ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

2015年11月 7日 発売

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

「Windows 10 Home」をプリインストールした2in1ノートパソコン

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3775/1.46GHz ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月 7日

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリケーションエラー

2016/02/02 19:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 yadoriさん
クチコミ投稿数:37件

何気なくwindowsログを確かめてみたところ、購入直後より以下のアプリケーションが破損しているとの記録がありました。

asusの純正アプリのようですが、カスタマーセンターに聞いても何なのか回答していただけなかったため、
わかる方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか。

パス
C:\ProgramData\AsTouchPanel\AsPatchTouchPanel.exe

AsPatchTouchPanelというアプリです。
どのようなアプリなのか、ないとどんな問題があるか不明なのでアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:19549623

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2016/02/02 20:08(1年以上前)

>>AsPatchTouchPanelというアプリです。

下記サイトを参照して下さい。
>Aspatchtouchpanel64.exe とは?その修復方法は?
http://www.solvusoft.com/ja/files/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9/exe/windows/asustek-computer-inc/aspatchtouchpanel/aspatchtouchpanel64-exe/

書込番号:19549686

ナイスクチコミ!0


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/02/02 20:14(1年以上前)

しばらく操作しない状態でタッチパッドが省電力スリープに入るのを防ぐためのパッチではないかという情報がありますね。

メーカーからの情報ではないし下記すべてを読んだわけではないので参考まで
http://www.transformerforums.com/forum/asus-transformer-book-t100-battery-issues/40477-battery-life-tested-tracked-results-show-2.html

書込番号:19549707

ナイスクチコミ!0


スレ主 yadoriさん
クチコミ投稿数:37件

2016/02/06 23:09(1年以上前)

>キハ65さん
それはwinthrusterという悪名高い迷惑ソフトへ誘導するための大量生成サイトですね。
何の解決にもならないどころか問題が増えます。

>ZZ2012さん
参考になります。
あの後ASUSから回答が来まして、
「LCDのタッチパネル機能を実行できる役割を果たしており、エラーが出ると動作に悪影響を及ぼす可能性がある」そうです。

書込番号:19563651

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:2件

題名の通りなんですがタブレッドモード時でのスクリーンショットの取り方がよくわかりません。
キーボードを外してタブレットとして使用しているときにスクリーンショットを取りたいのですが、調べてみてもウィンドウズボタンと音量マイナスボタンを同時押しするとできるようなのですが、この端末にはウィンドウズボタンが見当たりません。
どのようにしてとればいいのでしょうか教えてください

書込番号:19550891

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/03 07:43(1年以上前)

>プレデター先生さん
以前は、2つのボタンを押すタイミングが、難しかったけど。

別の物(SURFACE)ですが、キーボードを外して、
Logicool Multi Device Keyboard K480
をペアリングしてます。
「スクリーンショット」キーを押せば、確実にスクリーンショット出来ますね。

iPadやネクサスもOKです。

書込番号:19551370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/03 09:54(1年以上前)

(※1)

手元に無いので、サーチしてみました。
出来無いぽいです(*_*) (※1)


アプリが使えると嬉しいかも。(※2)



(※1)
ASUS TransBook T90Chi レビュー: ゆるガジェCHANNEL
http://yurugadge-channel.com/s/article/138188111.html


(※2)
【進化】Windows 10でSnipping Toolが改良されてスクリーンショットを撮るのが簡単になっている件 | エンターテイメント系節約術 キリツメ!
http://kiritsume.com/2015/07/16/snipping-tool-get-improved-on-windows10/

書込番号:19551653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/02/03 17:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!
ウィンドウズボタンがないのでアプリなどで対応するしかないようですねー
解決です

書込番号:19552756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:5件

本日購入し、Bluetoothでキーボードと接続し使用しているのですが、キーボードで文字を入力する際にタブレット側のキーボードも立ち上がってしまい邪魔なので立ち上がらない様にしたいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19540955

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2016/01/31 04:14(1年以上前)

UIによる設定方法は用意されていません。サービスを強制的に無効にするしかないようです。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/surface/forum/surfpro2-surfusingwin10/windows10%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B/34aeaaca-36de-4bf5-8a22-0aaef32c1059
タブレット形態で、使う前に設定を戻す必要がありますね。

書込番号:19541201

ナイスクチコミ!1


club tkoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2016/01/31 10:59(1年以上前)

>tentomo1104さん

http://kiritsume.com/2015/08/05/how-to-disable-touch-keyboard-on-windows10/
自分も設定したこともありましたが、やっぱり不便が多かったので、キーボードが勝手に表示される設定に戻しました。
なにかキーを押せばキーボードは引っ込むので。

書込番号:19541822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動作の軽量化

2016/01/22 19:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 yadoriさん
クチコミ投稿数:37件

先日こちらの商品を購入しました。
仰向けになって使える軽い製品がほしかったので非常に満足しています。

ですが、動作が重くその点は少し不満です。
メモリ使用量が常に68〜71%あり、軽い時でも63%付近です。
展示品も同じくらいだったのでこんなものか…と半分あきらめていますが。

なお、システムのメモリ使用量が常に120mb、マカフィーの使用量は合計150mbです。
マカフィー、重いですね…

皆さんのメモリ使用量はどの程度でしょうか?
軽くするために行っていらっしゃる工夫があれば教えていただけますと幸いです。

書込番号:19514532

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2016/01/22 19:38(1年以上前)

>>マカフィー、重いですね…

マカフィーをアンインストールして、セキュリテソフトをWindowsの機能のWindows Defenderに頼るかと…

書込番号:19514565

ナイスクチコミ!2


スレ主 yadoriさん
クチコミ投稿数:37件

2016/01/24 02:10(1年以上前)

ありがとうございます。
ウイルス対策をdefenderに任せるのは少々不安が残りますね。

他にメモリ使用量軽減にいい方法などありませんでしょうか

書込番号:19518911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothテザリング

2016/01/16 15:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
先日本機(Windows10モデル)を購入して、全体としては気に入っていますが、問題が一つだけあるので質問させていただきます。

bluetoothをつかってスマホ(zenfone2)とテザリングして本気でインターネットにアクセスする予定だったのですが、設定がうまくいきません。

ペアリングはうまくいくのですが、コントロールパネルのデバイスとプリンタから、ペアリング済みの本機を選択して接続しようとしても「アクセスポイント」が現れずに、「直接接続」だけ表示される状態です。

ネットを検索した感じでは同じ問題に遭遇する人は少なくないようですが、やはりどう解決すればよいか分かりません。

Windows10は最新のアップデートを適用しています。別のパソコンとzenfone2をテザリングしたときは全く問題無く使えましたので、スマホ側の問題でも通信会社の契約の問題でも無いと思います。

購入そうそう困っております。良くある組み合わせだと思うので、解決法をご存じの方はご教示くださると助かります。

書込番号:19496389

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/16 20:51(1年以上前)

スマホ:インターネット共有をONにする。(※1)

タブレット:接続方法、アクセスポイント選択する。(※2)

>準たこやきさん
「ペアリングはうまくいく」、第一段階は、OKですね。

次は、
スマホ:インターネット共有をONにする。(※1)
タブレット:接続方法、アクセスポイント選択する。(※2)

(注)同じ機種ではないので、投稿画像は異なりますけど、こんな感じですね。
自動的に、この追加の設定が出来てる組合せも有ります。
手動でも、出来ないタブレットは、プロファイルが無いです。
その場合は、Wifiで共有します。

書込番号:19497311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/17 00:54(1年以上前)

キャプチャ付きの詳しい解説、どうもありがとうございました。

ただ、同じようにやっても、ちょうど二枚目の画像の接続方法を選んだときに「アクセスポイント」が表示されず、「直接接続」という項目だけが現れ、これを選択してもテザリングができない状態に陥っているのです。

子機のプロパティを選んでパーソナルエリアネットワークユーザー(PANU)のチェックを外すという方法がネットでは紹介されていますが、この項目も表示されません。

恐らくデバイスドライバの問題であって、ハードの初期不良とかではないと推測しています。

どうしてもダメなときはUSBかwifiで運用するしかないのでしょうが、Zenfone2でBluetoothを使うという、T90Chiを購入する層からすればおそらく極めて良くあるパターンでのテザリングの組み合わせが動かないというのが納得できません。同じ(似たような)組み合わせで成功されている方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:19498081

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/17 08:41(1年以上前)

>準たこやきさん
WEBサーチしてみました。

このタブレットにBluetooth プロファイル(PANU)が対応して無いようです。
Google Searchで、有用なヒットが無いですね。(※1)

別のタブレットですが、「解決」してますね。(※2)

ご参考:Windows10 テザリング設定方法です。(※3)



(※1)
Bluetooth tethering "T90CHI-3775" - Google Search
https://www.google.co.jp/search?as_q=Bluetooth+tethering&as_epq=T90CHI-3775&as_oq=&as_eq=&as_nlo=&as_nhi=&lr=&cr=&as_qdr=all&as_sitesearch=&as_occt=any&safe=images&as_filetype=&as_rights=#q=Bluetooth+tethering+%22T90CHI-3775%22&as_qdr=all&prmd=vsin&filter=0


(※2)
価格.com - 『Windows 10でBluetoothテザリングできません』 Lenovo Lenovo Miix 2 8 59428524 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000679823/SortID=19024480/


(※3)
これで解決!! Windows10 テザリング設定方法 | ビジネスマンのためのタブレットパソコン購入ナビ
http://tabletpcnavi.com/windows10tethering/


群青色な日々 リブートプロジェクト SH-06EでBluetoothを使った逆テザリングを試す!
http://starlightxxx.blog75.fc2.com/blog-entry-253.html

書込番号:19498504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

データー保存

2016/01/15 07:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

Dropboxは、適してますか?
SDカードも活用してますが他パソコンと
データー共有したいので。
Dropboxのデーターは、T90CHIにも保存
されることになるのでしょうか?
容量が心配です。
みなさんは、共有データー、どう運用して
ますか?

書込番号:19492570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/01/15 15:16(1年以上前)

 Googl Id でつかえる、Google Drive が 容量も多く「無料で15Gb」で、使い易い様に思います。パソコンでも、Chrome ブラザー使えば、ホルダー毎 一括 アップロード・ダウンロードできるので便利です。

書込番号:19493483

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/15 22:32(1年以上前)

>Dropboxのデーターは、T90CHIにも保存
>されることになるのでしょうか?

ブラウザから利用することもできます。
必要なデータだけをアップロード、ダウンロードできます。

パソコンにフォルダが作成され、常にクラウドとパソコンのフォルダが同期される、という形態もありますが。

書込番号:19494581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

2016/01/16 10:55(1年以上前)

パソコンに保存されるパターンを選びたいとき、SDカードのデータで同期することは出来ますか?本体保存は容量くいますよね?

書込番号:19495753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/16 11:22(1年以上前)

Dropboxは、同期フォルダがリムーバブルメディアに置かれることを嫌います(拒否されます)。

そこで、SDカードを内蔵ストレージの一部に見せかける必要があります。

http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201507060000/

上記サイトではシンボリックリンクを使っています。

Windowsで、SDカードをハードドライブに見せかけるには、内蔵ストレージに作成した空フォルダにSDカードをマウントする方法もあります。

書込番号:19495818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

2016/01/16 17:41(1年以上前)

参考になりました。
SDカードは、一度差し込むと抜いたら
いけなくなりますか?

書込番号:19496712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/16 18:32(1年以上前)

>SDカードは、一度差し込むと抜いたら
>いけなくなりますか?

電源をOFFにしたときでないと、取り外しはできません。
元のリムーバブルメディア扱いに戻しても取り外し可能になります。

書込番号:19496887

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
ASUS

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月 7日

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング