ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
「Windows 10 Home」をプリインストールした2in1ノートパソコン
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月 7日



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
題名の通りなんですがタブレッドモード時でのスクリーンショットの取り方がよくわかりません。
キーボードを外してタブレットとして使用しているときにスクリーンショットを取りたいのですが、調べてみてもウィンドウズボタンと音量マイナスボタンを同時押しするとできるようなのですが、この端末にはウィンドウズボタンが見当たりません。
どのようにしてとればいいのでしょうか教えてください
書込番号:19550891
0点

>プレデター先生さん
以前は、2つのボタンを押すタイミングが、難しかったけど。
別の物(SURFACE)ですが、キーボードを外して、
Logicool Multi Device Keyboard K480
をペアリングしてます。
「スクリーンショット」キーを押せば、確実にスクリーンショット出来ますね。
iPadやネクサスもOKです。
書込番号:19551370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手元に無いので、サーチしてみました。
出来無いぽいです(*_*) (※1)
アプリが使えると嬉しいかも。(※2)
(※1)
ASUS TransBook T90Chi レビュー: ゆるガジェCHANNEL
http://yurugadge-channel.com/s/article/138188111.html
(※2)
【進化】Windows 10でSnipping Toolが改良されてスクリーンショットを撮るのが簡単になっている件 | エンターテイメント系節約術 キリツメ!
http://kiritsume.com/2015/07/16/snipping-tool-get-improved-on-windows10/
書込番号:19551653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





