ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

2015年11月 7日 発売

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

「Windows 10 Home」をプリインストールした2in1ノートパソコン

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3775/1.46GHz ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月 7日

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動作の軽量化

2016/01/22 19:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 yadoriさん
クチコミ投稿数:37件

先日こちらの商品を購入しました。
仰向けになって使える軽い製品がほしかったので非常に満足しています。

ですが、動作が重くその点は少し不満です。
メモリ使用量が常に68〜71%あり、軽い時でも63%付近です。
展示品も同じくらいだったのでこんなものか…と半分あきらめていますが。

なお、システムのメモリ使用量が常に120mb、マカフィーの使用量は合計150mbです。
マカフィー、重いですね…

皆さんのメモリ使用量はどの程度でしょうか?
軽くするために行っていらっしゃる工夫があれば教えていただけますと幸いです。

書込番号:19514532

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2016/01/22 19:38(1年以上前)

>>マカフィー、重いですね…

マカフィーをアンインストールして、セキュリテソフトをWindowsの機能のWindows Defenderに頼るかと…

書込番号:19514565

ナイスクチコミ!2


スレ主 yadoriさん
クチコミ投稿数:37件

2016/01/24 02:10(1年以上前)

ありがとうございます。
ウイルス対策をdefenderに任せるのは少々不安が残りますね。

他にメモリ使用量軽減にいい方法などありませんでしょうか

書込番号:19518911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothテザリング

2016/01/16 15:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
先日本機(Windows10モデル)を購入して、全体としては気に入っていますが、問題が一つだけあるので質問させていただきます。

bluetoothをつかってスマホ(zenfone2)とテザリングして本気でインターネットにアクセスする予定だったのですが、設定がうまくいきません。

ペアリングはうまくいくのですが、コントロールパネルのデバイスとプリンタから、ペアリング済みの本機を選択して接続しようとしても「アクセスポイント」が現れずに、「直接接続」だけ表示される状態です。

ネットを検索した感じでは同じ問題に遭遇する人は少なくないようですが、やはりどう解決すればよいか分かりません。

Windows10は最新のアップデートを適用しています。別のパソコンとzenfone2をテザリングしたときは全く問題無く使えましたので、スマホ側の問題でも通信会社の契約の問題でも無いと思います。

購入そうそう困っております。良くある組み合わせだと思うので、解決法をご存じの方はご教示くださると助かります。

書込番号:19496389

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/16 20:51(1年以上前)

スマホ:インターネット共有をONにする。(※1)

タブレット:接続方法、アクセスポイント選択する。(※2)

>準たこやきさん
「ペアリングはうまくいく」、第一段階は、OKですね。

次は、
スマホ:インターネット共有をONにする。(※1)
タブレット:接続方法、アクセスポイント選択する。(※2)

(注)同じ機種ではないので、投稿画像は異なりますけど、こんな感じですね。
自動的に、この追加の設定が出来てる組合せも有ります。
手動でも、出来ないタブレットは、プロファイルが無いです。
その場合は、Wifiで共有します。

書込番号:19497311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/17 00:54(1年以上前)

キャプチャ付きの詳しい解説、どうもありがとうございました。

ただ、同じようにやっても、ちょうど二枚目の画像の接続方法を選んだときに「アクセスポイント」が表示されず、「直接接続」という項目だけが現れ、これを選択してもテザリングができない状態に陥っているのです。

子機のプロパティを選んでパーソナルエリアネットワークユーザー(PANU)のチェックを外すという方法がネットでは紹介されていますが、この項目も表示されません。

恐らくデバイスドライバの問題であって、ハードの初期不良とかではないと推測しています。

どうしてもダメなときはUSBかwifiで運用するしかないのでしょうが、Zenfone2でBluetoothを使うという、T90Chiを購入する層からすればおそらく極めて良くあるパターンでのテザリングの組み合わせが動かないというのが納得できません。同じ(似たような)組み合わせで成功されている方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:19498081

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/17 08:41(1年以上前)

>準たこやきさん
WEBサーチしてみました。

このタブレットにBluetooth プロファイル(PANU)が対応して無いようです。
Google Searchで、有用なヒットが無いですね。(※1)

別のタブレットですが、「解決」してますね。(※2)

ご参考:Windows10 テザリング設定方法です。(※3)



(※1)
Bluetooth tethering "T90CHI-3775" - Google Search
https://www.google.co.jp/search?as_q=Bluetooth+tethering&as_epq=T90CHI-3775&as_oq=&as_eq=&as_nlo=&as_nhi=&lr=&cr=&as_qdr=all&as_sitesearch=&as_occt=any&safe=images&as_filetype=&as_rights=#q=Bluetooth+tethering+%22T90CHI-3775%22&as_qdr=all&prmd=vsin&filter=0


(※2)
価格.com - 『Windows 10でBluetoothテザリングできません』 Lenovo Lenovo Miix 2 8 59428524 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000679823/SortID=19024480/


(※3)
これで解決!! Windows10 テザリング設定方法 | ビジネスマンのためのタブレットパソコン購入ナビ
http://tabletpcnavi.com/windows10tethering/


群青色な日々 リブートプロジェクト SH-06EでBluetoothを使った逆テザリングを試す!
http://starlightxxx.blog75.fc2.com/blog-entry-253.html

書込番号:19498504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

データー保存

2016/01/15 07:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

Dropboxは、適してますか?
SDカードも活用してますが他パソコンと
データー共有したいので。
Dropboxのデーターは、T90CHIにも保存
されることになるのでしょうか?
容量が心配です。
みなさんは、共有データー、どう運用して
ますか?

書込番号:19492570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/01/15 15:16(1年以上前)

 Googl Id でつかえる、Google Drive が 容量も多く「無料で15Gb」で、使い易い様に思います。パソコンでも、Chrome ブラザー使えば、ホルダー毎 一括 アップロード・ダウンロードできるので便利です。

書込番号:19493483

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/15 22:32(1年以上前)

>Dropboxのデーターは、T90CHIにも保存
>されることになるのでしょうか?

ブラウザから利用することもできます。
必要なデータだけをアップロード、ダウンロードできます。

パソコンにフォルダが作成され、常にクラウドとパソコンのフォルダが同期される、という形態もありますが。

書込番号:19494581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

2016/01/16 10:55(1年以上前)

パソコンに保存されるパターンを選びたいとき、SDカードのデータで同期することは出来ますか?本体保存は容量くいますよね?

書込番号:19495753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/16 11:22(1年以上前)

Dropboxは、同期フォルダがリムーバブルメディアに置かれることを嫌います(拒否されます)。

そこで、SDカードを内蔵ストレージの一部に見せかける必要があります。

http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201507060000/

上記サイトではシンボリックリンクを使っています。

Windowsで、SDカードをハードドライブに見せかけるには、内蔵ストレージに作成した空フォルダにSDカードをマウントする方法もあります。

書込番号:19495818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

2016/01/16 17:41(1年以上前)

参考になりました。
SDカードは、一度差し込むと抜いたら
いけなくなりますか?

書込番号:19496712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/16 18:32(1年以上前)

>SDカードは、一度差し込むと抜いたら
>いけなくなりますか?

電源をOFFにしたときでないと、取り外しはできません。
元のリムーバブルメディア扱いに戻しても取り外し可能になります。

書込番号:19496887

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードの強度?

2016/01/09 13:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 Sivoさん
クチコミ投稿数:2件

購入初回時にノートパソコンの様に画面を開き、閉じた所キーボードのヒンジ付近から "バキッ" と音がしたので側面を見てみると、勘合部分がパックリと開いていました。

余りの弱さに愕然としたのですが、ご使用されている方たちは、どんな具合でしょうか?

書込番号:19474449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/09 20:51(1年以上前)

今のところそういう損傷はありません。
開き過ぎないようには気を付けていますが、閉じる時にはそれ程意識してはいません。
開く時にはやはり気を使います。
お気の毒と思います。

書込番号:19475715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sivoさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/09 22:58(1年以上前)

販売店に交換して貰う事になりました。

tatsyさんのは大丈夫なんですね!
限界を超えて無理に開けた覚えも無く、私の購入した物は組付けが悪かった見たいですね。

書込番号:19476216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

パスワード

2016/01/07 20:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

電源入れてパスワードをかけたいのですが、ログイン画面のパスワード設定しかありませんか?

書込番号:19469482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/01/07 21:15(1年以上前)

ログインアカウントにパスワードかけるのではダメな理由がわからない
個別のファイルにパスワードかけたいとかはまた全然違う話だし

書込番号:19469614

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/07 22:39(1年以上前)

本機に限りませんが、Androidタブレットは、一般に、
電源をONにするとパワーオンパスワードを求めるという仕組みは備わっていません。

重要なデータを保管することは想定されていないのだと思います。

重要なデータを保管するのであれば、セキュリティが強固なパソコンを使ってください。

書込番号:19469986

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2016/01/07 22:48(1年以上前)

>>本機に限りませんが、Androidタブレットは、一般に、

ASUS TransBook T90ChiはWindowsタブレットで、Androidタブレットでないです。

書込番号:19470025

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/07 23:26(1年以上前)

キハ65さん

フォローありがとうございます。

Windowsタブレットの場合も、重要データは端末に保管しないようにしたいものです。

盗難、紛失の際に、内蔵ストレージを初期する仕組みを検討されてはと思います。

書込番号:19470162

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/08 00:13(1年以上前)

(※)

>とら。。。さん
もしかすると、これかな(※)。
「Windows 10では、Pro、Enterprise、Educationのユーザーは全員利用できる。」と書かれています。
このタブレットは、「OS種類 Windows 10 Home 32bit」なので、Pro、Enterprise、Educationに変えると使えるかも。
同種のタブレットが手元に無いので、詳しいこと分かりませんけど。



(※)
意外と知らない「Windows 10」の新しいセキュリティ機能 - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/article/35070365/

書込番号:19470293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2016/01/08 01:30(1年以上前)

BIOSでブートパスワードを設定すれば、電源オン時にパスワードの入力を求めてくるようになります。ただ、シャットダウンせずにスリープ主体でWindowsを使用するなら意味はないでしょう。

書込番号:19470420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

2016/01/08 07:27(1年以上前)

BIOSでのブートパスワード設定機能ありましたか?

書込番号:19470629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29877件Goodアンサー獲得:4580件

2016/01/08 13:24(1年以上前)

失礼しました。Administrator passwordもしくはSecure Boot Menuに該当する項目がないなら無理ですね。

書込番号:19471330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

スタイラスペンについて

2016/01/03 10:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:232件

こんにちは。最近こちらの商品を購入しましたが、DELLのスタイラスペンが使えるとのことですが、どこも売り切れ状態のようで再販の気配もありません。
現在売っているもので使えるものはありますでしょうか?

書込番号:19455702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
amegoさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/03 12:50(1年以上前)

DellのA02を使ってますが、文字は書きづらく、期待したほどではありませんでした。個人差があるかと思いますが。

ワコム WACOM
LP-170E-0K [Bamboo筆圧ペン ]
これは使えないのでしょうか。値段もで頃ですし。
どなたか使っておられませんかねえ。

書込番号:19456060

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2016/01/03 13:47(1年以上前)

Wacom グリップペン UP-911E-02DDのレビューがありますが、Amazonで5千円超えと高すぎです。
http://gadgety.hatenablog.com/entry/asus-transbook-t90chi-active-stylus-preview

書込番号:19456184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/04 21:44(1年以上前)

自分もスタイラスペンを探していますがどこも売り切れですね。
ネットで調べましたがActive Stylus以外のペンで使えたという情報はありませんでした。
自分で試したわけではありませんし誤りがあるかもしれませんが、一応仕入れた情報を
書いておきます。

・ワコムは非対応という報告あり

・DellのサイトでActive Stylusのリンクが切れていたので
 生産終了した可能性あり?

・使えそうなペン(ただし750-AAHCは確証なし)

【売り切れ】Active Stylus 13Q41(Rev A01)
【売り切れ】Active Stylus 750-AAIM(Rev A02)
【海外のみ】Active Stylus 750-AAHC(A02の改良版?)

http://tabkul.com/?p=80336


750-AAHCは海外のAmazonで購入できるみたいですが
送料も含めると高額になるので悩んでいます。
あとは750-AAIMを中古orオークションで買うか・・・

書込番号:19460355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2016/01/04 21:51(1年以上前)

ネットで調べても、DELLの情報ばかりですね…。そのDELLの商品が売り切ればかりで。

書込番号:19460395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


club tkoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2016/01/05 01:07(1年以上前)

ところで、何にお使いになるペンをお探しですか?

書込番号:19461048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2016/01/05 06:51(1年以上前)

とくにイラストを描いたりするわけではないんですが、やはり、画面が小さいのでマウス代わりにと思っています。マウスよりペンのほうが持ち運びしやすいので。

書込番号:19461272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青木屋さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2016/01/05 22:17(1年以上前)

スタイラスペンのことですが、静電式のタイプ(筆圧感知ではないもの)なら、
なんでも使えると思いますが・・・
ちなみに、自分はヤマダ電機で購入したペンを使用しています。
(メーカー、型番は忘れました・・・)
たしか、5千円ぐらいして高かったですが、単4電池で駆動するので、
特殊な電池を使用するDELLよりは良いかと思います。

書込番号:19463376

ナイスクチコミ!1


turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/06 23:37(1年以上前)

上海問屋で売られている
DN-13211をマウスの代わりに使用しています。
対応機種はiPhoneとiPadとなっていますが、使用できています。

書き心地は、人それぞれかと思いますが、可もなく不可もなしといった感じです。

書込番号:19467155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/08 20:52(1年以上前)

DellのActiveStylusは昨年末12/20頃にamazonで販売していたので購入しました。
DN-13211も持っていますが、これとは比較にならない書き心地です。
DN-13211では筆跡に追従できませんが、ActiveStylusは追従し筆圧にも対応します。
ASUSのVivoTab Note8のスタイラスに匹敵すると思います。

不思議なことに手持ちのおもちゃの中でTransBookでは使えますが、その他
(Nexus 7, ASUS Android Tab, VivoTab, Galaxy Tab, iPhone, Dell XPS, ...)何一つ反応
してくれません。

書込番号:19472464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/30 09:52(1年以上前)

皆さんこん〇〇は。

只今アマゾンより
Active Stylus 13Q41(Rev A01)入荷案内が届きましたので、お知らせ致します。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GN5YT30/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

2/1入荷予定との事ですので、お求めはお早めに。

書込番号:19538080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/03/24 00:51(1年以上前)

DELLのページにて、こんなものを見つけました。
「750-AANM」
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=750-AANM

またこのページから、
750-AAIM、750-AAGN、ACERのDNF-01561が利用可能であることがわかります。
そして、750-AANMはまだ動作確認の報告はないようです。
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/notepc/1453863239/l50

なお、750-AAGNは、日本での発売はされていませんが、米アマゾンでは取り扱いがありました。

書込番号:19722838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/05 08:19(1年以上前)

連投すみません。
アマゾンで、こちらを見つけました。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B013GEN6Y8/ref=s9_simh_awbw_d0_g147_i25?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=mobile-1&pf_rd_r=0ZDR2HTCG82DF8B9MX1W&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=267047909&pf_rd_i=mobile
追尾機能が使用可能かは分かりませんが、しっかり使えそうです。

書込番号:19760153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
ASUS

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月 7日

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング