ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x1280 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2420/1.2GHz ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEでスピーカーの音がちいさい

2013/09/01 10:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

このタブレットでLINEとSKIPEを使ってみました。通信に問題はないようですが、通話時にスピーカの音がとても小さくてハンズフリー通話のような使い方が少し難しい感じがしています。またタブレットから離れてしゃべると相手側が私のしゃべっている会話が聞き取りずらくなる感じでマイク入力も小さいと聞きました。

現在このタブレットを普通の携帯電話のように耳元まで持って行けば何とか普通に通話ができる感じなのですが、ハンズフリー通話のようにもう少しスピーカの音量やマイクの音を大きく入力する方法はありませんでしょうか?

どうぞ、ご教授のほどよろしくお願い致します。

書込番号:16531857

ナイスクチコミ!0


返信する
don-3-donさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/19 23:59(1年以上前)

プリインストールアプリのASUS AUDIO wizardを立ち上げて、OFF以外の項目を選んでみてください。

僕はBlue toothで音楽を聴こうとしたとき、音量が小さくて困っていましたが、このアプリで設定したら直りました。

効果がなかったらごめんなさい。

書込番号:16608650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動

2013/08/26 16:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:101件

こちらの製品は勝手に再起動するときがあります。仕様ですか? 因みに皆さんの端末は勝手に再起動しますか?

書込番号:16509768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/26 16:48(1年以上前)

私のはそのようになった事はありませんが・・・。

書込番号:16509773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Rudraさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/08/26 21:45(1年以上前)

うちのも、ならないです。
初期のスマホみたいですね。

書込番号:16510893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

違う質問で失礼します。

ホームボタンを押したときの画面が初期設定とは違う画面になってしまっているように思います。
初期設定では、5つある画面(ボタン)のうち真ん中にあるボタンの画面がホームだった気がしますが、今では一番右側のボタンの画面がホームになってしまっています。それをまた真ん中にあるボタンの位置に戻したいのですが、どうもその方法がわかりません。

登録方法などあるのでしょうか。宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:16509429

ナイスクチコミ!1


返信する
紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/26 14:36(1年以上前)

アイコンを長押しして、移動したいところではなせばOKですよ

書込番号:16509493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/08/26 14:45(1年以上前)

紙じくさん
ありがとうございます。私の書き方が悪かったようです。ホームボタンとは一番下に常時ある4つのマークのうち、左から2番目の家の形をしたマークのことです。以前はそれを押すと、時計ウィジェットなどがある画面が出てきたのですが、現在ではその画面が出てきません。全アプリを表示させる真ん中にあるボタンの上にある5つの点のうちの一番右側にある点の画面が表示されます。電源を入れた時に、この画面が出ます。以前は電源を入れると時計表示のある画面が出ていました。

書込番号:16509516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/26 15:27(1年以上前)

私の誤解があったのかも知れません。もともとすべてのアプリを表示するボタンの上にある五つの点の1番右側にある点の場所がホーム画面だったのかもしれません。すべてのアイコンをその画面に移動しました。ありがとうございました。

書込番号:16509603

ナイスクチコミ!1


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/26 16:17(1年以上前)

そういうことですね、画面を2本の指ですぼむようにタッチしてください。
6つのページ一覧が表示されるはずです。
ホーム画面にしたいものをタッチして選択で、変更できます。

書込番号:16509705

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2013/08/26 16:43(1年以上前)

紙じくさん
出来ました!ありがとうございました。m(__)m

書込番号:16509763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

一度質問させて頂いた事があるのですが、再度質問をしてみます。

こちら機種で、PlantronicsのVoger Legend というBluetoothのヘッドセットを使用してSkypeを利用すると、相手の声が本体から聞こえます。Skypeの設定でも音声の設定はありません。また、ネットで調べるとBTmonoというアプリを使って話す事が出来るようになるとの情報も得られたので試してみましたが、それでも状況は改善されませんでした。LINEや通常の電話などでは全く問題なくこのヘッドセットは使用出来ます。

相性問題なのか設定なのか、それとも違う所に問題があるのかわかりません。どうぞお知恵をお貸しくだされば幸いです。

書込番号:16508877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2013/08/26 17:51(1年以上前)

自己レスです。

もしもこちらの機種でBTヘッドセットを使用し、Skypeを問題無くお使いの方が居らっしゃいましたら、そちらのBTヘッドセット名を教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:16509938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/26 18:17(1年以上前)

追記:また、どうも私が所有している他のBTヘッドセットを使用しても、この機種ではSkypeを使用する事が出来ません。この機種でSkypeをBTヘッドセットで使う事は不可能なのでしょうか。。。

書込番号:16510013

ナイスクチコミ!0


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/26 20:22(1年以上前)

もしかしてなのですが、BT設定画面でペアリングしたデバイスのプロフィール、メディアの音声にチェックが入ってないとかじゃないでしょうか?

書込番号:16510469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/26 20:43(1年以上前)

紙じくさん
チェックは入っています。ちなみに、もしよろしければお聞かせ願いたいのですが,紙じくさんはBTのヘッドセットでSkypeを利用することが出来ているのですか?

書込番号:16510563

ナイスクチコミ!0


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/26 20:56(1年以上前)

JABRA EASYVOICEを使てますが、スカイプでの音声はヘッドセットから聞こえてます。

書込番号:16510631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/08/27 13:04(1年以上前)

紙じくさん

ありがとうございます。
Skypeで通話中にSkypeアプリの画面に出るBTのマークをタップし、何度かスピーカーとBTの出力の変更をするうちに、なぜかBTヘッドセットから音が聞こえるようになりました。BTヘッドセットの問題ではなく、アプリか本体の問題だったのでしょうか。
お騒がせしました。

重ねてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:16513033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TV録画番組の再生方法

2013/08/24 13:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 BIBROUさん
クチコミ投稿数:14件

Fonrpadを購入したばかりの初心者です。

家のTVで録画した番組をmicro SDにダビングし、
それをFonrpadで見たいのですが、
再生方法がわかりません。

ご存知の方、教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:16502073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/24 14:00(1年以上前)

コピーガードがかかってるのでは?

書込番号:16502081

ナイスクチコミ!0


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/24 15:08(1年以上前)

動画の保存形式は何ですか?

書込番号:16502292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/24 15:09(1年以上前)

>家のTVで録画した番組をmicro SDにダビングし、
>それをFonrpadで見たいのですが

という部分がまず無条件で可能なわけじゃないので
お使いの家のテレビは何かというのをお書きにならないとだれもわからないです

書込番号:16502294

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIBROUさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/25 00:43(1年以上前)

情報不足ですみませんでした。

テレビはパナソニックの録画テレビの『VIERA TH-P46RT2B 』です。
http://kakaku.com/item/K0000133181/

ビエラで録画したものを、『ワンセグを持ちだし』という操作で、
マイクロSDにダビングしました。

『MOV001.SB1』というファイル名で拡張子は『.SB1』です。
これをFonepadで再生する方法を教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:16504190

ナイスクチコミ!0


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/25 01:44(1年以上前)

.SB1だと再生できるアプリはありませんね。

書込番号:16504318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BIBROUさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/25 12:37(1年以上前)

ご回答頂きましてありがとうございます。

『.m2ts』という拡張子のデータを視聴できるアプリはありますでしょうか?

ご回答頂けるとありがたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:16505590

ナイスクチコミ!0


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/08/25 23:43(1年以上前)

m2tsならPCに変換ソフトを入れて、mp4などアプリで再生できるファイルに変換すれば、見れるかもしれません。

書込番号:16507924

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクsimでビューン?

2013/08/24 13:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在ソフトバンク契約のiPadでビューンというアプリで雑誌の閲覧をしていますが、
iPadはちょっと重いので軽い端末を考えています。
この端末にソフトバンク契約のsimを挿してGoogleplayからビューンforandroidアプリを
インストールしての雑誌の閲覧は可能でしょうか?どなたか教えて頂けませんでしょうか。
基本、ビューンはソフトバンクの端末専用みたいですが、simフリーの端末なら
ソフトバンクsim挿しでソフトバンク端末と認識するのかな?
よろしくお願いします。

書込番号:16502057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/08/28 01:48(1年以上前)

ビューンforandroidはちょっとわかりませんがビューンは普通に見れます。
simを刺すとなんの設定もいらず、電話、メール、インターネットができます。

アプリも今のところ50近いアプリを試しましたが、使えないアプリはありませんでした。

書込番号:16515577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/08/28 07:12(1年以上前)

Taku001002003さん 教えていただきありがとうございます。安心して買うことができます、
嫁のmemopadでは見られなかったので確認できてよかったです、ありがとうございました。

書込番号:16515860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング