


ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック]
先日本機を購入し、光学ドライブのないノートPCに
USB2.0接続して使用しております。
手持ちでBD-RE XL(100GB)が無かったので今まで
試したことはなかったのですが、昨日メディアを購入し、
今度はデスクトップのUSB3.0に接続して書き込みを
行ってみました。
書き込みは順調に進行したのですが、
ディスククローズ処理が長くかかっており、
終了しません。(現在終了処理のみで2.5h経過)
実際にこれほどにクローズ処理時間かかるのでしょうか。
環境は下記です。
CPU:Core i5 750
RAM:8GB
OS:Windows7HP SP1
USB3.0ボード:PL-US3IF04PE
(プラネックスコミュニケーションズ)
書き込みソフト:BurnAware Free v9.0
書き込みデータ:総量約84GB(ファイル数15個程度)
どなたか同様な書き込みの実績あるかた、
状況等教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:20210202
1点

>>終了しません。(現在終了処理のみで2.5h経過)
計算上はすべての作業が2時間40分〜4時間くらいで書き込みおよびクローズが完了するかと思います。
>>PL-US3IF04PE
例えば、デスクトップPCのUSB2.0ポートで書き込みをすると正常でしょうか?
書込番号:20210376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





