ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x1280 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2420/1.2GHz ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

SIMカードが挿入されていません表示が良く出て通信できなくなります。電波が悪いのでしょうか?それとも不良?

書込番号:17173122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2014/02/10 16:40(1年以上前)

こんにちは。SIMアダプターを使ってる、とかはないですよね?
あと接触不良が疑われますので、何度か抜き差しをしてみてはどうでしょうか。

書込番号:17174305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/10 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。
アダプターは使っていません。最初の頃は抜き差ししていました。
その後は抜き差ししなくとも数10分〜数時間 後には通信できるようになります。
ちなみにSIMはiijです。

書込番号:17174723

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/02/15 12:17(1年以上前)

私も一番臭いのはSIM CARDの接触不良だと思います。
若しくは本体のSIM認識回路不良。
ただ、「数10分〜数時間 後には通信できるようになります。」
というのが?ですが。。。

因みにIIJは関係ないです。
他機種ですが4機に挿して使っていますが4機とも全く問題ありません。

書込番号:17194132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/15 12:39(1年以上前)

ありがとうございます。原因がわからず困っています。docomoの電波が悪い所で発生している様です。

書込番号:17194221

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/02/16 09:38(1年以上前)

「SIMカードが挿入されていません表示」が出たときに
そのスクショを載せてもらえませんか?

電波が悪い所で発生しているって
益々?ですね。

書込番号:17198252

ナイスクチコミ!0


nohchanさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 11:17(1年以上前)

私の経験では、simがきちんと刺さってるつもりが
直ぐに外れる状態になってた。
「かちっ」てsim刺しても親指で触ると、すぽって取れる状態になりタブレットを
逆さにしてポケットに入れてると何かの拍子で外れて「simがささってません」の表示がされた。

ぼちぼち、買い換え時期かな?

書込番号:17243174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

操作を15秒以上しない場合、自動的にスタンバイモードに移行しますが、この時間を長くしたいです。可能でしたら設定方法を教えてください。購入したばかりでまだ詳しくないので、すみませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:17160127

ナイスクチコミ!0


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:65件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4 漢の(勝手な)趣味 

2014/02/06 23:46(1年以上前)

設定→ディスプレイ→スリープで変更できます。

書込番号:17160505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/15 10:08(1年以上前)

変更出来ました。お礼が大変遅くなりましてすみませんm(__)mありがとうございました!

書込番号:17193633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

はじめまして。

月980円のSIMカードで、 050PlusのIP電話を使っています。

Bluetoothイヤホンマイクで普通に通話はできるのですが、Bluetootheイヤホンマイクの着信ボタンが使えないことがすごく不満です。(いちいち着信時にFonepadを取り出して操作する必要がある)

050PlusサイトのFAQを見ると、Bluetooth機器での発着信ができない旨はしっかり書いてあったので、無理だと思うのですが、あえて質問です。

どなたか裏技とか、発着信ボタンが使えるBluetooth機器はご存知ないでしょうか?


書込番号:17140874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/01 23:32(1年以上前)

アプリの仕様だからムリ。

書込番号:17141278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2014/02/07 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。

フュージョンのスマートトーク(IP電話)では、FonePad純正通話アプリを使って通話すると、Bluetoothイヤホンで、発着信できました。

でも、通話料の安い050Plusを使いたいのですが、今のところ050Plusは専用アプリしかありません。
何とか050Plus+FonePad純正通話アプリで使う方法(設定)をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?


※一部の方が050Plusの設定内容を解析し、i-Phoneなどで利用している方がおられるようです。


書込番号:17163796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パズドラ

2013/12/30 14:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

こちらの機種ではパズドラはできないのでしょうか?

書込番号:17015417

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/12/30 14:52(1年以上前)

なぜできないと思うのでしょうか?
出来ると思いますが。

書込番号:17015470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/12/30 15:03(1年以上前)

知り合いがインストールしたが、アプリをタッチしても起動しないといってきたもので(;´д`)

この機種でプレイしてる人いるのかな??

書込番号:17015513

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/12/30 15:36(1年以上前)

確かに「動かない」って言ってる人いますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000502710/ReviewCD=594127/#tab

書込番号:17015635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/12/30 15:47(1年以上前)

ファームウェアをupしたら動いたという人もいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502710/SortID=16186932/

書込番号:17015680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/12/30 15:57(1年以上前)

やはり諦めるしか方法はないでしょうか?

書込番号:17015719

ナイスクチコミ!0


sambo1034さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/28 00:33(1年以上前)

私のFonepadも12月のアップデート以降使用できなくなっていましたが、先日のアップデート後復帰しました。挑戦してみてください。

書込番号:17121756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

中国で

2014/01/16 10:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 kooteiさん
クチコミ投稿数:23件

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデルは
中国通信業者(チャイナ・モバイル等)のSIMも使えるでしょうか?

書込番号:17078046

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2014/01/16 10:59(1年以上前)

ここは Nexus 7 の掲示板ではありません。
マナー違反行為はやめてください。

書込番号:17078086

ナイスクチコミ!2


スレ主 kooteiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/01/16 11:29(1年以上前)

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08
は中国通信業者(チャイナ・モバイル等)のSIMも使えるでしょうか?
間違いました。すいません。

書込番号:17078152

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/01/16 12:21(1年以上前)

Nexus 7も本機種も変わらないと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000467303/SortID=17078040/

書込番号:17078273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


baobab777さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/22 23:04(1年以上前)

china unicom で問題なく使えてます。

書込番号:17101942

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 Yuyukurodaさん
クチコミ投稿数:4件

ocnの安いsimで使用可能で、反応もよく、Androidとしては、使いかっても良好。
でもhuluのアプリ版は未対応で、ガッカリ。
ブラウザー経由もflash未対応としてはねられます。
どなたか、hulu見れてるかたいらっしゃいますか?

huluには早く対応してとメールはいれておきましたが。

書込番号:16396597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/25 11:35(1年以上前)

アドビからフラッシュプレイヤー落してくるだけですよ。

書込番号:16401411

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuyukurodaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/25 21:31(1年以上前)

adobeのページから落としてきてインストールしていますが、firefox betaをブラウザー使用してもプラグインにflash playerは現れず、やはり試聴できないままです。

ブラウザーは何をつかわれていますか??

書込番号:16402967

ナイスクチコミ!0


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/25 21:47(1年以上前)

fonepadは、Flash未対応ではなく非対応ですよ。
Flashプレイヤーは動きません。

書込番号:16403049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuyukurodaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/28 11:36(1年以上前)

そうですか、未対応ですか。

puffinブラウザーで、アメリカのhuluはみれましたが、
視聴地域が、アメリカと認識されて、日本版は見れませんでした。
残念。

書込番号:16411568

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuyukurodaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/09 16:45(1年以上前)

最近試してみると、Hulu対応となっていました。
普通にアプリ経由みれてます。

書込番号:17052714

ナイスクチコミ!1


もも屋さん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/20 15:19(1年以上前)

【祝】ようやく動きましたね

本体買い換えを考えていましたが、先日huleアプリをクリックしたところ、画像・音声が出たぁ…

ほっとしました。

hpの動作確認デバイスに追記はされていませんがよかった、よかった。

書込番号:17093246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング