Botvac D8500 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 集じん方式:ダストボックス式 本体質量:4.1kg 最長運転時間/連続使用時間:最大60分〜90分(充電1回) Botvac D8500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Botvac D8500の価格比較
  • Botvac D8500のスペック・仕様
  • Botvac D8500のレビュー
  • Botvac D8500のクチコミ
  • Botvac D8500の画像・動画
  • Botvac D8500のピックアップリスト
  • Botvac D8500のオークション

Botvac D8500Neato Robotics

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

  • Botvac D8500の価格比較
  • Botvac D8500のスペック・仕様
  • Botvac D8500のレビュー
  • Botvac D8500のクチコミ
  • Botvac D8500の画像・動画
  • Botvac D8500のピックアップリスト
  • Botvac D8500のオークション

Botvac D8500 のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Botvac D8500」のクチコミ掲示板に
Botvac D8500を新規書き込みBotvac D8500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コネクティッドとの違い

2017/01/29 23:49(1年以上前)


掃除機 > Neato Robotics > Botvac D8500

この機種と新型のコネクティッドとの違いは
スマホとの連携だけなのでしょうか?
それだけなら、こちらを買おうかと思ってますが…
分かる方が居ましたらよろしくお願いします。

書込番号:20614608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2017/01/30 07:03(1年以上前)

>ナイツと呼ばれてさん
こんにちは。

あと、私がわかる違いとしては、
D8500…ニッケル水素バッテリー
Connected…リチウムイオンバッテリー
です。

書込番号:20615008

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2017/02/09 10:13(1年以上前)

大変遅くなりましたが、返信ありがとう御座いました、、。

書込番号:20642793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信10

お気に入りに追加

標準

グレードによる違いがよくわかりません

2016/11/25 08:02(1年以上前)


掃除機 > Neato Robotics > Botvac D8500

スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

一通り検索してみましたが
 グレードによる違いがよくわかりません、
 ワンフロアーにリビングとキッチンと台所とふた部屋、お風呂の踊り場合わせて80畳ほどを
 一気にやっつけてくれる機種探してます。

書込番号:20425174

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2016/11/25 09:06(1年以上前)

>多牌さん
こんにちは。

グレードの違いはチラッと調べただけなので正確に知りたければサポートに聞いた方が良いですが、
D7500…天板白色、スパイラルブレードブラシ+標準フィルター2個
D8000…天板黒色、スパイラルブレードブラシ+2重らせんコンボブラシ+高性能アレルゲンカットフィルター1個
D8500…天板黒色、スパイラルブレードブラシ+2重らせんコンボブラシ+高性能アレルゲンカットフィルター3個
と言う違いだそうです。

書込番号:20425275

ナイスクチコミ!10


スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

2016/11/25 11:44(1年以上前)

 早速の回答ありがとうございます!
   アレルゲンフィルターでしたか〜
 新機種に搭載予定のリチウムイオンリチウムイオン電池が採用されたら
 d800が良さげですね〜。

書込番号:20425515

ナイスクチコミ!9


スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

2016/11/25 11:46(1年以上前)

 D8000は価格コムには出て来ませんね〜??

書込番号:20425520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/26 00:53(1年以上前)

【3モデルのちがいは付属品と本体カラー。アークティックホワイト&ブラック - ブルーアクセントのD7500にはスパイラルブレードブラシのみ、ブラック&アークティックホワイト - ブルーアクセントのD8000とD8500にはスパイラルブレードブラシに加えて、2重らせんコンボブラシが付属。さらに、D7500には標準フィルター×2個、D8000には高性能アレルゲンカットフィルター×1個、D8500には高性能アレルゲンカットフィルター×3個が同梱される。】
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/23/120/

ここに色々書いてありますが、
D8000は通信販売モデルとなっていてることからルートが限定されているようですね。
アマゾンでは買えますね。
http://amazon.jp/dp/B019GII8PK

書込番号:20427491

ナイスクチコミ!10


スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

2016/11/28 16:11(1年以上前)

ポテトサラダさん
 返信ありがとうございます。
 だだっ広い家なので一度の充電では厳しそうなのでベースまでの帰還率が高いのを
 探してます、 余談ですが太陽光パネルにバッテリー繋いで
 インバーターで100ボルトに変換してるので
 日中家にいない時にバッチリ掃除してて欲しいんです
 今のルンバはたまに戻ってくるというくらいの帰還率なので
  せっかくの日中のおてんとさんが勿体無いんですよ〜。

書込番号:20435533

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/30 17:34(1年以上前)

D8500の最大稼働面積は126畳(200u)です。ルンバは880で25畳、980で112畳(185u)です。
これより広い場合は、充電するために戻ってきます。ただ、Neatoの方が効率的に掃除するので、掃除時間が短いです。

広い家とのことですので、リチウム電池を搭載した新型のほうが良いと思います。

書込番号:20441256

ナイスクチコミ!13


スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

2016/12/01 10:42(1年以上前)

 ありがとうございます!
 発売日を心待ちにしております。

 という気持ちになっていると、ルンバの帰還率が上がって来ました、、、

書込番号:20443392

ナイスクチコミ!1


スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

2016/12/20 07:40(1年以上前)

 なかなか発売されませんね〜、すぐにでも発表されると思ってました〜
  サポートのメールもまともに対応する気が無いようです。

書込番号:20498653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2016/12/23 07:03(1年以上前)

リチウム電池を搭載している新型とは、
これのことではないのでしょうか?
http://s.kakaku.com/item/K0000924767/
https://www.neatorobotics.com/ja/robot-vacuum/botvac-connected-series/botvac-connected/

同じ型番の様なシリーズを探していたのでしたら、
間違いになりますので、申し訳ございません。

書込番号:20506340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

2017/01/15 10:27(1年以上前)

 ルンバがとうとう壊れたので
  思い切って買っちゃおうと思いましたが
  電池が新型かどうかよくわかりませんでした、
 今、ものすごく迷っています。

書込番号:20570619

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 新製品情報!connected D5 D3

2016/10/22 10:48(1年以上前)


掃除機 > Neato Robotics > Botvac D8500

クチコミ投稿数:1件

初投稿です。近々新製品が出そうな噂がありましたのでネイトカスタマーセンターに問い合わせていましたが、私は待ちきれなくて結局D8500を買ってしまいました。とてもいい製品で他メーカーより知名度が低いのが悔やまれます…ところで先日、11月下旬にbotvac新製品発売の情報をご連絡いたただきました。日本では、botvac connectedの発売はなく、botvac connected D5、D3というbotvac connectedの下位機種が発売されます。下位と言っても性能差は、掃除可能面積と付属のブラシの種類に違いがあるだけです。日本の住宅事情に合わせての、対応なんでしょうね。スマートフォン操作が可能になります。私のようなわざわざ電源ボタンを押すのが面倒な方には嬉しい機能ですね。他D8500からの変更点はecoモードという吸引力を抑え静粛性を上げた機能です、夜間に使用される方には、よさそうですね。。また、電池がリチウムイオン電池になり、電池の耐久性には期待です。いい商品だと思いましたのでもっと売れて米国との新製品発売のタイムラグが少なくなればよいな!と思い投稿してみました。新製品も別階用に買おうかな。

書込番号:20319980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/31 15:51(1年以上前)

これですかね?
https://www.neatorobotics.com/ja/robot-vacuum/botvac-connected-series/

よさげですよね!
私も年末にルンバかネイトか迷っていますので詳細情報やレビューがあると良いですね。

書込番号:20347853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/31 15:57(1年以上前)

ここにも記事がありますね。
http://techable.jp/archives/46553

正式発表して欲しいです!

書込番号:20347865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 neato選んで大満足!

2016/09/26 16:04(1年以上前)


掃除機 > Neato Robotics > Botvac D8500

クチコミ投稿数:1件 Botvac D8500の満足度5

ずっと欲しかったロボット掃除機!
色々メーカーがあって悩みましたが
お財布と相談してneato8500にしてみました
デザインは 日本人好みではないと思いますが
まぁ 賢い! 私は 掃除機が下手で(片ずけも下手)
掃除機かけても 気がつくとホコリが出て来ちゃいます
仕事もしていますから 家に戻って 家が汚いと 気分も
落ち込みますので せめて 床も髪の毛やホコリなどないと
本当に気持ちが良いものですねw
タイマーが内蔵されていて 私は月曜〜金曜までに設定してあります 音はドライヤーの音みたいですが 夜はやっぱり響くと思います カブトガニみたいな感じですが

ダストボックスは 毎日掃除をした方が良いみたいです
ジャバラのフィルターにホコリや絨毯の糸くず 髪の毛などがびっしりでした (昨日も掃除機を当てていたのにwww)

とても 大満足です〜w

書込番号:20239845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 15:22(1年以上前)

フィルターには、ティッシュを使うといいいですよ。
2枚重ねのティッシュを1枚に分けて、フィルターに覆い被せるようにセットします。余った分をちぎって本体にセット。ゴミ捨て時はティッシュごと捨てます。
吸引力には影響ないようです。

ここで紹介されていたワザですが便利です。

書込番号:20301519

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ネイトD8500 VS ルンバ980結果は??

2016/09/23 23:03(1年以上前)


掃除機 > Neato Robotics > Botvac D8500

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

面白い比較がででます。 

https://www.bcnretail.com/news/detail/20160921_11846.html

これを見るとネイトD8500を買おうかなあと思いました。

書込番号:20231558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

3LDKの自動掃除には向いてますか?

2016/09/21 15:35(1年以上前)


掃除機 > Neato Robotics > Botvac D8500

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

ロボット掃除機は使ったこと無いのですが、この機種とルンバ880を比較して考えています。

マンションで70平米の3LDKなのですが、この掃除機は自動で全ての部屋を掃除できますか?
ルンバの場合は、お部屋ナビ、で各部屋を掃除できる機能があります。完璧にはできないでしょうが。

もし3部屋普通に自動掃除できるなら、こちらの機種もルンバより良い点があるので考えています

宜しくお願いします。

書込番号:20223339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件

2016/09/21 23:07(1年以上前)

初めてのロボット掃除機として本機種を購入しました。新築マンションのフラットなフルフローリングの70平米3LDKで使っていますが、充電器に戻ることなく一度に全ての部屋を問題なく掃除できています。

メンテナンス性に少し不満があり、次に買うならルンバにしようと思っています。ルンバにも不満な点はあると思いますが。


以下、参考情報として。
当初、洗面所に毛足の長いマット(SUSUシリーズ)を敷いていたのですが、毎回、掃除機のタイヤにマットが巻き込まれて止まってしまうため、付属の磁気テープで進入禁止にしました。でも、洗面所も自動で掃除して欲しいので、毛足の短いマット(乾度良好シリーズ)に買い換えました。買い替え後は巻き込みは無くなりました。

我が家の場合、風呂場に入ってはいけますが脱出は出来ません。ドア枠下部にあるゴムパッキンが風呂場の内側を向いていて邪魔なのと、風呂場内の床が洗面所の床よりも低くなっていて段差が大きいためだと思います。実験してみただけで風呂場の掃除は求めていないので問題ありませんが。風呂場の自動掃除機をお考えの場合はお気をつけ下さい。

赤ちゃんがいるので、部屋の一部に1.5cm厚のジョイントマットを敷いていますが、問題なく乗り越えて掃除してくれます。

壁とベッドの間の40cm幅×1mの細長い隙間もちゃんと掃除してくれます。

サイドブラシが外れて部屋に落ちていることが何度かありました。関連があるか分かりませんが、サイドブラシから出ている4つの毛束のうち、1つの毛束が徐々に抜け落ちて完全に無くなりました。3つの毛束になってからはサイドブラシの落下は無くなりました。

妻の実家に1世代前のルンバ(型番不明)がありますが、それと比較すると本機種の方が賢く短時間で効率良く掃除してくれる印象です。ただ、吸い残しが時々あるので、仕事は早いが雑な感じもします。サイドブラシの毛束が少なくなった影響かも。充電に余裕があるのなら、もっと念入りに掃除してくれればいいのに。

ゴミボックスに溜まったホコリを取り除くのが少し面倒です。ホコリを取り除くためのフィルター着脱が煩雑です。また、フィルターの隙間に入り込んだホコリの除去も面倒なので、フィルターにティッシュを被せてゴミボックスに装着して、ホコリを取り除く際にティッシュを交換するようにしています。それでも面倒ですが。
妻の実家にあるルンバのゴミ捨て方法は簡単でした。

2重らせんコンボブラシにはかなり髪の毛が絡まり、除去が大変です。シリコンブレードブラシへの髪の毛の絡まり具合は覚えていませんが、シリコンブレードブラシをフローリングで使うと床をバタバタと叩く音がして煩いです。
ルンバのブラシは髪の毛の絡まりが無いように工夫されていると聞きました。

充電器を壁面収納と壁の間の45cm幅×奥行50cmの狭い隙間に設置しているため、2割くらいの確率で掃除終了後に充電器に戻れない時があります。それでも充電器手前までは戻っているので、手で少し押してあげれば済みますが。この機種は四角い側を前にして走りますが、充電器の50cm手前くらいで反転して、最後は丸いお尻側を充電器に向けてバックで戻ります。この反転時に壁か壁面収納に四角い角が引っかかり、最後の最後で帰還に失敗することがあります。ちなみに、充電器に戻る際は吸引しない状態で走ります。
ルンバは吸引掃除しながら充電器に戻るので効率的ですね。また、ルンバは頭側から充電器に戻るので反転する必要がありません。逆に充電器から出発する際に反転することになりますが、円形なので家具などに引っかかることはありません。

書込番号:20224724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

2016/09/22 21:22(1年以上前)

>ケント中さん
詳しく長い説明ありがとうございます!

うーん説明を読んでるとルンバ880の方が1万円位安く、良い気がしてきましたね。でもこの製品でも3LDKは難なく掃除できそうですね。

書込番号:20227889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Botvac D8500」のクチコミ掲示板に
Botvac D8500を新規書き込みBotvac D8500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Botvac D8500
Neato Robotics

Botvac D8500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月23日

Botvac D8500をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング