


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GEBK-I [黒]
初の無線LANルーターでPCは有線LAN接続でスマホ用にWiFiを使いたかったので
家電量販店の店員に『お試しならこの機種を』と勧められ購入しました。
今、付属のCDを使わずに説明書を見ながら接続したのですが設定情報シートに書いてある暗号キーを
入力しただけでPCは繋がりました。
スマホも設定情報シートのQRコードからダウンロードして繋がるようになりました。
しかし。。。 これで良いのでしょうか? IDやパスワードをどこにも入力したりしていません。。。
セキュリティは大丈夫なんでしょうか??? どうも不安でしょうがないのですが。。。
私のやり方のダメなところがあれば教えて頂きたいのですが。。。
よろしくお願いします。
書込番号:19799670
0点

いや、それで大丈夫です。
QRコードか暗号キーを入力すればWiFiに繋がります。
あさけんけんさんのWRC-1167GEBK-IのQRコードと暗号キーは、家の中に入らない限り分かりません。
気になるようでしたら暗号キーはルータの設定画面に入れば変更する事が出来ます。
書込番号:19799690
1点

kokonoe_hさん早速返信して頂き有難う御座います。
そうですかこれで良かったんですね。^^ 安心しました。
もう一つ質問ですが友人等が遊びに来た時、スマホをWiFiに繋ぐ時でもスマホで
設定QRコードからDWして設定しないとダメなんでしょうか?
後、何人も利用してもOKでしょうか?(同時では無くです)
よろしくお願いします。
書込番号:19800090
0点

信頼できる友達にはQRコードで家のWiFiを使えるようにしてあげても良いでしょう。
また、暗号キーを入れて接続させてあげても良いでしょう(友達を解消する時に暗号キーを変えちゃうとか)。
通常、このような民生用の無線LANルータでは10台程度は接続可能です(有線ならもっと多く繋げても大丈夫です)。
書込番号:19800250
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





