANDARDをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング