


ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック]
ノートパソコンが起動しても動かなくなり、再インストールしたいのですが、ブルーレイドライブも故障していてます。
そのため、再インストールウィザードのディスク読み込み直前まで進むのですが、バックアップ用のブルーレイディスクが読み込めません。
外付けのドライブを購入すれば、ディスクを読み込みできるでしょうか。
ドライブを使用するために最初にパソコン側で何か設定が必要だった場合、パソコン起動は出来てもその先は操作することが出来ないので、買っても無駄になるかなと悩んでいます。
メーカーに問い合わせても、外付けドライブは使えるかどうか分からないので、メーカー修理でドライブ交換を勧められています。
ただ、その後バックアップディスクをインストールできるかどうか保証は出来ず、その場合でもドライブの代金や交換料金は必要なため、買い直した方が安いかもしれない と言われています。
ですので、1万円前後の外付けドライブで試してみようかと思っていますが、そんなこと出来る訳ない!というのであれば諦めようと思います。
詳しい方、分かる方がいれば教えていただけませんか?
パソコンはFMV A54HGです。
書込番号:23800812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSのインストールなら、光学ドライブは不要です。
USBメモリーにて最新をDLして、インストールでOKです。
MSアカウントに紐付けされてるので、インストール時はプロダクトーキーは無いを選び、MSアカウントのメールアドレスで先に進めます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
こちらから「ツールを今すぐダウンロード」でメディアを作ります
書込番号:23800830
1点

勿論、今後にBlu-layの動画など見るためなら、外付けを買っておくのも問題ないですよ。
書込番号:23800836
1点

追記ですみません。
このドライブには、再生のためのソフトは付属しない廉価版です。
無料のLeawo Blu-ray Player で再生できますが、 有料のPowerDVDが使いやすいです。
書込番号:23800841
0点

>パソコンはFMV A54HGです。
Windows 7機ですね。
10にはしていましたか?
外付けドライブを使えばできると思います。
書込番号:23800868
0点

>>外付けのドライブを購入すれば、ディスクを読み込みできるでしょうか。
>>ドライブを使用するために最初にパソコン側で何か設定が必要だった場合、パソコン起動は出来てもその先は操作することが出来ないので、買っても無駄になるかなと悩んでいます。
内蔵ドライブと同様の操作で光学ディスクの読込み、書込みは出来ますので、心配する必要は有りません。
書込番号:23800872
0点

>あずたろうさん
>Leawo Blu-ray Player
Leawo Blu-ray Playerは確かに癖がありますが、PowerDVDよりはマシな部分もあります。PowerDVDは再生中に何回か停止したり止まらなくなるなど暴走しますが
、Leawo Blu-ray Playerは一応正常に反応しますよ。
書込番号:23800887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ですので、1万円前後の外付けドライブで試してみようかと思っていますが、そんなこと出来る訳ない!というのであれば諦めようと思います。
>>詳しい方、分かる方がいれば教えていただけませんか?
>>パソコンはFMV A54HGです。
アプリはRoxio Creator LJ 、Corel WinDVD、Corel Direct DiscRecorderがインストールされているようです。
ただし、AHシリーズはFujitsu PowerDVD10 3D Playerがプリインストールされていないので、BD再生したい場合は、PowerDVDがバンドルされた外付けBDドライブを購入した方が良いでしょう。https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000291413_K0000970284_K0000970283_K0001016957_K0000957576_K0001016958_K0001016956_K0000841174_K0000697396&pd_ctg=0126
書込番号:23800891
0点

私はPowerDVD20 Ultraを買おうと考えてましたが、インストールに会員登録が必要(体験版ではあるが、製品版も会員登録しないとインストール出来ないのかが不明)な事や使いにくさに我慢出来なくなりPowerDVD使用を断念しLeawo Blu-ray Playerにしました。
書込番号:23800895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレーヤーのUIなどは全くの好みです。
各人が趣向で選べば良いことです。
私自身は扱い難さでLeawoのプレーヤーは使いません。
書込番号:23800908
1点

>みほちやんさん
〉ブルーレイドライブも故障していてます。
〉そのため、
バックアップディスクを読まない原因がブルーレイディスクドライブが故障していることにあり、それ以外には原因が無いのであれば、USB ブルーレイディスクドライブを接続することでバックアップディスクを読み込んでくれると思います。
書込番号:23800919
0点

インストールディスク自体に不備(傷や汚れなど)、またはWindowsに問題が無いなら、違うBlu-rayドライブで読み込める可能性はありますね。私のノートパソコンはいきなり光学ドライブ全てがレジストリエラーで表示されなくなったりしました。
私なら外付けではなく内蔵ドライブごと取り換えますが、今はもうUJ260などノートパソコン用Blu-rayドライブは昔みたいに手に入りにくいかもしれないので外付けが早いには早いですね。
書込番号:23800963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
>PowerDVDは再生中に何回か停止したり止まらなくなるなど暴走しますが
自分はそうした状況になった記憶が無いんだけど、それって一般的に起こってる話なんですか?
書込番号:23801073
0点

もうかなり古い機種ですよね?
サブ機として再利用する程度ならともかく、起動しなくなった原因の特定も必要ですし、中途半端に一万円投資するぐらいなら、新しいノートを買われた方が結果的に安上がりになるように思います。
また仮に、Windows 7 をリカバリディスクでインストールする場合、Updateが山ほど溜まっていて、まともに使えるまでものすごく時間を要する上、そもそもサポートが終了してリスクのあるので、お勧めしません。
Win10を入れるなら、他のPCで、MSのサイトからUSBメモリにインストールメディアを作成すれば済みますし、まず起動しないのがストレージに原因があるなら先に換装も必要です。
いずれにしても、メインなら買い換えをお勧めします。
書込番号:23801079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなさま
色々ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
パソコン自体はサポートモード?の再インストール画面でしかまともに動かず、普通に起動しても、最初の画面からフォルダも開けず、電源切るのも10分くらいかかる位ほぼ動かないので、再生ソフトのインストールは出来ません。
なので、再インストールしても動くかどうか分からないです。
USBでドライブを繋げばサポートモードでも読み込み出来れば良いのですが。
OSはWindows7から10に変更しています。
再インストールできたら、再生ソフトを入手して使用すれば良いということはよく分かりました。
キハ65さんのおっしゃっていた、ソフト付きを購入しようかと思います。
わたしが無知過ぎて、せっかくの皆さんのアドバイスが、ためになっていないようで、あせっちゃいます…
書込番号:23801101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その場合、ドライブを変えても無理ですね。Windows10はかなり厄介ですから。私も昨日一昨日3、4回インストールし直したくらいです。
OS再インストールまたはSSDなどに換えるか他に手はありますが、新しく買った方が解決が早いかもしれませんね。
書込番号:23801119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8年前のノートに手をかけるほど価値は無いでしょう。
これからHDDか、SSDに代える。
その前にBDドライプ。
新しく安いノート買ったほういいでしょう。
書込番号:23801278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





