ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

2015年11月 7日 発売

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

「Windows 10 Home」をプリインストールした2in1ノートパソコン

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3775/1.46GHz ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月 7日

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

データー保存

2016/01/15 07:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

Dropboxは、適してますか?
SDカードも活用してますが他パソコンと
データー共有したいので。
Dropboxのデーターは、T90CHIにも保存
されることになるのでしょうか?
容量が心配です。
みなさんは、共有データー、どう運用して
ますか?

書込番号:19492570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2016/01/15 15:16(1年以上前)

 Googl Id でつかえる、Google Drive が 容量も多く「無料で15Gb」で、使い易い様に思います。パソコンでも、Chrome ブラザー使えば、ホルダー毎 一括 アップロード・ダウンロードできるので便利です。

書込番号:19493483

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/15 22:32(1年以上前)

>Dropboxのデーターは、T90CHIにも保存
>されることになるのでしょうか?

ブラウザから利用することもできます。
必要なデータだけをアップロード、ダウンロードできます。

パソコンにフォルダが作成され、常にクラウドとパソコンのフォルダが同期される、という形態もありますが。

書込番号:19494581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

2016/01/16 10:55(1年以上前)

パソコンに保存されるパターンを選びたいとき、SDカードのデータで同期することは出来ますか?本体保存は容量くいますよね?

書込番号:19495753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/16 11:22(1年以上前)

Dropboxは、同期フォルダがリムーバブルメディアに置かれることを嫌います(拒否されます)。

そこで、SDカードを内蔵ストレージの一部に見せかける必要があります。

http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201507060000/

上記サイトではシンボリックリンクを使っています。

Windowsで、SDカードをハードドライブに見せかけるには、内蔵ストレージに作成した空フォルダにSDカードをマウントする方法もあります。

書込番号:19495818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

2016/01/16 17:41(1年以上前)

参考になりました。
SDカードは、一度差し込むと抜いたら
いけなくなりますか?

書込番号:19496712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/16 18:32(1年以上前)

>SDカードは、一度差し込むと抜いたら
>いけなくなりますか?

電源をOFFにしたときでないと、取り外しはできません。
元のリムーバブルメディア扱いに戻しても取り外し可能になります。

書込番号:19496887

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 25,800円で購入!

2016/01/14 00:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 karjiさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、大阪ミナミのビックカメラで購入!
交渉等一切無しでこの価格でした。
税込み27,864円。
しかも、ポイント10%もきっちりいただきました。

書込番号:19489885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2016/01/11 15:03(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品の購入を検討しています。
タブレットPCはおろか、PC関連の知識はあまりないのでお尋ねしたいです。

主に動画閲覧やskype通話に使用したいと思っています。
WordやExcelもたまに使いたいと思います。
特に重たい作業をする予定はありません。

この商品なら以上のことは特に気にすることなく使用出来ますか?

書込番号:19481477

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2016/01/11 15:13(1年以上前)

>>主に動画閲覧やskype通話に使用したいと思っています。

ネット観葉が良ければフルHDのYouTubeもストレスなく楽しめます。また、インカメラ 200万画素Webカメラ内蔵なので、Skypeも楽しめます。

>>WordやExcelもたまに使いたいと思います。

Office Mobileがインストールされているので、機能制限はあるもののWord Mobile、Excel Mobileで文書の作成、編集は出来ます。
また、デスクトップ用のMS Officeもインストール出来ます。

書込番号:19481506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/01/11 15:16(1年以上前)

詳しく回答していただきありがとうございます。
普段使いでは難なく使えるんですね!
もう少しいろんな商品を見て、購入を検討してみようと思います。

書込番号:19481515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードの強度?

2016/01/09 13:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 Sivoさん
クチコミ投稿数:2件

購入初回時にノートパソコンの様に画面を開き、閉じた所キーボードのヒンジ付近から "バキッ" と音がしたので側面を見てみると、勘合部分がパックリと開いていました。

余りの弱さに愕然としたのですが、ご使用されている方たちは、どんな具合でしょうか?

書込番号:19474449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/09 20:51(1年以上前)

今のところそういう損傷はありません。
開き過ぎないようには気を付けていますが、閉じる時にはそれ程意識してはいません。
開く時にはやはり気を使います。
お気の毒と思います。

書込番号:19475715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sivoさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/09 22:58(1年以上前)

販売店に交換して貰う事になりました。

tatsyさんのは大丈夫なんですね!
限界を超えて無理に開けた覚えも無く、私の購入した物は組付けが悪かった見たいですね。

書込番号:19476216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI接続

2015/12/30 14:03(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:107件

前機種の時,質問したのですが,実際の体験者の方に巡り会えなかったので再度質問します。
ASUSのサポートに電話したところ「できるはず。だが他社製品がからむのでそれ以上は言えない」とのことでした。
もし実際にmicroUSB->HDMIケーブルなどで,本機の画面を大型TVなどに出力された経験があるかた,
そのケーブルの品番や,画面の縦横比の具合,反応速度の具合など,お教え下さい。

書込番号:19446299

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2015/12/30 14:37(1年以上前)

USB接続のディスプレーアダプタは、単なる変換ケーブルではなく、それ自体が独立した出力装置ですので。そもそもとして、このタブレットには関係無い部分ですし、ASUSに聞いても回答が得られる話ではありません。

…消費電力の関係で、ろくな事にはならないようにも思いますが。

書込番号:19446375

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/30 14:39(1年以上前)

持ってないですが・・・

AREA
スパイダーH SD-U2VDH
対応OS Windows XP(32bit) / Vista(32/64bit) / 7 / 8 /8.1 (32/64bit) / 10(32/64bit)
http://kakaku.com/item/K0000167311/
\4,776

実際にmicroUSBからHDMIで出力している人がほとんどいないかと思うので持ってないですがとりあえず書いておきます。
上記のようなWindows10(32bit)対応のmicroUSBからHDMIに変換する装置を使えば、ほとんど場合可能です(理論的には可能)。
このような装置は著作権保護機能(HDCP)には対応していませんので、映画のDVDやBDの再生は出来ません。
1920×1080(フルHD)の16:9のテレビに映し出す事が出来ます。
速度が遅いUSB2.0なので反応速度は良いとまではいきません。
USB3.0で接続できるPCなどは反応速度が良いです。

書込番号:19446384

ナイスクチコミ!1


amegoさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/03 14:20(1年以上前)

バッファローのGX-HDMI/U2をもっているため、今ほど試してみました。新しいドライバーを入れてみたら、使えました。ただし、少しの時間使ってみただけで、複製(クローン)にすると横表示にできなかったりしたのですが、これは私の設定がうまくできていないせいではないかと思います。拡張では問題なく使えてましたが、マウスがないと操作しづらいです。
私は、ミラキャストの製品http://geanee.jp/products/geanee_hd-01.htmlを使ってます。ケーブルレスで快適です。もう発売されていないようですので、マイクロソフトのWireless Display Adapterも試してみたいなと思っています。EZcastも使ってますが、アンドロイドは快適ですが、どうもT90Chiとはうまくいきません。
ご参考までに。

書込番号:19456260

ナイスクチコミ!0


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/09 21:12(1年以上前)

私もバッファローの製品を購入し、display link社から最新ドライバーをダウンロードしましたが、縦表示にしかならず、タッチディスプレイも誤反応の状態になってしまいました。
Microsoft wireless displayは、快適に動作してます。但し、スリープからの接続は反応しないので、再起動してから接続してます。

書込番号:19475796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

パスワード

2016/01/07 20:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

電源入れてパスワードをかけたいのですが、ログイン画面のパスワード設定しかありませんか?

書込番号:19469482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/01/07 21:15(1年以上前)

ログインアカウントにパスワードかけるのではダメな理由がわからない
個別のファイルにパスワードかけたいとかはまた全然違う話だし

書込番号:19469614

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/07 22:39(1年以上前)

本機に限りませんが、Androidタブレットは、一般に、
電源をONにするとパワーオンパスワードを求めるという仕組みは備わっていません。

重要なデータを保管することは想定されていないのだと思います。

重要なデータを保管するのであれば、セキュリティが強固なパソコンを使ってください。

書込番号:19469986

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2016/01/07 22:48(1年以上前)

>>本機に限りませんが、Androidタブレットは、一般に、

ASUS TransBook T90ChiはWindowsタブレットで、Androidタブレットでないです。

書込番号:19470025

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/07 23:26(1年以上前)

キハ65さん

フォローありがとうございます。

Windowsタブレットの場合も、重要データは端末に保管しないようにしたいものです。

盗難、紛失の際に、内蔵ストレージを初期する仕組みを検討されてはと思います。

書込番号:19470162

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/08 00:13(1年以上前)

(※)

>とら。。。さん
もしかすると、これかな(※)。
「Windows 10では、Pro、Enterprise、Educationのユーザーは全員利用できる。」と書かれています。
このタブレットは、「OS種類 Windows 10 Home 32bit」なので、Pro、Enterprise、Educationに変えると使えるかも。
同種のタブレットが手元に無いので、詳しいこと分かりませんけど。



(※)
意外と知らない「Windows 10」の新しいセキュリティ機能 - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/article/35070365/

書込番号:19470293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2016/01/08 01:30(1年以上前)

BIOSでブートパスワードを設定すれば、電源オン時にパスワードの入力を求めてくるようになります。ただ、シャットダウンせずにスリープ主体でWindowsを使用するなら意味はないでしょう。

書込番号:19470420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度3

2016/01/08 07:27(1年以上前)

BIOSでのブートパスワード設定機能ありましたか?

書込番号:19470629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2016/01/08 13:24(1年以上前)

失礼しました。Administrator passwordもしくはSecure Boot Menuに該当する項目がないなら無理ですね。

書込番号:19471330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
ASUS

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月 7日

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング