ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年8月1日 02:12 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年8月1日 23:54 |
![]() |
1 | 1 | 2013年7月30日 09:15 |
![]() |
5 | 3 | 2013年7月26日 20:08 |
![]() |
1 | 4 | 2013年8月3日 12:24 |
![]() |
2 | 8 | 2013年7月27日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
eclipseで自作したandroidアプリのapkファイルをインストールしようと思っているのですが、このapkファイルどこに置けば良いのでしょうか?
PCとME371MGをUSBケーブルで接続してみたところ、ドライブが追加され、その中には"MicroSDカード"と”内部ストレージ”の2つのドライブが出てきたのですが、”内部ストレージ”も見回しても、
http://d.hatena.ne.jp/chakimar/20111007
こちらのサイトでいう
/data/apk/
というフォルダも見当たりません。
どなたかご教授いただきますようお願い致します。
0点

/data/apk/
ではなく、
/data/app/
が正解です。
書込番号:16422754
1点

もしかしてなんですが、dateフォルダ内が全部見えないってことじゃないですよね?
書込番号:16424250
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
現在のスマホはソフトバンク102SHを使用中ですが、空きメモリが60〜100mbくらいしかありません。
かなりの頻度でフリーズしておりメモリに限界を感じています。
こちらの商品でキャリアsimをさしてご使用中の方に質問ですが、空きメモリはどのくらいありますでしょうか?
もちろんインストールされているアプリ量によって違いがあると思いますが、皆様の端末状況を教えていただきたく宜しくお願い致します。
1点

空きメモリとは、RAM / ROM どちらの事ですか?
それから、フリーズなどの不具合は、メモリの空き量とは関係なく発生する場合もありますね。
書込番号:16422056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Roma120さん
空きメモリとはRAMのことです。言葉足らずで申し訳ありません。
書込番号:16427261
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

ファイルマネイジャ等のアプリで、内蔵→SDに出来ます。
DCIMに入っています。
面倒な場合、PCにUSBでつなぎ、PC上で、ドラッグでも、出来ます。
書込番号:16418103
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
ASUS Fonepadで3G音声通話をされている方、教えてください。
タブレットがスリープ中に電話の着信があった場合、着信音は鳴るのですか?
すぐに通話できますか?
シャットダウン中は、着信できないのは当然でしょうが、スリープ中なら着信して欲しいと思います。
よろしくお願いします。
0点

大きいスマホなので出来ますよ。
着信メロディも沢山用意されてます。
フォーンパッドから書きました。w
書込番号:16405648
2点

明快なお答え、ありがとうございました。(紙じくさん、本格的無国籍料理さん)
安心しました。(^o^)
書込番号:16405927
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 iPhone4sの黒SIM使用での経験者の先駆者の方の意見を伺いたいです。
今更ながらの質問になります。
この機種を2013年7月18日に、コジマ電気(26000円)で、購入し、Iphone4sのシムで電話の送受信は出来ていました。
もちろんネットも、自宅や公開Wi-Fi接続等ではサイト観覧は出来ていましたが、3Gでの接続はできませんでした。
先日、ネットで見たAPN設定したところ、Wi-Fiをoffにして、3Gネット観覧したところ、何の問題もなく繋がりました
ネットでは、パケ死APNやら、iPhone用黒SIMの契約を使いまわす時・銀SIMの設定など、設定内容があったりで、私は、Iphone4sなので、iPhone用黒SIMの設定で問題なくネット観覧は出来ています。
問題は、このような設定で先駆者の方の意見を伺いたいのです。
SBの接続料金(パケット定額)は、変わりないのでしょうか?
この機器を購入して10日くらいしか経っていないので、分からずにいます。
この機器でiPhone4sの黒SIM使用での経験者の方々の意見をお願いします。
余談、電気屋さんとSBにSIMロック解除のお願いをしましたが、通常シムにしかならんと言いながら!
それを入れる機器も持ってこんかい!
などの意味の言葉で、どうしても再発行はさせん!
・・・的な対応でしたので!
ネット情報で載っていた、APNの設定で3Gネット開通しましたが、あまりにも快調なために、なおさら料金の不安が増しましたので、ここに質問しました。
よろしくお願いします。
0点

私もiPhone4Sの黒SIM で運用してますけど、今のところパケ死はありません。主な用途は車のナビとして使っています。私も不安だったので、使った後にマイソフトバンクで大丈夫であることを確認しました。また、MMS(@softbank.ne.jpのメール)も問題なく使えていますので、iPhone4Sがなくても困りません。
書込番号:16403215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

武蔵小杉ユナイテッド様、質問に的確な報告を有難うございます。
安心し使うことができます。
老眼が進むとiphoneの大きさでは、打ち間違いが多かったので、この機器はほとんど無くなりましたし、見やすいしで、大満足です。
話がずれてしまいましたけど、もっと使い込んでいきたいです。
有難うございました。
書込番号:16404130
0点

以前に、3Gが快適と書きましたが、Email追加アカウント(yahoo)を追加したら、1日で3g観覧ができなくなってしまいました。
・・・っで、Yahooアカウントを削除して、APNの設定部の、パスワードが変わっておりました。3gが繋がってた時と同じように設定し直して保存をしても、相変わらずに、3g通信ができなくなりました。MMSも着信通知はありますが、内容が読めないです。
どなたかこの症状を改善する方法をご存知ないでしょうか?
また3g通信を快適に過ごしていられる方の、状況(設定方法)をお知らせいただければ幸いです。
勝手なお願いですがお助けいただければ嬉しいです。
よろしく、お願いします。(._.)
書込番号:16418285
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
漸く、使える用になり、パソコンから、写真を送りましたが、
「この添付ファイルを開くアプリはインストールされていません。Androidoマーケットの必要なアプリを。ダウンロードして下さい。」
写真(JPG)を開くソフトが最初から入ってないなんて、考えられない!!
サイズを縮小して(256KB)も無理でした。
Androidoマーケットのアプリをダウンロードしたいのですが、お勧めを教えてください。
普通に写真を見るだけで、加工ソフトではありません。
宜しくお願いします。
0点

まさかと思いますが、ギャラリーアプリを無効にしてる訳ではないですよね?
書込番号:16400597
0点

返信ありがとうございます。 多分なら、こうなるだろうと想像してましたが、本体カメラで撮ってパソコンに送り、なにもせず、送り返した写真は、開く事は出来ませんでした。トホホ、、、、です。
書込番号:16402696
0点


fonepadで受信した際、画像ファイルの拡張子はきちんと表示されていますか?
提示頂いた画像を私もPCからfonepadへ送ってみましたが、どのメールアプリでもきちんと表示されます。
拡張子がきちんとしていて、表示がされないということは、通信速度が遅すぎる又は悪すぎて画像ファイルが壊れてしまうのかもしれません。
ギャラリーアプリを無効にして、別のカメラアプリで撮影している訳ではないんですよね?
書込番号:16403375
0点

連絡ありがとうどざいます。 通信は、「OCNモバイルエントリーdLET980」の3Gです。 返信された、写真ファイルにも、JPGの拡張子が付いています。 遅すぎて壊れたのが正解? 土曜日に、サポートに聞いてみます。
書込番号:16403532
1点

本日、サポートセンターに問い合わせ、写真を本体に送信した所、なんの問題も無く再生出来ました。インターネット契約している、OCNのメールで送りますと、同じく何の問題も無く再生できました。
原因は、Yahooのメールソフトの問題と思われます。理由は解りませんが、Yahooメールは使わないようにします。
書込番号:16409178
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





