ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー のクチコミ掲示板

2015年 1月22日 登録

ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2520/1.2GHz ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2015年 1月22日

  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー のクチコミ掲示板

(150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

クチコミ投稿数:555件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度4

最近の108円フィルムは進化してますねぇ。

そのまま貼れるサイズです。(ディスプレイ面:153mmx90mm フィルムサイズ 153mmx100mm)
カメラ用の穴をパンチであけるときは、剥離フィルムを上側にしてパンチすると、フィルムの粘着面にバリが出ず、きれいに行くようです。私は普通にフィルム面を上にしてパンチしてしまったので穴の周りに空気が入ってしまいました。

操作性、指の滑り等、私の場合はフィルム無しの時とほとんど変わりませんでした。(おそらく個人差があると思います)

書込番号:18607357

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

クチコミ投稿数:555件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度4

画面の解像度の問題か、プロセッサの問題かよくわかりませんが、Microsoft Office Mobileはインストールできません。
PCでPlay Storeを確認すると「このアプリはお使いの一部の端末に対応しています。」ということで、この機種には×がついています。
決定的な「悪」ではありませんが、ちょっと残念。
スマホの方ではあまり使い勝手の良くなかったOfficeSuiteではなくWPS Office + PDFを使ってみます。

書込番号:18603185

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/22 08:02(1年以上前)

Microsoft Office Mobile は、スマートフォン用のアプリですから、タブレットにはインストールできません。

タブレット用のアプリは
Microsoft Word for tablet
Microsoft Excel for tablet
Powerpoint for tablet
です。

書込番号:18603260

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/22 08:11(1年以上前)

Microsoft Word for tablet
Microsoft Excel for tablet
Powerpoint for tablet
にしても、
現時点ではCPUがARMでないと使えないですね。

役に立たないレスをして申し訳ありません。

書込番号:18603282

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/03/22 08:25(1年以上前)

現在Android(Intel)タブレット用が準備中のようなので待つか、対応機器を入手するかです。

書込番号:18603307

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/03/22 09:08(1年以上前)

Android には、Ms Office 互換アプリいろいろあります。
使い難い「個人的感想です」,Ms Office Mobile より
「WPS Office」等利用されては如何ですか。

書込番号:18603407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LINE入れたら電池が減る 減る・・・

2015/02/13 07:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

LINEをインストールして一週間ほど使っています
用途は、LINE電話で家族間無料通話のため。

めっちゃ電池の減りが早くなりました、毎日充電MUSTです


050Plusは殆ど体感できないレベルでしたが、気のせいか、LINE、電池減るなぁ

(SMSアリSIMです)


皆さん如何でしょうか?

書込番号:18470655

ナイスクチコミ!0


返信する
kaza3さん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/16 05:02(1年以上前)

購入しようかと思っていますが、Lineを使うとどれくらい消耗が早くなりますか?
もうひとつ教えて頂けたら有難いのですが、海外(タイ・シンガポールなど)で、
現地のSIMと日本のSIMの2枚を同時使用できますか?
(現地、あるいは日本にいるときに、日本の電話・現地の電話を同時に受け待ちしたいのですが)
よろしくお願いします。

書込番号:18482143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

2015/02/27 20:21(1年以上前)

LINEについて

設定で間違いを犯していました
通常の設定に戻したら、少なくとも4日間は充電不要です

書込番号:18524605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

2015/02/27 20:23(1年以上前)

現地のSIM・・・すいません、成田で借りたSIMが、2Gなのかどうか、確認出来ていないのと
自前の端末(コレ)にSIMを挿すことが許されていないので、
海外の2Gへの対応状況は確認できません。。。

書込番号:18524612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

SIM2枚(たとえば、docomo&auなど)を2枚挿したとき、
利用できるのはどちらか一つのSIMだけです。

なぜか?
これは、2枚のSIMのうち、どちらかしか3Gに出来ない。
一枚を3Gにすると、必ずもう一枚は2Gになる仕様だからです。


日本では2Gは基本的に使用できないとのことなので、
実質的にデュアルSIM両方を常時稼働させることはできません・・・


(海外出張でデュアルSIMの恩恵に慣れていると、それで当たり前、ですが)
国内でデュアルSIM端末を利用するのが初めてなので、
一台でデータ通信(専用)と、通話専用、それぞれのSIMを同時に利用できると
勝手に思い込んでいましたが、どうやら違うのかもしれません


データ通信SIMかつ通話SIMを常時使用することは出来なそうですが皆さん、如何ですか?

書込番号:18417464

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/01/29 08:19(1年以上前)

たいていの音声mvnoは
音声にデータついてるでしょ。
それを下限プランで1枚目として維持。

2枚目は、ぷらら無制限を挿すとかじゃね。

もっぱら都会に住んでれば、7spotやら、公共無料やら掴めるから、2枚目イラネってことになるけど。

書込番号:18417567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2015/01/29 21:31(1年以上前)

スレ主さんの理解の通り、2枚挿しても切り替えないと使えませんね。1枚目のSIMで通話、2枚目のSIMでデータ通信が切り替えなしで使えるようになれば、2台持ちの人は1台にまとめることが出来て重宝されるでしょう。
↑のように都会とはいえWiFiスポットのみで足りるような人は、所詮その程度の使い方でしかないのでしょう。

書込番号:18419426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/01/31 14:04(1年以上前)

自分も最近この機種を手に入れました。

そもそも、デュアルSIMスロット搭載で、3G(W-CDMA)同時待ち受け
出来る機種は、ほとんど存在しないですよね。
(自分の知る限りCoolpad W770だけじゃないかと)

なので、2枚のSIMを切り替えることになるのは仕方ないとして、
さらにこの機種の場合はスペック表に、
「SIMスロット2は、GSM/EDGE方式のSIMカードのみ使用可能です。」
と記載されてますけど、SIMスロット2で3Gの音声SIMや格安SIMが
使えている方いらっしゃいますか?

使えるんだったら、softbankガラケーの音声のみSIMとOCNのSIM挿して
切り替えて使いたいんだけど。。。

試しにOCNのSIMをSIMスロット2に入れてみたところ、カードは認識を
しているみたいだけど、通信は出来ませんでした。(設定ミス?)
音声SIMとの2枚挿しは、SIMをカッターで切らないといけないんで、
やってませんw

書込番号:18424933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

2015/02/08 17:08(1年以上前)

SIM2でもSIM1でも、全く違いはないですよ
SIM1でも2でも、モバイルデータ通信や通話ができることは確認済みです

書込番号:18453574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

2015/02/08 17:09(1年以上前)

なので、切り替えて使えますよ。

書込番号:18453579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/02/13 00:33(1年以上前)

おかず9さんレスありがとうございます!

「SIM2でもSIM1でも、全く違いはないですよ」とのことでしたので、
もう一度SIMスロット2に差し替えて、APN設定のところでリセットを
してみたら、今度は問題なくデータ通信できました!
前回試した時は適当にいじっていたので、上手くいかなかったようです。

SIM切り替えの手間の問題はありますけど、デュアルSIMスロット搭載の
タブレットとして色々と遊ぶ余地が出てきましたw

書込番号:18470192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3回目のシステムアップデート、来ました

2015/02/09 22:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

ただいま、3度目のシステムアップデート中です

・・・何がどうかわるんだろう。。。続報します

書込番号:18458510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/02/09 22:40(1年以上前)

私は昨日二度目のアップデートをした、結果どう違うのかわかりません。

書込番号:18458584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

2015/02/10 22:40(1年以上前)

一日使ってみましたが、なんら体感差がありません、気づいてないだけかも。。。

2度目のシステムアップデートでも、しばらくは、メモリクリア、電卓、メモ、AudioWizardが追加されたのに気づかなかったし。

しばらく様子見かな。

書込番号:18462080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/02/11 18:12(1年以上前)

今日弄繰り回して端末情報をみてみると。
Android 4.4.2というバージョンになっていました。
購入時の初期設定のときにシステムのアップデートを行ったようなので3度のアップデートをしたのかな。

アプリのアイコンも増えているし、なぜか電池の消費量が増えたような気がします。

書込番号:18464930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/02/11 20:49(1年以上前)

またもシステムのアップデートの知らせが来て実行した、android 4.4.2はそのままでアプリのアップデートのようだった。

書込番号:18465539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

情報だけです、
先ほど、ASUSから、システムアップデートが来ました。

なにがどう変わったのか、体感で全く分かりません(笑)

書込番号:18427045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4049件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度5

2015/02/08 17:05(1年以上前)

二度目のシステムアップデートで、
クイック設定、に、メモり解放、電卓、クイックメモ、Audiowizardが追加されたようです。

メッチャ使いやすくなりました

書込番号:18453561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2015年 1月22日

ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング