『05の代替え処理済セクタ』のクチコミ掲示板

SL300 HFS250G32TND-3112A 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ タイプ:TLC 読込速度:540MB/s 書込速度:470MB/s SL300 HFS250G32TND-3112Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SL300 HFS250G32TND-3112Aの価格比較
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aの店頭購入
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのスペック・仕様
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのレビュー
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのクチコミ
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aの画像・動画
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのピックアップリスト
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのオークション

SL300 HFS250G32TND-3112ASK hynix

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年10月17日

  • SL300 HFS250G32TND-3112Aの価格比較
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aの店頭購入
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのスペック・仕様
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのレビュー
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのクチコミ
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aの画像・動画
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのピックアップリスト
  • SL300 HFS250G32TND-3112Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > SK hynix > SL300 HFS250G32TND-3112A

『05の代替え処理済セクタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL300 HFS250G32TND-3112A」のクチコミ掲示板に
SL300 HFS250G32TND-3112Aを新規書き込みSL300 HFS250G32TND-3112Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

05の代替え処理済セクタ

2017/11/01 23:09(1年以上前)


SSD > SK hynix > SL300 HFS250G32TND-3112A

クチコミ投稿数:1974件

たいして使ってないのに関わった3台全部で05の代替え処理済セクタが発生してます
昨年同じころに買った3台

書込番号:21325520

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:37072件Goodアンサー獲得:5314件

2017/11/02 13:10(1年以上前)

具体的にいくつほど?

あと。CrystalDiskInfoなら、常に最新版で確認を。

書込番号:21326548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件

2018/02/02 12:40(1年以上前)

05の値が、だんだんと増えている。
最初気が付いたときは61でした。
Acronis True Image 2015で今しがたバックアップしてる時、読めないセクタがあるよと怒られるし、その後見たら125から155に増えてるし。
たまたま不良セクタのところを読むことになったらWindowsが信用できないんじゃね?

SSDコントローラーはSSD他社と同じなので、SK Hinixのフラッシュメモリがダメなんでしょうね。

書込番号:21563099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件

2018/02/02 12:44(1年以上前)

「画像をアップロード」をクリックしないとダメなのね。

書込番号:21563108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件

2018/03/12 18:53(1年以上前)

Crysta DiskInfoでは「正常」表示ですが、その正常の意味はフルフォーマット後直後だけしか正常と言えないですね。
読めないセクタが増えていくということは、読めないファイルが増えていくと同等な事です。
05の値が増えていくということは、増えた時点で、そのOSは信用できないことになります。

フルフォーマットして不良セクタの部分を使わないように登録させ、OSを入れなおししないと駄目じゃないですか?
また、使っているうちにどんどん不良セクタが増えていくなら、またフルフォーマットから始めるなんて冗談じゃない。
数回の書き換えで問題が出るものは駄目だろ。

TLSの寿命は書き換え5000回以上なんて言われてます。
普通のメーカーでは保証は250GBの製品で72TBまでなどとなってるのが気になります。

補償期間中ではあるので、販売店に掛け合ってもメーカーに言ってくださいだと。
SK Hynixの窓口を探してます。

書込番号:21670332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:40件

2018/03/14 04:07(1年以上前)

CDIだとHynix SSDユーザーが、殆ど作者に情報提供してない為対応出来ず、総書き込み量すら分かりません。

下記のHynix公式Toolを使ってみて下さい。総書き込み量や、説明付きSMART情報が分るかも。

http://ssd.skhynix.com/ssd/jp/support/download.jsp

|SSD Manager Easy Kit

書込番号:21673986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:40件

2018/03/14 04:21(1年以上前)

あと先のToolにはマニュアルを見ると、セルフテスト(簡易/拡張)やFirmUpの機能もあるので、試してみると良さそうです。

もしかしたら現Firmだと、不良セクタ処理にバグとかが有るかもしれませんし、改善(解決?)する可能性もあるかも?ですし。

書込番号:21673991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:40件

2018/03/14 04:30(1年以上前)

更に、ドライブの消去(Secure Erase/Sanitize)やPSID の復元(ドライブを工場出荷時の状態に戻す≒パスワードReset?)等の機能も、イロイロ役立つかも。

書込番号:21673994

ナイスクチコミ!0


TEOTEさん
クチコミ投稿数:65件 SL300 HFS250G32TND-3112AのオーナーSL300 HFS250G32TND-3112Aの満足度1

2019/03/01 19:00(1年以上前)

昔の記事に失礼します
ノートPCにこちらのSSDを導入してしばらくたったのですがどうも挙動がひっかかる感じで
同じようにInfo使ってみてみたら代替処理済みのセクタの数が大量となっていました
リードエラーも起こしています
起動時間は40時間にも満たないのにこの結果はひどいです
安かったと記憶していますがやはりよくよく会社等を調べてから買ったほうがよいですね
安物買いの銭失い…痛い教訓です

書込番号:22501896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件

2020/03/20 18:46(1年以上前)

その後、運がよければ使える方法が見えました。
05の代替処理済セクタが297まで増えて変化なしになりました。
変化なし状態だと使える感じです。

使用中に変化があるということは、データがあったところが読めなくなったということですから、もうそのドライブは信用できません。
OSをインストールし直しです。

いまのところ半年問題なくなりました。

書込番号:23295362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件

2021/05/17 09:21(1年以上前)

これ以上05の代替え処理済セクタが増えないように祈って使ってましたが、ついに297から298へ増えてしまいました。
使用時間は約15000時間。
そういえば、ここのところパソコンでエラーによるブルー画面が増えた気がする。
Windows10をクリーンインストールからしたほうが良いのでしょうが、めんどくさすぎです。

書込番号:24140013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/17 12:08(1年以上前)

最新のCDI8.12.0※では、SK HynixのSMART情報にほぼ対応してる筈なので、それで寿命値やSATA CRC エラー値をチェックしてみて下さい。

「エラーによるブルー画面」(BSOD)は、SATA信号コネクタの接触不良でも結構出ますので、CRCエラーが異常に増えてたら、その証左になりますし。

尚、セクターの代替処理は、普通ならデータ化けが起こる前に、エラー訂正処理時の深刻さで判断&実行される筈なので、「代替=データ化け」とは限りません。


※まもなくCDI8.13.0が出る筈ですが、SK Hynixに関して変更は無さそうです。

書込番号:24140279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

SL300 HFS250G32TND-3112A
SK hynix

SL300 HFS250G32TND-3112A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年10月17日

SL300 HFS250G32TND-3112Aをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング