MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト] のクチコミ掲示板

2014年 8月29日 発売

MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]の価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]の中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]の画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]HUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]の価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]の中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]の画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー > MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]

MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト] のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]を新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの使用はできますか?

2015/05/14 00:55(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

現在、ソフトバンクのARROWS F201を使用しているのですが、そのシムを入れ替えただけでは、
使用できませんでした・・・・・

どのようにすれば これを使用できるようになるのでしょうか?

(本当は、格安simに乗り換えたいのですが、9月まで2年縛りがあるので、それまで、ソフトバンクで我慢しようと思っています。)

書込番号:18774006

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/05/14 01:17(1年以上前)

全く同じ質問が過去に出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013438/SortID=18109627/
F201FからAPN設定をコピーして、通信できるか試してみるといいでしょう。

書込番号:18774043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 絹太さん
クチコミ投稿数:6件

LINEアプリを開かない限り,メッセージが来ているかどうかがわかりません。
下記URLを参考にやっているのですが,改善しません。

おそらく,該当するのは
原因01:節電アプリの暴走(Android)
しかなく,節電アプリ=端末マネージャーなんですが,これをどう解除したらよいかわかりません。

みなさんは普通にLINE使えますか?


http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/

書込番号:18750293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2015/05/12 14:39(1年以上前)

機種が違うので参考にならないかもしれませんが、「設定」の中に「保護されたアプリ」というのはありますか?
もしあった場合、それを開いて
「保護」となっていれば画面消灯中でもそのアプリは動いている(⇒節電にならない)
「保護されていません」となっていれば画面消灯と同時にそのアプリはバックグラウンドでの動作を停止(終了)されて、節電になります。

書込番号:18769130

ナイスクチコミ!1


スレ主 絹太さん
クチコミ投稿数:6件

2015/05/12 19:13(1年以上前)

直った感じです!ありがとうございました!

書込番号:18769787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 マルウェア感染?

2015/05/04 09:22(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

購入してすぐアバストをインストールしウィルスチェックしたらもともと入っていた音楽のアプリ?がマルウェアに感染していると検知されます。もともと入ってるのでアンインストールできずそのままにしていますが大丈夫なんでしょうか?タブレット初心者です。

書込番号:18744150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/04 10:05(1年以上前)

「もともと入っていた音楽のアプリ」の名前は何ですか?

書込番号:18744250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/04 10:13(1年以上前)

discover enjoy for share というのです。

書込番号:18744276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/04 10:26(1年以上前)

間違えました。music discover enjoy share です。

書込番号:18744313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/04 10:29(1年以上前)

「discover enjoy for share 」というのはアプリの名称ですか?

さまざまな音楽アプリの機能説明に
discover enjoy for share が謳われています。

設定 アプリケーション で動作しているアプリの名称が、「discover enjoy for share 」ですか?

書込番号:18744320

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/05/04 17:27(1年以上前)

この製品に搭載されているアプリは下記に掲載されています。音楽アプリは、「音楽」です。
http://yukinradio.com/mediapad-x1/
明らかに違うようであれば、罠ROMが入っている可能性が高いので販売店に問い合わせたほうがいいでしょう。

書込番号:18745290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 21:54(1年以上前)

いもりんりんさん

こんばんは。

アバストをアンインストールしてAntiVirusをインストールしてみたら如何ですか。
多分警告は出ませんよ。

自分のX1 7.0ではそうです。

書込番号:18746061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/05/05 01:27(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。papicoさんありりんさんのいうようにアプリは音楽というものです。こうたろうさんのいうようにアバストをアンインストールしてantivirusを投入
したら検知されなくなりました。初めてだったので焦りましたがこれで大丈夫ですよね。

書込番号:18746697

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/05/05 04:07(1年以上前)

プリインストールされているアプリ「音楽」がマルウェアに感染している疑問があるのしたら、設定 アプリケーション で無効化した方が良いです。

ファクトリリセットすると、データや追加したアプリは消え、初期化されます。
初期化して、マルウェア感染が警告されるのなら、出荷時からマルウェアが入り込んでいる可能性があります。
初期化するとマルウェアが検出されなくなるなら、何かを機会に、マルウェアが入り込んだものと思います。

書込番号:18746822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 MS Office Mobileは 使えますか

2015/04/29 04:46(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

officg が 使いたいのですが MS Office Mobileは 使えますか

書込番号:18728758

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/29 06:07(1年以上前)

Microsoft Office Mobileはスマートフォン用ですから、タブレットである本機では使えません。

しかし、
Microsoft Word for Android
Microsoft Excel for Android
Microsoft Powerpoint for Android
を使うことができます。

