ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x1280 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2420/1.2GHz ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

所有者です。
不具合かもしれませんので、同じ環境の方がいらっしゃれば確認したいのと、情報共有としてお知らせです。

購入当初、アプリ導入と諸々設定後、及び店頭実機で確認したのですが、FonePadの標準ブラウザ、Yahoo!アプリ、Yahoo!メールのアプリで、Yahoo!のモバイル用ページのメール一覧が表示されません。
しかしChromeでは表示されます。
同じ状況の方はいらっしゃるのでしょうか。

他は満足です!
SIMのカバーを開けるのに1時間かかりましたけど…。

書込番号:16108844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/08 11:51(1年以上前)

 ↑
ですねー。
まだ、あまりいじっていないので
よくわかりませんが。

opera Mobileのブラウザだと
モバイル用のページになるのですが
これだと 何故だかズーム(テキストの拡大)ができません。

設定方法があるのかな?

書込番号:16108969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/05/09 00:04(1年以上前)

私のでも同じく、モバイル版では表示されませんでした。
pc版にしたら、読めました。
背面の蓋はなれるとすぐ外れるようになりますよ。
ゆるくなっただけかな?

書込番号:16111682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/05/09 17:56(1年以上前)

ズポックさん
燃えドラさん

わざわざのご検証とご回答ありがとうございます。
本体に内在している問題のようですね。
今後のFonepadのFirmware更新等で解消されることを祈ってあれば気長に待ちます。


燃えドラさん

Fonepadと同じように本体背面をスライドして開けるタブレットを持っているので、
家電量販店で販売されているPC機器を置く用のペタペタするマットを持っていまして、
それを使って開けようとしたのですが、開けられませんでした。
上部全体を上方に押し上げる感じです。

仕方がないのでカバーの片方の端の隙間に爪を入れて押し上げ、
カバーのツメが折れないよう祈りつつ押し上げたらあっけなく開きました。
カバーの詰めが折れることもなく、以降、同じ方法で開けられています。
緩くはなっていないようで安心しました。

書込番号:16113709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/05/17 10:41(1年以上前)

質問者です。

昨日、ファームウェア3.1.17がOTA配信されましたので導入しました。
本件が解決されるかな…と淡い期待を抱いていましたが、解決されませんでした。

標準ブラウザでも表示できないので、なにか根本的な問題なような気もしまして、
ASUSのサポセンには伝えてあります。
単に標準ブラウザのウェブ解析がなんらかの規格に準拠していて、
表示できないのが仕様だったりして。

今後に期待します。

書込番号:16142359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

届きました。

2013/04/25 13:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

16GB版が届きました。

概要をレビューに書きましたので、ご興味のある方は参照下さい。

内容的には十分満足の行く物ですが、やはり、滑り易い。

特に酔っ払った時にでもいじれば、確実に落下させますね。この点、要対策です。

書込番号:16057384

ナイスクチコミ!1


返信する
season21さん
クチコミ投稿数:23件

2013/04/25 13:55(1年以上前)

こんにちは
質問させてください。

着信バイブレータ機能はありますか?
キャリアメール(ドコモSP)は送受信できますか?

よろしくお願いします。

書込番号:16057500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/04/25 16:10(1年以上前)

season21さん

バイブレーションは当然あります。

SPメールは、私がb-mobile FOMA SIMと、i-mode(今はspモードなの?)契約していないFOMA SIMのため、残念ながら確認する事が出来ません。他のユーザーの方のレスを待ちたいかと。

書込番号:16057840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/04/25 16:33(1年以上前)

SPモードメールは使用できません。
moperaなどプロバイダ(?)の追加契約でようやくメールを使う事はできますが、docomo.ne.jpのドメインは使用できず、知人へのアドレス変更連絡が必要です。
(iphone simフリーでdocomo simを使うための記事が参考になると思います。)

それさえ乗り越えればあなたもsimフリー天国です。ぜひお勧めします。

書込番号:16057880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


season21さん
クチコミ投稿数:23件

2013/04/25 18:49(1年以上前)

パルタガス・セリーD4さん
band apartさん
ありがとうございました。

書込番号:16058251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/04/25 23:13(1年以上前)

延期延期になっていた
ドコモメールなら
どのメーカー製でも使えるようになりますね!

・・・10月からだけど

書込番号:16059476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/04/26 00:05(1年以上前)

ズポックさん

IMAPになるんですね。と思って調べていたら、

「2月末の時点でAndroid 4.0を搭載し、「ドコモアプリケーションマネージャー」がインストールされた、スマートフォンおよびタブレットに限られる。」
「IMAPをベースにした独自のプロトコルを採用しているので、現状では、NTTドコモがメールアプリを用意しない限り、ほかのプラットフォームでは使うことができない」

とのこと。
ちょっと面倒な感じですね。
android4.0ならば、なんちゃらマネージャーを自由にインストールできるのか?
とか、iosでは一生使えないんだろうな。 というのが気になるところです。

まあ、今のSPモードよりは使いやすい感じですね。

書込番号:16059728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/04/26 20:28(1年以上前)

アイディア商品ですが、マイクロUSBに食いつかせてストラップを取り付ける・・・と言う物を購入しました。

こちらも、「全重量をそれに預けよう」・・・等とは思っておらず、滑りそうな時の「支え」として使いたいだけなので、十分でした。

「Simplism Micro-USBポート用ネックストラップ Micro-USBポートにワンタッチ装着」と言う、amazonで900円足らずで売っています。ネックストラップを切って捨てて、リングに通常使っているストラップを付ければOKです。

無いより遥にましで、保険になると思います。

書込番号:16062624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/04/26 21:29(1年以上前)

パルタガス・セリーD4さん

「Simplism Micro-USBポート用ネックストラップ Micro-USBポートにワンタッチ装着」

首からぶら下げている画像は確かにゾッとしますが、保険程度に使うにはいいですね。
私も試してみます。

レザーケースにストラップホール(を自分で空ける)、もしくは、手を入れるベルトが
付いているもの(ebayで見ました)もどうでしょうか。
ジョーシン版が届きましたので、ボタン位置など確かめつつ物色してみます。

良さそうなもの見つけたら、また教えて下さい。

書込番号:16062879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/04/26 21:44(1年以上前)

band apartさん

私、混同していい加減な事を書いたかも・・です。

スマホによくある、本機用のクリアな「背面プラケース」をebayで見たと思ったのですが、勘違いの様です。

そういうケースはまだ出てないので、上記のマイクロUSBストラップで暫く行きます。ちょっと指にストラップを絡ませるだけでも、安心感が段違いです。ぜひ、お試しください。

書込番号:16062961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/04/28 18:10(1年以上前)

パルタガス・セリーD4さん

ebayでこんなのがありましたので、注文しました。日本円で約2400円(送料合計)です。

http://www.ebay.com/itm/LuvTab-Asus-FonePad-Fone-Pad-MultiAngle-Stand-Case-7-inch-HandStap-/271190558013?pt=UK_iPad_Tablet_Cases_Covers_Keyboard_Folios&var=&hash=item84bfbbc6d9

甘損jpで、Nexus7用の似たようなヤツもありますが、多くは四隅をツメで引っかけるようなタイプで、且つ、ゴッつい感じです。
上記のものは、前面フチをカバーしつつ、手を入れるベルトが付いているもので、ちょっとペラい感じが良さげです。
写真でみる限り、明らかに耳にあてるスピーカー部分の穴が空いていないのがちょっと・・・ですが、自分で穴を空けてしまっても良いかと思います。(海外版仕様なのでしょうか・・・)

5月20日発売とのことなのでだいぶ先になりますが、使ってみて良かったら、またアップします。

書込番号:16069668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/04/28 20:21(1年以上前)

band apartさん

いつも情報ありがとうございます。

ebayのやつ興味はあります。

ところで、日本のasusサイトにはまだ出てないのですが、

 https://www.asus.com/Tablet_Mobile_Accessories/Turn_Case_for_Fonepad/

こちらも結構シンプルそうで興味あります。nexus用のやつがありましたが、fonepad用に調整されているようです。

書込番号:16070105

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング