Officejet 4650 F1H96A#ABJ のクチコミ掲示板

2015年11月13日 発売

Officejet 4650 F1H96A#ABJ

  • ADF(自動原稿送り装置)を搭載し、原稿を35枚まで連続読み取り可能なA4カラーインクジェット複合機。
  • プリントヘッド一体型インクを採用しているため、目詰まりが起きてもインクカートリッジを交換するだけで解決できる。
  • 見やすく、操作しやすい画面デザインのタッチパネルを搭載し、スマホと同じように直感的な操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ Officejet 4650 F1H96A#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Officejet 4650 F1H96A#ABJの価格比較
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのスペック・仕様
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJの純正オプション
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのレビュー
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのクチコミ
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJの画像・動画
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのピックアップリスト
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのオークション

Officejet 4650 F1H96A#ABJHP

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月13日

  • Officejet 4650 F1H96A#ABJの価格比較
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのスペック・仕様
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJの純正オプション
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのレビュー
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのクチコミ
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJの画像・動画
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのピックアップリスト
  • Officejet 4650 F1H96A#ABJのオークション

Officejet 4650 F1H96A#ABJ のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Officejet 4650 F1H96A#ABJ」のクチコミ掲示板に
Officejet 4650 F1H96A#ABJを新規書き込みOfficejet 4650 F1H96A#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インク

2019/10/10 16:53(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 4650 F1H96A#ABJ

スレ主 harleypapaさん
クチコミ投稿数:5件

やっとコストコで純正インクも売られるようになった

書込番号:22979680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ADFの使い心地について

2018/08/31 13:07(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 4650 F1H96A#ABJ

クチコミ投稿数:152件

こちらのHPのADF機能の使い心地はいかがでしょうか?

数年前のブラザーのものを使っていますが、原稿は歪むわ、すぐ詰まるわ、で、ADF 機能はあきらめて使っています。それ目的に購入したのですが、全く使い物にならなかったです。

総じて、この機種もそうですが、小型(高さが低いという意味)のプリンタのADFの使い心地は、似たようなものなんでしょうか?
差し入れ口からすぐ蓋の裏側にローラーで反転させて次々原稿を送る仕組みなので、詰まりやすいのかな、と思ったり、他メーカーではそんなこともないのかな、と思ったり。

こちらのプリンタでADF機能を実際に使われている方の使用感をお伺いできたら、ありがたいです。
(また、こうした小型のもので、ADF機能が優れているメーカーさんを教えていただけると嬉しいです。)
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22072099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2018/08/31 18:57(1年以上前)

dragondragondragonさん、こんにちは。

> 数年前のブラザーのものを使っていますが、原稿は歪むわ、すぐ詰まるわ、で、ADF 機能はあきらめて使っています。それ目的に購入したのですが、全く使い物にならなかったです。

私の知る限り、ブラザーのADFも、そこそこ使えます。

ところでこの数年前のブラザーの機種は、修理に出されたりはしましたか?

また読み込ませる原稿は、仕様の範囲内のものでしたか?

多少ズレるくらいは仕方ないとして、仕様の範囲内の使用で、歪んだり詰まったりが頻発するのは、異常なようにも思いました。

書込番号:22072723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2018/08/31 19:36(1年以上前)

>secondfloorさん

問いにお答えしますと、私の場合、
ブラザーのプリンタを購入してから、もう3、4回目で詰まりや歪みが酷くて、全くADF機能は使いものにならない状況でした。
(最初の1、2回は2枚程度の原稿をテストしてみてその時はうまくいったのですが。)
新品で初めからそういう感じなので、家庭用プリンタのADFなどそういうチャチなものなのだと失望して、修理に出す以前の、仕様の問題だと思っておりました。
(ちなみに、修理は、ブラザーに、別の理由−印刷不能−で一度だけ修理に出したことがあります。
印刷不能は直りましたが、修理後にADF機能が改善したということはなかったですね。)

secondfloorさんのHP社のプリンタは、secondfloorさんのブラザーのプリンタと比較して、ADF機能は、いかがでしょうか?

書込番号:22072817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2018/08/31 19:44(1年以上前)

>secondfloorさん
ちなみに、私のブラザーのプリンタの場合は、仕事上、5枚くらいの原稿に分けて、ADF機能を使って印刷しようとしたのですが、原稿は歪みますし、必ず詰まりました。
1〜2枚の場合は、詰まりはしないけれど、やはり原稿は歪みますね。

仕方ないので、ADFが必要なくらい原稿が多い時は、職場のRICOHのビジネスコピー機を使っています。
本来は、家でその過程もやっていって、職場に持ち込みたくて購入したんですけど。

HP社はプリンタの老舗なので、ADF機能がすぐれていたら、買い換えたいと思ってこちらで質問させていただいています。。

書込番号:22072845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2018/09/01 10:01(1年以上前)

dragondragondragonさんへ

> ブラザーのプリンタを購入してから、もう3、4回目で詰まりや歪みが酷くて、全くADF機能は使いものにならない状況でした。

これは明らかに異常なので、初期不良だったように思います。

なのでその時点で、購入した店に相談すれば、正常な個体に交換してくれたと思います。

> 新品で初めからそういう感じなので、家庭用プリンタのADFなどそういうチャチなものなのだと失望して、修理に出す以前の、仕様の問題だと思っておりました。

ということでこれからは、初期不良ということもあるということを念頭に置かれるのが良いかもしれませんね。

> (ちなみに、修理は、ブラザーに、別の理由−印刷不能−で一度だけ修理に出したことがあります。
> 印刷不能は直りましたが、修理後にADF機能が改善したということはなかったですね。)

修理では、プリンターのすべてをチェックするわけではなく、ユーザーから言われた箇所だけをチェックして、必要なら修理しますので、修理に出す時に、ADFに不具合があることを言わなければ、チェックもされないと思います。

逆に言えば、修理に出す時に、ADFの不具合も同時に伝えておけば、おそらく改善されたと思います。

> secondfloorさんのHP社のプリンタは、secondfloorさんのブラザーのプリンタと比較して、ADF機能は、いかがでしょうか?

私は、HPのADF付きのプリンターは使ったことがありません。

なので前回も、HPについては書かなかったのですが、私がHPを使った時は、HPについての情報が少なかったため、トラブルがあった時に、解決法探しに難儀しました。

なのでブラザーでも、ADFは正常に動きますので、そのままブラザーでも良いのではないかな?という意味で、前回は、ブラザーについて書かせてもらいました。

書込番号:22074290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2018/09/01 10:15(1年以上前)

>secondfloorさん
このたびは、私の質問にお目を留めていただき、お答えいただきまして、誠にありがとうございます!
ADFの詰まりや歪みは、ブラザーさんだけでなく、検索すると、私と全く同じ症状で、キャノンさんですとか他社さんにも、この価格コムサイトに口コミもあるようでして、いずれも高さの低い家庭用小型プリンタでしたから、構造上の問題かも、と思った次第です。我が家は、大型のプリンタは置くスペースがありませんので、なんとかADFに強いメーカーさんはないものかと思っております。
ご丁寧なご返信をお書き込みいただきまして、本当にありがとうございます。

書込番号:22074330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/09/03 06:24(1年以上前)

再生するOfficejet 5220のADF紙送りの様子

製品紹介・使用例
Officejet 5220のADF紙送りの様子

お早うございます。

Officejet 4650ではありませんが量販店で同じHPのOfficejet 5220のADFを使った紙送りをしてみました。Officeと言う接頭詞が付いているようOffice向けなのか紙送りは重送防止のための事前引き込みも含めてスムーズで引っ掛かりや片送りの気配は無かったです。

dragondragondragonさんが心配されているどうしようもなく詰まる・ずれると言った事は心配しなくても大丈夫でしょう。ビデオにその様子を撮っているのでご確認下さい。内容は一度コピーモードを起動しそれを中止して紙送りだけを見届けるものです。

書込番号:22079505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

2018/09/03 15:15(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
この度は、動画まで上げていただき、ご丁寧なご説明を頂戴し、誠にありがとうございます!!!
大変様子がよくわかり、本当に嬉しいです。
HP社は、私方のプリンタ初代機で、その印字の美しさや、印刷時の音がその後の他社製品と比べて安っぽくない点など、他社に浮気してみて、初めて老舗としての良さがわかったメーカーさんです。
この度、懸案のADFの動作状況をわかりやすく上げていただき、相変わらずのなめらかな使用感にも感服いたしまして、HP社さんへの回帰・再購入を、お陰さまで、具体的に考えられるようになりました。
誠にありがとうございます。
早朝から、このような有益なありがたいお書き込みいただき、心から感謝申し上げます!

書込番号:22080349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

今日急に印字されなくなった!!

2018/05/11 19:32(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 4650 F1H96A#ABJ

昨日まで印字できていたんですが、今日プリントしようとしたら真っ白な紙が出てきて印字されません。
サポートの時間が過ぎていて、今日プリントしたいものがあるので、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。

インクの残量表示は画像のようになっています。
こんなに残っていて印字しないなんてことがあるのでしょうか?

どこかで見たのですが、完全に使い切ることができる、という説明があったはずなんですが。

書込番号:21816700

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/05/11 19:42(1年以上前)

パネルからテストプリントして印刷されますか?
インク残量は目安です。

書込番号:21816719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/05/11 20:20(1年以上前)

jm1omhさん
早速ありがとうございます。

テストメッセージは薄いようですが、プリントできてます。

書込番号:21816812

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/05/11 20:37(1年以上前)


>テストメッセージは薄いようですが、プリントできてます。

薄いということですと、やはりインク切れかな?
残っているはずとお考えなら、一度ノズル清掃を。
ただ、昨日まで正常ということで白紙出力となったのは、
インク切れが原因としては高いと思います。

交換用のインクは準備されていますか?

書込番号:21816846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/05/11 21:12(1年以上前)

インク切れではない場合は、

HPのプリンタは互換インクや詰め替えインクを使ってると、突然印刷できなくなる(故意にそういう設計にしてる)事があります。

この場合は、全てのカートリッジを純正にすると再び印刷できるようになります。

書込番号:21816920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/05/11 21:58(1年以上前)

jm1omhさん

インク切れの感じですかね?
でもテストでは薄くても色が出てきているのに、通常のプリントではまったく何も印字できていないのが不思議です。
テストの印字が薄いのか、正常なのか、テストの正常な結果がどういう風に印字されるのか分からないですけど。

もしインク切れとしたら、インク残量表示は何も役に立たないということなんですね。

書込番号:21817056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/05/11 22:02(1年以上前)

LaMusique さん

ありがとうございます。

購入したときに付属していたインクです。

まだA4で60枚ぐらいしかプリントアウトしてないんですが...

画像などはプリントしていないし。

書込番号:21817067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/05/11 22:35(1年以上前)

この機種の購入時の説明を今見てみたら、次のような表示がありました。

「黒かカラーどちらかのインクが切れても印刷を続けることが可能です。
緊急時に、片方のインクが切れて印刷できないという心配がありません。」

同時に全てのインクが切れるということもないと思うんですが...

残量表示がまだあるので、替えのインクは用意していなかったです。

書込番号:21817175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/05/11 23:35(1年以上前)

電源入れなおしたり、カートリッジクリーナーとかしたり、カートリッジ取り付けなおしたりした後、今プリントアウトしてみたらやっと印字ができました。 カラーの印刷結果を見ると黒がほとんど無いのではないか、という感じです。

とりあえず、今日必要なものが印字できました!


>jm1omhさん
>LaMusiqueさん

どうもありがとうございました!
本当に親切、優しい方々です。

書込番号:21817326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インクの減りが異常に速く驚きました。

2017/07/07 05:30(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 4650 F1H96A#ABJ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして、
HP製プリンタをはじめて使ってみた者で、当モデルのインクの減りが速く、驚きました。

もちろんメーカにも問い合わせてみようと思いますが、
私の確認できた事例を掲載させていただき、みなさんのご意見をいただけたら…と思った次第です。

使用した画像(イラスト?)はこちらで

goo.gl/h9GssB

加工した状態でフライヤー…のような感じにしたものをプリントしました。
可能したデータはお載せできませんが、元画像よりインクを使う量としては減っているような加工にはなっていると思います。
これをA4サイズで出力、一番初めに付属していたテスト出力用インクを使い切り、その後、
同時に購入していたhp63XLという増量タイプの純正インクを装填。(インクの保証期間もチェック済み。保証期間内でした。)
プリントをしたところ、装填後にプリントした枚数だけカウントしても、印刷品質として完全な状態でプリントされたものは50枚にも満たず、40枚ほどでした。

使用した用紙はコピー用紙で印刷品質は(OSや使用しているソフトによっても違うとは思うのですが、)”はやい””普通紙”の設定。余白あり…で、極めて一般的…というか、はやい…の設定なので、インク消費量は少ない方のはず。

以前はキャノン製のインクジェットプリンタを使用していて、印刷コストが安いときいて乗り換えたのに、増量タイプのインクタンクですら40枚ほどしかプリントできないなんて…と唖然としました。

もちろん、インク自体は3色1体型だし、インク自体の価格も安くはありますが、それにしてもプリント可能枚数が少なすぎる…という印象でした。

と……購入してすぐにこんな状態を経験しまして、トホホな感じです。
みなさんの書き込みを見ていますと、こんな状況にはなっていらっしゃらないのでは…と思った次第です。

なにかご意見をいただけましたら…と思います。

書込番号:21024458

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/07/07 05:48(1年以上前)

A4フルカラーで全面プリントなんてそんなもんだと思いますよ。

なんとなくウエブを数枚プリントするとか、
ワープロ印刷とか、とりあえず印刷出来れば良いような、
普段使いのシンプルな運用する人なら不満もないと思います。
しかも、純正インクしか認識しないし。

インクジェットで大量印刷したいなら
やはりキヤノンのプリンタで
互換インク使ってたほうがコスパ良いと思います。

書込番号:21024469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/07 07:31(1年以上前)

インクを使いそうな写真(L版)で考えるとA4で5枚分くらいのサイズだから、40枚×5=200枚

“普通紙、速い、余白あり”の設定とは言え、写真サイズでフルカラーを200枚出せばインク切れも不思議ではないような…

http://jp.ext.hp.com/printers/personal/inkjet/officejet_4650/
HP 63XL インクカートリッジ カラー (増量) 約330 枚(A4判)

↑↑カタログでは330枚ってなってるから1/8しか印刷出来ない!ってなるけど、
プリンタメーカーのいうA4カラーって↓↓これだからねぇ

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/running_cost_9/index.aspx

画像を見たけどほぼ黄色って感じのやつだし、このプリンタはカラーインクが一体型だから偏ったカラーの印刷っていうのはさらにインク切れを早めてる要因になってそう

この手のプリンタは、ガッツリというか手軽にプリントアウトって感じのときに威力(低コスト)を発揮するように思う

書込番号:21024567

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/07 07:32(1年以上前)

A4の全面に印刷するようなインク量の多い印刷の場合、コンビニプリントが安いかもしれません。

セブンイレブンの場合、普通紙印刷の料金は、
白黒: 1枚10円
カラー(B5/A4/B4サイズ):1枚50円
カラー A3サイズ: 1枚80円

です。

書込番号:21024569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/07 11:35(1年以上前)

>>goo.gl/h9GssB

このような画像をA4に印刷したら大量のインクを使うのであっという間にインクが減ります。
ただのビジネス文書の印刷は文字と多少の画像でほとんどが印刷されない白が多いですから数百枚印刷できます。
他社のプリンタでも同じようにインクを大量に使う写真印刷などではあっという間にインクを消費します。

インクを多く使えばインクが減るのは早いですよ。

書込番号:21024955

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2017/07/07 12:59(1年以上前)

問合せ中さん、こんにちは。

画像を加工してフライヤーを作るとのことですが、この用途に家庭用のインクジェットプリンターを使うのは、あまり適してはいないかもしれません。

適していないので、インク代もかかりますし、おそらく印刷に時間もかかってしまうと思います。

なので今後、何百枚・何千枚もフライヤーを印刷していかれるのでしたら、原稿を作る段階は、家庭用のインクジェットプリンターで印刷しながら、試行錯誤で原稿を作り、原稿が完成したら、印刷所に出して、大量に印刷してもらうというような、利便性とコストを両立できる方法を、考えていかれるのが良いかもしれません。

ちなみに印刷所によっては、A4カラーのフライヤーを、10円前後くらいで印刷してくれるところもありますので、家庭用のインクジェットで印刷するよりは、断然ローコストだと思います。

書込番号:21025128

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/07/07 20:17(1年以上前)

>at_freedさん
なるほど、大量印刷でしたらキャノンのプリンタで互換インク…もおすすめなのですね。以前キャノンのプリンタを使っていたので、互換インクも試してみたいところです。

>どうなるさん
たしかにメーカが公称値で使用しているテストデータはどこのメーカも掲載しているようなファイルですよね。カラーインク一体型の弱みがさらに拍車をかけた…といったところなんですね…納得です。

>papic0さん
私もコンビニ出力の場合と計算し、仰る通り、メンテンスが行き届いたお店のマシンであれば、そちらのほうが安く、品質が上だと思った次第です。コンビニ出力の場合はカラーレーザーですし。

>kokonoe_hさん
そうですよね、新しいプリンタで、印刷コストが安い…という言葉を目にして期待値しすぎてしまったのかもしれません。

>secondfloorさん
オンデマンド印刷も何社か利用していて、その使い分けはしていたつもりでしたが、3〜50枚…たまに出力する必要に迫られることがあり、出力した結果が今回の投稿に至った経緯でした。
確かに、新しい最近のプリンタだから…と期待しすぎたのかと思います。


みなさん、ありがとうございます。
価格コムの口コミ…に投稿するのもはじめてでしたが、みなさんがそれぞれの視点で書いてくださったお陰で、様々な点で納得がいきました。
使用用途別の使い分けも的確なアドバイスをいただけたお陰で、もう少しHP製プリンタが活かせそうな使い方をしてみたいと思います。
本当にありがとうございます。

書込番号:21025817

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/19 10:35(1年以上前)

短縮URLは非推奨です。
(それ以前になぜプロトコルを抜くの?)

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:21054575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > Officejet 4650 F1H96A#ABJ

クチコミ投稿数:844件

知人宅で購入を検討しています。

評判もよさそうで、あまり多くの機能は必要ないし、印刷量もFAX使用量も少ないので候補にしました。

現在使用中の、(プリンター部分が故障してしまった)シャープのUX−MF30CLというFAX付複合機(子機3台付)をこれに接続しようと考えていますが、ナンバーディスプレイができるか気になったので、メーカーに確認したところ、
auひかり電話(インターネット回線と1本)では、
1.ナンバーディスプレイは想定していないので表示されないであろう。
2.ナンバーディスプレイの信号が邪魔になりFAXさえも正常に受信できない可能性がある
とのことでした。

FAXで使われている方は、皆さんアナログ回線または旧来の専用の電話回線なのでしょうか?
メーカー側では特にその点に対して問題視もしていないし、買われる方は皆さん買ったうえで使えるかどうか判断しているとのこと。

ひかり電話回線で正常に使えている方がいらしゃれば教えてください。

書込番号:20747492

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2017/03/18 12:22(1年以上前)

葛とらU世さんへ

前回のご質問の続きのようですので、新しくスレを立てるより、今までのスレで続けられた方が、情報の重複や行き違いがなくて良いと思いますが、とりあえずこちらに書かせてもらいます。

> ナンバーディスプレイができるか気になったので、メーカーに確認したところ、

なんとなくメーカの方も、ナンバーディスプレイの問題と、ひかり電話回線の問題をゴッチャに考えておられるようですが、両者は別の問題で、、、
ナンバーディスプレイの問題は、ナンバーディスプレイの仕組みが、対応機器は一台だけ、という前提で作られているにもかかわらず、そこに二台の対応機器を繋ごうとすることによる問題で、、、
ひかり電話回線の問題は、本来アナログ回線用に作られているFAXを、光回線というデジタル回線で使うことで起こる問題になります。

ちなみにナンバーディスプレイの問題は、ナンバーディスプレイ機能をオフにするなどして、繋がれている対応機器を一台にすることで解決できると思いますし、、、
ひかり電話回線の問題は、FAXの転送速度を遅くすることで、解決できることが多いようです。

書込番号:20747612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2017/03/18 12:33(1年以上前)

>secondfloorさん
前回に引き続きありがとうございます。

スレ建ての件、承知しました。
向こうにも同じことを書いてしまいました。

向こうは一般的にと考え、こちらはこの機種ではどうかと考えたため2本になってしまいました。
メーカーの回答からすると、この機種のユーザーさんはFAXを使用していないか、ナンバーディスプレイは利用していないような回答でしたので、この機種の実際のユーザーさんの声を聴いてみたかったためです。

こちらはこれにて閉めて、向こうだけにしたいと思います。

書き込み番号:20744129
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20744129/?lid=myp_notice_comm#20747545

ご迷惑をおかけしました。

書込番号:20747639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2017/03/20 22:32(1年以上前)

葛とらU世さん、こんばんは。

こちらは閉められたようですが、同じ状況で2か月前に購入しましたので、簡単にご報告します。

auひかり電話環境です。8年使用したシャープのUX-MF80CWが故障したので、留守番電話と本機を購入しました。

>1.ナンバーディスプレイは想定していないので表示されないであろう。
 ・表示されます。(FAX受信履歴に電話番号表示されます)
>2.ナンバーディスプレイの信号が邪魔になりFAXさえも正常に受信できない可能性がある
 ・FAX送受信とも失敗はありません。

悪い点
・タッチパネル液晶が小さく且つ白黒なので、お年寄りには難しいかも知れません。慣れてしまえば、操作は簡単ですが・・。
・LAN端子はなく、無線LAN接続のみです。

UX−MF30CLのプリンタ部はHP製の印字ヘッド一体型インク式プリンタです。
FAX運用ですと電源入れっぱなしなので、定期的にクリーニングしない印字ヘッド一体型インク式の本機を選択しました

書込番号:20754667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2017/03/21 07:47(1年以上前)

>たこたこ3号さん
おはようございます。
実際に似たような環境で使用されている方の声が聞けて有難いです。

ナンバーディスプレイの件、サポートの方は何を根拠に回答したのでしょうか。
使えると聞いて安心しました。
FAXの送受信も問題ないとのことで試しに導入はありかもしれません。

接続は知人が無線設定などできるはずもなく、有線が望ましかったですが、最悪USBでPC直結も問題ないです。
シャープの古いFAXもHPのインクでしたので、こちらも問題ないかと思われます。

知人の予算次第ではありますが、機能は少なくても今はできる限り低価格のものをと言われているので、
これで決めてしまおうかという気持ちが7〜8割になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20755300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > Officejet 4650 F1H96A#ABJ

クチコミ投稿数:5件

ADFでの機能に関して質問があります。

元データが両面のものを両面スキャン可能かどうか。
元データが両面のものを両面コピー可能かどうか

書込番号:20700917

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2513件

2017/03/01 17:08(1年以上前)

Izaya Oriharaさん、こんにちは。

このプリンターのADFには、両面を同時にスキャンする機能はないようですね。

ちなみにHPのインクジェットプリンターのページの中に、各プリンターの機能を比較したページがあり、その比較表の中に、ADFが両面に対応しているかどうかの項目もありますので、参考にしてみてはどうでしょうか。

http://jp.ext.hp.com/printers/personal/inkjet/compare/

書込番号:20701035

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/03/04 15:55(1年以上前)

おぉー、ありがとうございました。

全て解決しました!
マニアックな使い方とはいえ、チェックボックス作っておいて欲しいものですね(^^)

書込番号:20709254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Officejet 4650 F1H96A#ABJ」のクチコミ掲示板に
Officejet 4650 F1H96A#ABJを新規書き込みOfficejet 4650 F1H96A#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Officejet 4650 F1H96A#ABJ
HP

Officejet 4650 F1H96A#ABJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月13日

Officejet 4650 F1H96A#ABJをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング