ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

2015年11月 7日 発売

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

「Windows 10 Home」をプリインストールした2in1ノートパソコン

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3775/1.46GHz ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月 7日

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microUSBハブについて

2016/02/12 17:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 ren-hinaさん
クチコミ投稿数:33件

充電しながらUSBスティック等を使いたいのですが、最適な「MICORUSBハブ」があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19582402

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2016/02/12 17:39(1年以上前)

>ASUS TransBook T90CHI用にルートアール製OTGを購入しました
http://gadgety.hatenablog.com/entry/router-otg-review

書込番号:19582446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ren-hinaさん
クチコミ投稿数:33件

2016/02/13 22:13(1年以上前)

早速ご教示いただきありがとうございます。是非使ってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19587015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

時計が遅れる

2016/02/06 21:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 dfdgx640さん
クチコミ投稿数:49件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

何度設定しても時計が遅れます。
このPCで1分間進むのに1分20秒かかります。

解決策はあるのでしょうか・・・。

書込番号:19563326

ナイスクチコミ!0


返信する
yadoriさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/06 23:12(1年以上前)

タスクスケジューラから時計の更新設定をしてはいかがでしょう。
ちなみに私のt90は更新設定が無効になっており、ずれるまま放置されるようになっていました。

参考サイト
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/wintimecontrol.html

書込番号:19563666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/06 23:28(1年以上前)

>dfdgx640さん
購入したお店で、診て貰って、交換して戴けると良いですね。
(初期不良でしょうか)

書込番号:19563740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dfdgx640さん
クチコミ投稿数:49件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2016/02/07 01:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

試してみましたが無理でした。
時計を合わせても、1秒の定義が違っているので見ているそばからずれていきます。

購入当初は調子は良かったんですけどね・・・。
最近はやたら通信が遅かったり、Edge以外のブラウザのCPU使用率が異様に高かったり。
最終的に時計まで狂いましたか。
時間をかけて初期化しても症状は直りませんでした。8

ネットでの購入ですので恐らく交換はできないです。
そもそもASUS製品は初期不良でもメーカー対応となっている場合が多いようです。
私は購入時に物損付きのクロネコ延長保証に入っているので、自然故障なら5年間は無料で修理できます。
面倒ですがね・・・。

書込番号:19563998

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/07 11:41(1年以上前)

>dfdgx640さん
「以前の復元ポイントの状態に戻す」と、どうでしょうか。

「購入当初は調子は良かったんですけどね・・・。」と書き込みされてるので。

既に、実行なさってるのなら、スルーしてください。



Windows10 - システムの復元 - 以前の復元ポイントの状態に戻す - PC設定のカルマ
http://pc-karuma.net/windows-10-system-restore/

書込番号:19565093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dfdgx640さん
クチコミ投稿数:49件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2016/02/07 13:36(1年以上前)

その後の経過を報告します。

昨日、初期化するも直らず。
その後、更新プログラムインストール後、本日起動すると時計が直っていました。
現時点での復元ポイントを作成しました。

書込番号:19565447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2016/02/07 14:58(1年以上前)

時計が直ってよかったですね。
原因は何なのでしょうね。
コンセントの電圧が100Vでなく75Vに堕ちていたとか…。(スミマセン)

私もシャットダウン時に「power driver state failure」が頻発して
正常にシャットダウンできなくなっていたのですが、
更新プログラムがインストールされたのかいつの間にか直っていました。

ま、Windowsなんてこんなもんですよね。

書込番号:19565690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度2

2016/02/11 15:58(1年以上前)

同じ症状で困っています。
Windowsの更新や、BIOSの設定初期化、レジストリをいじってNTPへの問い合わせを1分にしたりと、いろいろやりましたが一向に解決しません。
WindowsTimeのサービスを自動に変更し、サービスが動いている間のずれは最小になりますが、ふとしたときに手動や無効になったりと安定しません。
Win8搭載の前モデルでも同じトラブルで悩んでいる方の記事を読み、BIOSアップデートで解決できるとのことでしたが、この機種はすでにBIOSが最新になっておりアップデートすることができません。
(同じバージョンのBIOSを再書き込みする方法はわかりませんでした)

あけさんと同じく充電器の不良を疑い、
充電器も標準のものから、パナソニックのモバブ(AL201、1.8A)、海外製の怪しいモバブ(2.2A出力)、auの充電器05までいろいろ試しましたが特に変わりませんでした。
ACアダプタをつながず使うことがほとんどですし、関係なさそうです。

初期化で直ればいいのですが。

書込番号:19578848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダブルクリックで開かない

2016/02/07 10:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:38件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

保存したファイルや、ディスクトップに貼り付けたショートカットが、マウスの左ダブルクリックしても開かなくなりました。
右クリックして一度メニューを出して、開くをクリックしないと開きません。
ダブルクリックで開く方法をご存知の方、ご教示お願いします。

書込番号:19564900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリケーションエラー

2016/02/02 19:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 yadoriさん
クチコミ投稿数:37件

何気なくwindowsログを確かめてみたところ、購入直後より以下のアプリケーションが破損しているとの記録がありました。

asusの純正アプリのようですが、カスタマーセンターに聞いても何なのか回答していただけなかったため、
わかる方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか。

パス
C:\ProgramData\AsTouchPanel\AsPatchTouchPanel.exe

AsPatchTouchPanelというアプリです。
どのようなアプリなのか、ないとどんな問題があるか不明なのでアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:19549623

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2016/02/02 20:08(1年以上前)

>>AsPatchTouchPanelというアプリです。

下記サイトを参照して下さい。
>Aspatchtouchpanel64.exe とは?その修復方法は?
http://www.solvusoft.com/ja/files/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9/exe/windows/asustek-computer-inc/aspatchtouchpanel/aspatchtouchpanel64-exe/

書込番号:19549686

ナイスクチコミ!0


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/02/02 20:14(1年以上前)

しばらく操作しない状態でタッチパッドが省電力スリープに入るのを防ぐためのパッチではないかという情報がありますね。

メーカーからの情報ではないし下記すべてを読んだわけではないので参考まで
http://www.transformerforums.com/forum/asus-transformer-book-t100-battery-issues/40477-battery-life-tested-tracked-results-show-2.html

書込番号:19549707

ナイスクチコミ!0


スレ主 yadoriさん
クチコミ投稿数:37件

2016/02/06 23:09(1年以上前)

>キハ65さん
それはwinthrusterという悪名高い迷惑ソフトへ誘導するための大量生成サイトですね。
何の解決にもならないどころか問題が増えます。

>ZZ2012さん
参考になります。
あの後ASUSから回答が来まして、
「LCDのタッチパネル機能を実行できる役割を果たしており、エラーが出ると動作に悪影響を及ぼす可能性がある」そうです。

書込番号:19563651

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティーソフトについて

2016/02/05 05:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:462件

皆さん、おはようございます。

昨日購入し、皆さんの仲間入りました。
前に質問された方がいらっしゃいましたが、イマイわからないので教えて頂きたいのでしが…
現在使用中のノートPC(Windows7)にウイルスバスタークラウド(ver.10)を使ってます。
購入したPCにも導入しようと思いますが、ウイルスバスタークラウドを現在使用中のPCでダウンロード、microSDカードに保存し購入したPCにインストールでよろしいでしょうか?
また、その他にオススメのセキュリティーソフトがありましたらお願いします。

詳しく方々のご指導、よろしくお願いいたします。

書込番号:19557942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/05 06:07(1年以上前)

>その他にオススメのセキュリティーソフトがありましたらお願いします。
参考まで
どのアンチウイルスソフトがよいのかランキング2015年12月版更新、
Windows Defenderがまさかの大健闘
http://gigazine.net/news/20160128-antivirus-ranking-2015/
マルウェア(ウイルス)検出率
http://all-freesoft.net/v-kensyutsu/v-kensyutsu.html


書込番号:19557956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2016/02/05 06:34(1年以上前)

・sakra39vividさん

おはようございます。
早速、ありがとうございます。
お〜ぉ〜!そんなランキングがあるんですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:19557984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2016/02/05 06:39(1年以上前)

すみません。
sakura39vividさん。
お名前間違ってました。
訂正させていただきます。

書込番号:19557989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2016/02/05 08:28(1年以上前)

まーぴーマンさん、こんにちは!
別のウィルスソフトを入れる場合は、マカフィー30日無料版がプリインストールされているので、アンインストール。
ウィンドウズディフェンダーも入っているので、これも作動を停止しておく必要があると思います。
やり方は、自分には、よくわかりませんが...(^_^;)

書込番号:19558156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2016/02/05 10:20(1年以上前)

・758の関西人2さん

おはようございます。
ご指摘の件、そうでしたね!
以前、PC設定した時に取説に記載したあった事思い出したした。

ありがとうございました。

書込番号:19558355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/05 11:10(1年以上前)

そうですね。
SDカードに保存してASUS TransBookにインストールしても良いです。
ASUS TransBookをインターネットに接続してインストールしても良いです。

ESETなどは非力なPCでも動作が軽いです。

ESET
ESET パーソナル セキュリティ 3年版
http://kakaku.com/item/K0000605561/
\3,307

書込番号:19558455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/05 11:20(1年以上前)

Windows Defenderはファイルサイズも小さく軽快なソフトだが、ウィルス定義ファイルのアップデートはWindows Update経由だから更新頻度が低く、新種ウィルスへの即応性は低い。
別セキュリティソフトをインストールするとWindows Defenderは自動的に停止し、別セキュリティソフトをアンインストールすると復活するようにできていて、一時的にせよノン・セキュリティ状態を作り出さないようにすることが主眼だと思われる。

書込番号:19558478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2016/02/05 12:14(1年以上前)

・kokonoeさん

書き込みありがとうございます。
そうですよね!軽いにとした事ないですからね。
ESETの情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:19558586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2016/02/05 13:00(1年以上前)

・Hippo-cratesさん

ありがとうございます。
おっしゃる通りですね!
ノンセキュリティー状態は怖いでしからね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19558725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2016/02/05 20:12(1年以上前)

書き込み下さった皆さん、ありがとうございました。
セキュリティーソフトのご紹介もしていただきありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:19559734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:2件

題名の通りなんですがタブレッドモード時でのスクリーンショットの取り方がよくわかりません。
キーボードを外してタブレットとして使用しているときにスクリーンショットを取りたいのですが、調べてみてもウィンドウズボタンと音量マイナスボタンを同時押しするとできるようなのですが、この端末にはウィンドウズボタンが見当たりません。
どのようにしてとればいいのでしょうか教えてください

書込番号:19550891

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/03 07:43(1年以上前)

>プレデター先生さん
以前は、2つのボタンを押すタイミングが、難しかったけど。

別の物(SURFACE)ですが、キーボードを外して、
Logicool Multi Device Keyboard K480
をペアリングしてます。
「スクリーンショット」キーを押せば、確実にスクリーンショット出来ますね。

iPadやネクサスもOKです。

書込番号:19551370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/03 09:54(1年以上前)

(※1)

手元に無いので、サーチしてみました。
出来無いぽいです(*_*) (※1)


アプリが使えると嬉しいかも。(※2)



(※1)
ASUS TransBook T90Chi レビュー: ゆるガジェCHANNEL
http://yurugadge-channel.com/s/article/138188111.html


(※2)
【進化】Windows 10でSnipping Toolが改良されてスクリーンショットを撮るのが簡単になっている件 | エンターテイメント系節約術 キリツメ!
http://kiritsume.com/2015/07/16/snipping-tool-get-improved-on-windows10/

書込番号:19551653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/02/03 17:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ウィンドウズボタンがないのでアプリなどで対応するしかないようですねー
解決です

書込番号:19552756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
ASUS

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月 7日

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング