驚速 for Windows (Windows10対応版)ソースネクスト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月27日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年10月17日 21:36 | |
| 29 | 3 | 2016年7月13日 16:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティソフト > ソースネクスト > 驚速 for Windows (Windows10対応版)
最近のことではありませんが、正直可能であれば内蔵HDDをSSDに換装した方が、体感速度のコストパフォーマンス的には桁違いです。
返品が可能だったら返金してほしいぐらいです。
0点
ユーティリティソフト > ソースネクスト > 驚速 for Windows (Windows10対応版)
インターネット経由で購入しダウンロードしましたが、早く起動できず入っていないパソコンのほうが起動が速い。で、アンインストールしようとしたらまったくできない。ソースネクストサポートでメール送ったが回答は来ません。(もう1か月です)。48時間以内に回答するとありましたが守ってくれません。今後のことを考え買わないでください。
9点
こゆソフトが有効だったのは、せいぜいXP時代までだったな。
書込番号:19952929
8点
公式製品ページには、「アプリケーションの起動高速化」「ファイルコピーの高速化」などと製品概要が書かれてますけど、OSの起動については触れられていません。
http://www.sourcenext.com/product/pc/sok/pc_sok_001231/
もしOSの起動が早くならないから買わないでくださいと文句を言っているなら、製品の使用目的を勘違いしたスレ主の赤っ恥ですから、ここから削除依頼してください。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
書込番号:19952982
7点
>kamiage.eさん
セキュリティーを違うモノを2つ入れるとお互いを殺しあおうとしたり、パソコンそのものをフリーズさせたり、ひどいときはリカバリーしないとまともにさえ起動しなくなる。これと同じことで「使い方を間違えれば、機能しないのはコンピューターの世界では常識だ。同じ性質のapplicationを2つ入れてもフリーズを起こしたり遅くなったりする。コレは、明らかにアナタの操作ミス以外の何物でもない。
書込番号:20034745
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

