
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > JVC > DLA-X550R-B [ブラック]


綺麗にまとまっていますね。サブウーハーの上部のテカリが気になるかも。私は気になっていたので
最近ハイミロンを両面テープで貼り付けました。それと、3つの小坪が気になります。
うちはセンタースピーカーは傾けていないので、やはり上部のテカリが気になり貼り付けました。
いずれも、もっともスクリーンに近いので迷光の発生源にもなります。
書込番号:20647634
1点

素敵なシアタールームですね。
写真の為でしょうか、カーブドスクリーンの様に見えますね。
センタースピーカーの高さを更にスクリーンに近づけると音声と映像の一体感が
増すかもしれませんね。
書込番号:20648351
1点

>ふえやっこだいさん
>デジタルおたくさん
お返事ありがとうございます。
ちょっとだけ忙しくしておりました。
ホームシアターを導入しましたが、仕事も忙しくて映画を観るのも週に1本観るかどうかです。
子供達の方がドラえもんやクレヨンしんちゃん等のアニメに観ている回数の方が多いほどです。
コスト回収率は非常に悪いですね(笑)。
小さな壺は置いておくと風水的に良いとの事でしたので、プリンが入っていた容器を置いただけでした。
AV的にはない方が良いでしょうかね、私は気になりませんでした。
書込番号:20672969
0点



プロジェクタ > JVC > DLA-X550R-B [ブラック]
昨日某専門店でDLA-X550R/750Rの視聴会が開かれたんで行ってきました。
自分は新築のリビングにホームシアター設置するので来年年明けにプロジェクター購入予定の者です。 プロジェクター購入は初めてなんで知識は素人です。
10月に旧製品ソニーの500番台とJVCの500Rを比較させてもらって500Rが自分好みと判明しているんで今回は550Rがどれだけ進化したか?、また750Rとの差は判るのか?が視聴の目的です。
JVCの広報の方が色々と設備を替えて画像/映像を見せてくれました。 Youtubeの4K映像から普通のBlu-Rayの映画を普通のプレーヤーからの再生など既存の環境でどれだけ綺麗な映像が手に入るかを説明してくれました。
一方750Rの方はハイエンドの機材Panasonicの4KBDプレーヤーとか光HDMIケーブルやらで周りを固めた状況でのデモでした。
素人目には550Rと750Rの違いは映像でははっきり言って判りませんでした(泣)。 静止画で何となく750Rの黒が綺麗かもしれないと感じる位です。
500Rと550Rの違いも550Rの方がかなりコントラストが強く、各色がはっきりと明るく感じましたが、500Rの視聴から2か月位経っているので何とも言えません。 550Rはそうですね、キャノンのデジカメの色付けに似ていると感じました。
広報の方曰く、今回は550Rの方に力を注いだとの事で視聴会自体もその2/3が550Rでの視聴でした。
自分の購入候補も550Rなんで昨日はとにかく満足した一日でした。 視聴後は他のお客で700R所有者の方の苦虫を潰した様な何とも言えない顔が面白かったです(笑)。
高額な買い物なんでソニーの普及機315?との比較をお店の方に依頼して帰りました。
5点

りアバックさんの話ですと 500Rと 550Rは型番で50しか違わないですが、中の基盤は一新され
ほぼフルモデルチェンジの内容に近いそうです。
500Rなど1300ルメーン時代のものとは明るさが相当違うとも言ってました。
自分もこの550Rは透過型液晶やDLPと比べても 文句なしの明るさでした。
書込番号:19776749
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





