ノクリア AS-X28F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに10畳用 電源:100V フィルター自動お掃除機能:あり 年間電気代:21330円 ノクリア AS-X28Fのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-X28Fの価格比較
  • ノクリア AS-X28Fのスペック・仕様
  • ノクリア AS-X28Fのレビュー
  • ノクリア AS-X28Fのクチコミ
  • ノクリア AS-X28Fの画像・動画
  • ノクリア AS-X28Fのピックアップリスト
  • ノクリア AS-X28Fのオークション

ノクリア AS-X28F富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年10月31日

  • ノクリア AS-X28Fの価格比較
  • ノクリア AS-X28Fのスペック・仕様
  • ノクリア AS-X28Fのレビュー
  • ノクリア AS-X28Fのクチコミ
  • ノクリア AS-X28Fの画像・動画
  • ノクリア AS-X28Fのピックアップリスト
  • ノクリア AS-X28Fのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS-X28F」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-X28Fを新規書き込みノクリア AS-X28Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁との隙間について

2017/05/22 01:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X71F2

スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

こちらのエアコンを購入したのですが、メンテナンス用の隙間(壁から3cm)がとれず、本体の横幅90cm分の設置場所しかありませんでした。
やはり、メンテナンス用の隙間がないと設置出来ないでしょうか?
ご意見下さいm(_ _)m

書込番号:20909431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2017/05/22 12:44(1年以上前)

メンテナンス用の隙間はやはり確保する必要があります。

書込番号:20910214

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/22 13:19(1年以上前)

やはりそうですよね。
ありがとうございます!

書込番号:20910275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/05/22 21:05(1年以上前)

はる0123 さん こんばんは。。

サービススペースは、後々のことを考えて規定通り守っていただくのは
当然として、それと同時に部屋の隅に取り付ける場合
気流制御も考えられて機種選定をされたほうが無難です。

というのも…
まず部屋の隅に設置された場合、エアコンから見て
空間の広がりは90°方向ですよね

その90°方向へ左右風向ルーバーが固定角度でも
90°の間をスイングさせるにも双方の風向制御が可能な機種選定をするほうが良いです。

その制御が可能なメーカーは自ずと絞られて
上位モデルでいうと、パナソニック or 三菱電機のみとなっています。

残念ながら、富士通/Xシリーズでは
左右風向ルーバーの制御は、右から左まで連動している為
右向きなら全て右向き、左向きなら全て左向きと
一対の風向制御しか出来ません。

つまり、部屋の隅へ設置されたとしても
左右風向ルーバーは真っ直ぐにするか
または空間の広がる方向へ固定角度にするしかございません。

言い換えると、スイングさせたりすると
側壁に冷気・暖気が直撃してしまう風向制御となります。

ですからサービススペースの件とは別に、部屋の隅に設置される場合は
気流制御を考慮すると不向きだと言えます。

よって、ご自身が気に入られるか分からないのですが
三菱電機、或いはパナソニックへ変更なさってはいかがでしょうか

書込番号:20911106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2017/05/23 00:02(1年以上前)

http://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/spec/spec-2016-as-x71f2w-02.pdf

実寸が898mmと ほぼ 900mmなのでwenge-iroさんの おっしゃる様に

機種変更がお勧めですが 他社でも 多少はスペースが必要なので 寸法をよく検討する必要が有りますね。

書込番号:20911638

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/05/24 00:04(1年以上前)

>メンテナンス用の隙間(壁から3cm)がとれず、本体の横幅90cm分の設置場所しかありませんでした。

どっちも壁なんですかね?
メンテナンススペースを無視してつけている室内機って無いわけではないですが、
文字通りメンテナンスが大変&不具合に結びつく可能性もありなので、本来は好ましくは無いですね。
もう購入したと書かれていますが、商品はすでにある状態?
ネット購入?量販?

設置場所が確定なのであれば、機種変更可能か購入先に聞かれては。量販だと変更は難しくないような。

この商品を取り付けられる場所が他にあるなら、設置場所の変更に伴い、その場所に200Vの電源コンセントを作る必要があります。

書込番号:20914025

ナイスクチコミ!2


スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/24 04:29(1年以上前)

詳しくありがとうございますm(_ _)m

メンテ用の隙間は、やはり規定通り作ったほーが、良さそうですね。

また、こちらの機種は、真ん中と左右のルーバー?でどこでも風が届くという売りがいいなと思って買いました。
そーでもないのですね(;_;)

設置場所+機種の関係で、やはり再度考え直す必要がありそうですね。
ありがとうございます!

書込番号:20914250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/24 04:32(1年以上前)

そーですね。
こちらが他社よりもより大きいみたいなので、機種変更すれば、今のスペースでも取り付け可能かとは、思います。
ありがとうございます!

書込番号:20914251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/24 04:38(1年以上前)

左側が壁、取り付けスペース(90cm強)、横長のデザイン窓という感じなので、両方壁ではないですが、窓にかかるのはどうかと…という感じです(><)

メンテ用の隙間は、今後の事を考えてもやはりちやと確保したほーが、良さそうですね。

ちなみに購入は量販店です。
担当の方に相談して機種変更などしてもらえないか確認してみます。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20914254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/05/25 21:57(1年以上前)

はる0123 さん こんばんは。。

富士通/Xシリーズでもサービススペースまで検索できる方なので
こちらから敢えて該当機種を挙げるまでもないと思いましたけれども
お節介と思いつつも挙げておきますね。

「寸法フリー」規定以外の三菱電機、またはパナソニックの上位モデルなら
設置スペースの900_以内に収まります。
つまり、三菱電機:Zシリーズまたはパナソニック:16年WX・17年Xシリーズが該当

ただ一つ気になる点がありまして
設置されたエアコンに近接する側壁に
家具やテレビなどの家電を一列に配置していた場合

上記の機種の利点でもあります90°方向の気流制御は
家具や家電に直接冷気・暖気が吹き付けてしまうため利点を活かしけれません。
その場合、止むを得ず、左右風向ルーバーは空間の広がる方へ角度を固定せざるを得ない
ご利用方法となってしまいます。

よって、このような状況であれば、規定通り設置スペースに収められる機種という条件を前提に
上記以外の機種も選択肢の対象になり得ます。

書込番号:20918374

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/05/25 23:53(1年以上前)

>左側が壁、取り付けスペース(90cm強)、横長のデザイン窓という感じなので、両方壁ではないですが、窓にかかるのはどうかと…という感じです(><)

そういう環境だったんですね。
エアコンは半間幅で納められるように設計されているものが多いですが、
効率を求めてサイズが大きくなっちゃう機種もあるんですよね。
よくある799mm以下の商品で設置可能なもの選んだ方が無難ですかねぇ。

あと、返信の際にザーとスクロールさせていたら、こんな書き込みが見えたのですが、

>また、こちらの機種は、真ん中と左右のルーバー?でどこでも風が届くという売りがいいなと思って買いました。


まあ一応ですがXシリーズだから左右のルーバーが、すべて同一方向で固定なんてことは無いです。
それは小さな部屋用です。
X40F2〜X80F2はちゃんと左右別に稼働し吹き分け可能です。
こちらの34ページかな。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/ras_x22f_d_tori.pdf
このシリーズは一昨年の夏と初冬、昨年の夏に使用経験がありますが、空調でそんなに大きな不満は感じませんでしたよ。
たしか5.6か6.3kWクラスだったと思いますが。
暖房使用で寒い地域でしたら違う商品の方がお勧めですが。

>ちなみに購入は量販店です。
>担当の方に相談して機種変更などしてもらえないか確認してみます。

そうですね。
もう一度相談してみては。
写真とかあるとわかりやすいかも。

書込番号:20918704

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/05/26 00:48(1年以上前)

>>「 また、こちらの機種は、真ん中と左右のルーバー?で
  どこでも風が届くという売りがいいなと思って買いました。」

>まあ一応ですがXシリーズだから左右のルーバーが、すべて同一方向で固定なんてことは無いです。
>それは小さな部屋用です。

話の流れで行くと
日立/Xの話ではなく、こちらの機種とは?富士通/Xのことを差しているのだと思いますけど

書込番号:20918843

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/05/26 01:24(1年以上前)

見間違えてますかね。
これは申し訳ないですね。

書込番号:20918907

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/26 01:28(1年以上前)

こんばんは☆
アドバイスいただき、ありがとうございます!

テレビですが、エアコンの真下ではありませんが、斜め下にくるような配置になります。
真下ではなくても、やはりオススメいただいた90度方向に風が出る三菱やパナソニックは控えた方が良いのでしょうか?

書込番号:20918913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/26 01:36(1年以上前)

分かりづらくて、すみませんm(_ _)m
富士通のXシリーズという意味でした。

CMでもしているように『どこにいても風がくる!』みたいなイメージで購入したのですが、設置場所によるのかもしれませんね。
うちの家の設置場所には不向きだったのかな…

書込番号:20918922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/05/26 23:39(1年以上前)

はる0123 さん こんばんは。。

>テレビですが、エアコンの真下ではありませんが、斜め下にくるような配置になります。

念の為、テレビの配置の確認をしたいのですが
つまり、エアコンの吹き出し口から真っ直ぐに吹き出すと
まともにテレビへ温風があたってしまうという理解で良いのですよね

言い換えると、エアコンの取り付け位置に近接する側壁にテレビなどが配置されている?
という状況でいいでしょうか

>真下ではなくても、やはりオススメいただいた90度方向に風が出る
>三菱やパナソニックは控えた方が良いのでしょうか?

上記のようにテレビの配置の状況を互いに同じ認識で共有していたとすると
三菱やパナを選択肢として外さなくてもいいですよ

前々述、お伝えしたかった主旨というのは
三菱とパナの利点でもあります90°方向の風向制御が上記のようなテレビの配置だと
活かしきれないだけということになります。

つまり、他のメーカーと同様に、左右風向ルーバーは
空間の広がる方へ固定角度にしなくてはならないという事をお伝えしたかったのです

そこで、設置する周りの状況次第にはなりますが
新たな提案です。

お気に召す設置状態かわからないのですが
窓の上にも室内ユニットの一部を掛けるよう
取り付けが出来れば、三菱とパナの90°方向への風向制御は可能となり
テレビにも特に温風を吹き付けなくても済むようにもなります。

具体的に、ユニットを窓の上へ、どのくらい掛ければ良いかというと
テレビボードの上にテレビを載せている状況とすると
そのテレビボードの奥行き分、ユニットを窓の上へ掛けるようにします。

そうすることによって、90°方向への風向制御は可能となるからです。

で、この取付が可能とするには、幾つかの条件を満たさなければならないのですが
以下のような周りの状況を教えていただけないものでしょうか

・窓の上(カーテンレール)から天井までの寸法
(そのスペースにユニットの縦寸が収まりそうにない状況なら
寸法を測らなくても結構です)
・カーテンレールの突起寸法(壁からの寸法)

・貫通穴の位置(側壁からの寸法と天井からの寸法)

書込番号:20920724

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/27 00:58(1年以上前)

こんばんは。

エアコンを設置する壁にテレビも配置すると言えばいいのでしょうか?
デザイン窓の下にテレビがくる感じです!
説明下手で、すみません(><)

サイズ問題などで〜
三菱のMSZZW7116Sにしようかと思ってます!
どうですかね(^^;)

書込番号:20920836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/05/27 01:23(1年以上前)

はる0123 さん

>エアコンを設置する壁にテレビも配置すると言えばいいのでしょうか?
>デザイン窓の下にテレビがくる感じです!
>説明下手で、すみません(><)

いいえ、十分過ぎるほど解りますよ。
ということは、当初、私が思い描いていたテレビの配置と違っていましたね
確認して良かったです。

機種の選定は、それで良いのではないでしょうか
左右風向は90°に制御できますし
上下のフラップは、暖房時、下向きの吹き出しが通常の使い方ですから
もし、フラップを最下部の角度にした場合、テレビへ温風があたってしまうようであれば
角度の変更をすればよいだけなので、特に設置状況に問題はないかと思います。

ご要望は、16年モデルですので在庫のある内に抑えてもらったほうが良いですよ。

書込番号:20920862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はる0123さん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/27 22:13(1年以上前)

こんばんは。

伝わって良かったです☆
やはりエアコンの風が直接家電(テレビ)に当たるのは、良くないのですね。
設置後、確認してみます。

とりあえず三菱のその機種は、確保してもらったので、大丈夫だと思います(^_^)
色々細かくアドバイスいただき、ありがとうございます!

書込番号:20922828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーバーからの埃

2017/02/20 22:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X63F2

クチコミ投稿数:154件 ノクリア AS-X63F2の満足度5

購入して半年くらいたちましたが、最近、両サイドのルーバーからけっこうな量の埃が振って来ます。
掃除機で吸うにもルーバーが狭く吸えなくて困っていますが、皆さんもルーバーから埃が振って来ますか?
またどんなお手入れをしていますでしょうか?

書込番号:20676174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/02/20 23:04(1年以上前)

基本的にご自身で出来るお手入れは説明書に書いてあることぐらいで。
分解はメーカーでは良しとしません。モノを突っ込んだりするのも破損の危険性があります。
あまりにもひどければサポート対応を受けた方が良いかと。
通常使用でホコリが降ってくるようでは、不具合、構造的欠陥も心配されるところ。
半年でしたら料金もかからない可能性があります。
一応サポートに尋ねた方がいいですが。

書込番号:20676375

ナイスクチコミ!6


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/02/21 20:25(1年以上前)

エイトのPAPA さん こんばんは。。

ユーザーではないのですが、そんな事でも起きてしまうのではないかな
と思っておりました。

新フォルム設計へ移行した当初、何かの質問の序に
サイドファンの清掃についてお聞きしたところ
側面には簡単に着脱できるような蓋を設けていないことから
不具合が起きた時にはサービスマンに依頼をしてくださいとの回答でした。

まあ、サイドファンに限らず、サーキュレーターや扇風機でも日常ご利用になっておれば
ホコリも結構付きますし定期的に清掃は必要ですよね。

しかし、掃除の度にサービスマンに依頼しなければならないとなると
使い方が悪い訳でもないのに返って申し訳ない気持ちにもなりますよね
今後、この点、改善が必要かなと思います。

エイトのPAPA さん、少々面倒ですが販売店を通じて点検依頼をしてみてはいかがですか

書込番号:20678417

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件 ノクリア AS-X63F2の満足度5

2017/02/21 22:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
買う前はこんな事予想もしていなかったです。
ルーバーの横穴から空気を吸って風にするみたいなので仕方ない事なのかも知れませせんね。。。
ルーバーの中を覗くとすごい埃の塊がたまってました。。
サイドファンを売りにしている機種だけにすごく残念です(T_T)
明日、メーカーの方が見に来てくれますのでまた結果報告致します!
ありがとうございました!

書込番号:20678897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件 ノクリア AS-X63F2の満足度5

2017/02/22 20:48(1年以上前)

本日メーカーの方に見てもらいました。
回答があまりにも呆れた回答でした。。
他に聞かない話なのではっきりとは理由が分からないのと、家の空気の埃なので家の環境のせいなのでみたいな事を言われました。
はぁ?(キレました)て話です。
家も新築してまだ11年目でそこまで古くもないし、毎日掃除機もかけていて定期的に拭き掃除もしていますし、空気清浄機も24時間付けていますし、逆に埃のない家はあるんですか?と。
開発製造段階でこう言う事もありうると想定して製造し、説明するのが当たり前だと思いますが?と。
昭和の時代のエアコンじゃあるまいし明らかに欠陥商品ですよ!!と。
とりあえず新しい室内機と交換希望しましたら、メーカーも交換で様子を見て欲しいとの事でした。

書込番号:20681415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/02/22 23:25(1年以上前)

エイトのPAPA さん こんばんは。。

エイトのPAPA さんの言い分は正しいですよ。
いくら部屋の掃除をしても汚れてしまうものは汚れますし
掃除は必要でしょう
それが仕様上出来ないのですからユーザーさんもお手上げですよね〜。

ところで「交換で様子を見て…」とは?サイドファンを分解清掃されたのではなく
言葉通りサイドファンを交換されたのでしょうか

書込番号:20681981

ナイスクチコミ!0


ref102さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ノクリア AS-X63F2の満足度5

2017/02/23 04:07(1年以上前)

PC用のエアダスターで埃を飛ばせないんですかね
かえって奥に入っちゃうかなあ
うちは今月買ったばかりでそろそろ暖房シーズンも終わるので
埃が溜まるとしても来年の冬あたりかなあ

書込番号:20682321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件 ノクリア AS-X63F2の満足度5

2017/02/23 12:15(1年以上前)

wenge-iroさんこんにちは。
サイドファン部品取り替えではなく、エアコン本体を新しくし取り替えして頂けるみたいです。
メーカーさんには新しいエアコンに取り替えてもまた同じ症状になると思うのですがと捨て台詞をはかれましたが。。。
欠陥機種の投げ売りじゃないんですから。。。

ref102さん
サイドファンの表側のパンチング部なのですが、こまめに埃の付着を掃除機で吸い取った方がよさそうですね。
パンチング部にすぐに埃が付着しますから。
エアーでは多分無理っぽいような気がします。

書込番号:20682973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/02/23 21:08(1年以上前)

エイトのPAPA さん こんばんは。。

なるほど…本体ごと取替なのですね
この対応ですと改善が見られるまで毎年取り替えとなってしまうのですが
大変ですね。う〜ん?これでは困りますよね・・

書込番号:20684390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件 ノクリア AS-X63F2の満足度5

2017/02/23 22:11(1年以上前)

wenge-iroさんこんばんわ。
そうなんです。困ります本当。
とりあえずは今の室内機が欠陥だったと信じて新たな室内機と取り替えで様子見です。
それでもまた埃が振る様子ならば最悪サイドファンは使用せずに使うしかなさそうです。
サイドファンはどう言う仕組みかも何も調べず購入した自分も馬鹿だったって話にもなりますよね。。。
5年保証もありますしじっくりとメーカーの対策を見て行きたいです。

書込番号:20684665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/25 16:09(1年以上前)

>エイトのPAPAさん
>購入して半年くらいたちましたが、最近、両サイドのルーバーからけっこうな量の埃が振って来ます。
掃除機で吸うにもルーバーが狭く吸えなくて困っていますが、皆さんもルーバーから埃が振って来ますか?

エアコンが購入半年でそんな状態は有り得んな(笑)異常だから修理に出せ♪

書込番号:20689557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ノクリア AS-X28F」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-X28Fを新規書き込みノクリア AS-X28Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-X28F
富士通ゼネラル

ノクリア AS-X28F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年10月31日

ノクリア AS-X28Fをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング