
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


三脚・一脚 > SLIK > ライトカーボン E83
約40年間アルミやアルマイト製三脚ばかり使ってきたので、カーボンE82の軽さは脅威でした。
パイプ径28mm2本に黒ソフトグリップが無いので極太の黒糸を巻き付けて使用しています。
また、雲台無しで購入し持っていたスリックマスターデラックス雲台を装着しました。
何分にもうれしいのはワンクリックで脚の出し入れができ、アルミ製の特有、ガチンと落下音がしないのが
カーボンの魅了する感触なのだと分かりました。
さらにオリジナル肩バンドを純正仕様に倣ってそっくりにオリジナル制作しました。
一応新品でしたが脚3本分解し清掃、ワックスシリコンを塗布し脚内部を磨きあげると
滑りが良く3脚の出し入れが音もなくスーと出たり入ったりするようになりました。
もはやここまでくると究極の三脚と言わざるを得ません。
もうすぐ冬季、重く冷たい金属三脚とおさらばして、これからは軽く触り心地の良いカーボンE83で奥入瀬
渓流に挑戦です。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