書込番号:18728805

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/29 06:10(1年以上前)

訂正です。

しかし、
Microsoft Word for Android Tablet
Microsoft Excel for Android Tablet
Microsoft Powerpoint for Android Tablet
を使うことができます。

書込番号:18728809

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/04/29 10:12(1年以上前)

対応していないと、このようなメッセージが

https://products.office.com/ja-jp/mobile/Office?tab=androidtablet

MicroSoft office タブレット用はAndroid4.4でないと無理ではないかと思います、上記にて確かめて下さい、画像と同じでしたらインストール出来ないでしょう。


MicroSoft office mobileは、4.0以上のスマホをお持ちならスマホにインストールしてapkを抜いてタブレットにはそのapkでインストールすれば動きます。

書込番号:18729336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DIGAから持ち出し出来ますか

2015/04/26 13:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

スレ主 coupesさん
クチコミ投稿数:20件

当機種を購入検討中です。
教えていただきたいことがあり、投稿させていただきます。
目的の一つにDIGA(BWT650)に録画した地デジ、BS番組の持ち出しがあります。
手元のiPhoneでは「Media Link Player for DTV」というソフトでできています。
同ソフトのAndoroid対応機種にはこの機種が載っていませんが、可能でしょうか。
他のソフトで可能であればそれでも全く構いません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18720223

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/26 20:55(1年以上前)

Android版

有るよ!

書込番号:18721408

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/26 21:04(1年以上前)

「Media Link Player for DTV」は、
「CPU:Hisilicon Kirin 910 Quad Core/1.6GHz」に、
これから対応かな(x_x)。未対応?

書込番号:18721454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/27 22:12(1年以上前)

DMR-BZT710では、Twonky Beamで、
持ち出しも録画番組のLAN内視聴も出来ています。

書込番号:18724828

ナイスクチコミ!0


スレ主 coupesさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/04 13:27(1年以上前)

ラテン君様

情報ありがとうございます!
Twonky Beamならできているのですね。

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
検討させていただきます。

書込番号:18744736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

NEXUS7LTEモデルからの乗り換え

2015/04/24 08:13(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

NEXUS7からの乗り換えを考えています。
こちらの端末の方がスペック等、申し分無いように思いますが一つ気になるのがandroidバージョンアップの対応が遅いのではないかと思っていますが如何でしょうか?現在のNEXUSではandroid5.1を使っています。御存知の方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:18713274

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/24 08:25(1年以上前)

>Androidバージョンア ップの対応が遅いのではないかと 思っていますが如何でしょうか?

わたしは、本機のユーザではないので、雑音かも知れませんが、

Nexusだけが、特別、頻繁にバージョンアップされますが、一般にはAndroidのバージョンアップは、おこなわれないか、行われても回数は少ないです。

特にこの機種は、SIMフリー機ですから、通信の不具合の無いことの検証に人手をさかずに、出荷済みの端末が、無事動くことを願うメーカが進んでAndroidをバージョンアップする動機がありません。

携帯電話会社から提供される端末も同様です。

書込番号:18713298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/04/24 09:40(1年以上前)

確かにおっしゃる通りですね。

ただ個人的には、バージョンアップによる機能増強や機能改善いち早く使用できたらいいなと思っている次第です。
逆に使えなくなるリスクも理解はしていますが…実際NEXUS7で、そのような事態にも陥りましたが自己責任だと割りきって使ってます。

書込番号:18713456

ナイスクチコミ!1


takabo38さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/24 09:51(1年以上前)

海外版(501L、503L)は既に4.4.2版アップデートが配布されていますが、国内向け版(504L)で配布されるかは微妙ですね。
先日、X2が発表されましたのでそれを待ったほうがよろしいかと思います。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-416102.htm

書込番号:18713480

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/04/24 10:58(1年以上前)

この機種を含めHuaweiの機種は何台か持っていますが、経験上、バージョンが変わらないバグフィックスのアップデート程度しかしない感じです。
後継機もありますので、5.xへのメジャーアップデートは、期待は薄いと思います。

書込番号:18713602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/04/25 21:20(1年以上前)

両方所有していますが、持ち運びの点とバッテリーの持ちでは
本機の方が圧倒的に優位です。特にバッテリーの持ちはNexus7
の1.5倍は持つような感覚です。

ただOSのアップデートがほぼ望み薄な点と、ブラウザー上での
動画再生はちょっと処理能力不足で苦手としてます。

両者の比較は何を重点とするかによって変わりますが、私の意
見としては敢えて乗り換えするまでもないかなと思います。

書込番号:18718257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]を新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリー [スノーホワイト]をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング