ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
「Windows 10 Home」をプリインストールした2in1ノートパソコン
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板
(675件)このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2015年12月31日 20:49 | |
| 1 | 2 | 2015年12月30日 13:44 | |
| 11 | 2 | 2015年12月24日 17:49 | |
| 0 | 3 | 2015年12月23日 13:33 | |
| 2 | 2 | 2015年12月22日 21:26 | |
| 3 | 0 | 2015年12月20日 22:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
先日こちらの機種を購入したのですが、
液晶の一ヶ所だけ明るさのムラ?になっている所があります。
指圧跡?と言うのでしょうか?
明るい色の時に目立ちます、暗い色の時には目立ちません。
大きさは米粒ぐらいの大きさです。
多少のムラは承知していたのですが、一ヶ所だけポツンとなっていると
気になります。
この程度ですと交換の対象外でしょうか?
写真の方無くて申し訳ありません。
アップしようと思ったのですが、うまく撮れませんでした。
うまく撮ることが出来ましたら、後日アップ致します。
1点
常時点灯は直販以外でも保証付いてると思うけど
ムラがどうかはお店次第ですしメーカー次第ですからわかりません
書込番号:19448907
![]()
1点
お店で買われたなら早めに持ち込まれたほうがいいと思います
書込番号:19448909
1点
早速ご回答して頂きありがとう御座います。
購入は、ネット通販でしたので、お店に持っていく事が出来ない状況です。
取りあえず、早めにメーカーのサポートに状況を伝え、交換可能か聞いて見ます。
書込番号:19449939
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
安いこともあり、買ってみようか悩んでます。
ただ、レビューやクチコミを読んでて気になった事があります。
Wi-FiモジュールがSDIO接続になっていることです。
SD Associationが公表しているバスインターフェーススピードを見ると、ノーマルスピードで12.5MB/sになってます。
12.5MB/sは100Mbpsですよね?
SDIOの帯域がボトルネックになって100Mbpsが上限になるんじゃなかろうか、と気にしています。
もし、家庭内ネットワーク機器(例えばNAS)との通信スピードを測定された方がおられましたら、数値を教えて頂きたく。
よろしくお願い致します。
書込番号:19445149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種の無線LANはa/b/g/nですね。
去年の暮に注目されたビックカメラ専売の8インチタブレットの新機種もa/b/g/nを載せてるようですが通信速度はリンク速度で150Mbpsのようです。実効速度は半分の80Mbps程度になると思います。私も速度が気になって調べていたのですが10MB/s近く出たという情報もありましたよ。
b/g/n仕様の同クラスのPCではメーカーを問わず全機種同じ無線チップを使っていたのでa/b/g/n仕様のものもメーカー問わず同じではないかとみていますがどうなのでしょうか。
書込番号:19445238
![]()
1点
リンク速度が150Mbpsなら、Wi-Fiアンテナ1本ですね。(SISO)
そうなると、そんなにスピードでないですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:19446251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
先程まで使えていたのに、突然電源が入らなくなり、画面は真っ黒なまま…
電源の白いランプが付いたまま消えません。
電源を長押ししても、充電をしてもダメでした。
何か方法があれば教えてもらえると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19430811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
充電ケーブルを刺したままだと、満充電できていると白いLEDが点いたままになります。
ケーブルを抜くと消えるはずです。
ドックを接続してctrl+alt+deleteを同時に押してみてください。(Bluetooth接続していることが前提)
PW画面にならないでしょうか???
電源スイッチ長押しも、試しているようですので、後は、購入店に連絡をしてみてください。
書込番号:19430922
0点
(1)電源ボタンを15秒押し続ける、(2)手を離して15秒待つ
を3回繰り返してみてどうでしょうか?
書込番号:19431186
10点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
初心者ですが、wifiの接続設定の画面(項目)すら表示されなくなりました。設定画面で接続可能なwifiを表示させる方法ご存知の方宜しくご教授ください。
書込番号:19423687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再起動しても見えないなら
接続可能なwifiが無いのかまたは故障
書込番号:19423744
0点
broadcomのWiFiドライバが破損して内蔵アダプタを認識しないケースをこの機種で経験しました。
Asusのサポートサイトから該当のドライバを他のPCでダウンロードして、このPCのデバイスマネージャーで削除してからインストールして再起動してみて下さい。
ただし私の場合リカバリーすることになってしまいましたのでデータファイルなどは必ずバックアップ取ってからするように。
書込番号:19424200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご丁寧な返答ありがとうございます。早速、ダウンロードしてみました。後日、教えて頂いた通りに実行してみます。ありがとうございます。
書込番号:19428184
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
はじめまして。
現在ASUS N10JCというモバイルPCを使用していますが、その後継としてこの機種を検討しています。
使用用途ですが、バイク旅行時にウエアラブルカメラ(Gopro2、SJ4000)で撮影したデータをホテル到着後に閲覧、SDカードから外付けHDD(東芝HD-PD10TW)へ転送をするといった運用をしております。
そこで、以下の2点を知りたく質問させていただきます。
@USBHubを使用して外付けHDDとカードリーダーの同時運用、ファイル転送が可能か?
AフルHD動画の再生は問題ないか?
よろしくお願いいたします。
1点
>>@USBHubを使用して外付けHDDとカードリーダーの同時運用、ファイル転送が可能か?
ポータブル型のHDDでも電気が足りなくなり動作が不安定になる恐れがあります。
ACアダプタから電気をとるセルフパワーのUSBハブを使用すれば電気の問題はなくなります。
ホテルで使用するようなのでセルフパワーのUSBハブを購入しては如何でしょうか。
>>AフルHD動画の再生は問題ないか?
フルHD動画の再生も軽く可能な性能です。
画面が1280x800なので、フルHDの動画も1280x720と縮尺されて再生されます(縮尺されるだけで問題はないです)。
書込番号:19405396
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
今時のAtomは優秀なんですね。
とても参考になりました。
書込番号:19426493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
今日、起動したら画面上にカメラの形をしたマークが出るようになりました。
マークの下には一瞬だけ「CAMERA ON]と表示されますが、カメラが起動してるわけでもなく、何のマークなのか意味がわかりません。
このマークをタッチするとマークの右上に×印が出て、そこをタッチすると消す事は出来ます。
マークをタッチしながらだと位置は自由に動かせるのですが、他のアプリなどを起動しても最前列にいるので邪魔になります。
ですので、このマークを最初から表示しないようにする方法と、そもそもこのマークが何なのか教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





