ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

2015年11月 7日 発売

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

「Windows 10 Home」をプリインストールした2in1ノートパソコン

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3775/1.46GHz ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年11月 7日

  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の中古価格比較
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のスペック・仕様
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のレビュー
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のクチコミ
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の画像・動画
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のピックアップリスト
  • ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775のオークション

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775 のクチコミ掲示板

(675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの送受信ができない

2015/11/25 21:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 くいぽさん
クチコミ投稿数:2件

@live.jpを使用。アカウントもこれで設定。

送受信が突然できなくなった。
0x85050041のエラーメッセージ。

MSのHP見たが埒があかない。同じ症状になった人いますか。
解決方法を知っていたら教えてください。

書込番号:19351238

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2015/11/25 21:23(1年以上前)

くいぽさん、こんばんわ!

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/apps_windows_10-outlook_mail/windows10%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7/fd91c602-ba40-4519-9a5f-545d7becf2f8?auth=1

役立ちますかね?・・・ 役立たなかったら ごめんなさい。
(『0x85050041 エラー』 で ググッて見てね)

書込番号:19351268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめのペンありますか?

2015/11/20 16:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 くいぽさん
クチコミ投稿数:2件

やはり画面小さいです。
ペンがあったほうがいいかと。おすすめのペンがあったら紹介してくださいませ。

書込番号:19335085

ナイスクチコミ!1


返信する
club tkoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2015/11/20 17:50(1年以上前)

ペンでなにがしたいかにもよります。
もしもWindowsの操作なら、ペンでも改善しません。指のほうがましってこともあります。
Windowsを操作しやすくするには、マウスを使うか、またはマウスアプリを使ったほうが楽です。
たとえば、TouchMousePointer
http://www.lovesummertrue.com/touchmousepointer/ja-jp/

書込番号:19335210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2015/11/20 17:53(1年以上前)

旧機種での定番はこれですね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GN5YT30/

多分使えるんじゃないですか
変えてるのソフト面だけでしょうから

書込番号:19335218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/20 23:14(1年以上前)

こちらも使えるかも
デスクトップをピンチイン・アウトでズームできる
「TouchZoomDesktop」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150317_692182.html
http://www.lovesummertrue.com/touchzoomdesktop/ja-jp/

書込番号:19336216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/21 01:39(1年以上前)

これなども
ちーたんタッチボード
http://sorceryforce.net/ja/tiitantouchboard
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140418_645035.html

書込番号:19336588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2015/11/22 20:44(1年以上前)

ここの、 club tko さんの記事を拝見しました。
まさしく本機の不足部分
(卓上でマウスを操作できるときは良い
 のですが、それが使えないとき、
 タッチペンなんかを使わないで済む方法を
 考えていました...電車の中とか)
を補ってくれそうです。
すごいソフトですね。

書込番号:19342042

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2015/11/22 21:51(1年以上前)

ソフトウェアで、ポインティングデバイスの動作を実現しようとすると
タッチAPIのレガシーサポートが、マウスポインターの位置を一度奪いますので
画面キャプチャーアプリでは、タッチ位置のポインターと共に2箇所見えます
肉眼では見えることはありませんが、レガシーサポートが邪魔な時もあるようです
まあ、(手先が器用で)操作に慣れていれば、普通に便利です

Windowsタブレット端末でも、デスクトップでの作業が多いのですが
タッチ操作で、マウスポインターが非表示だと何かと不便だと感じますし
指が大きい(対象アイテムが小さい)と、誤タッチが多くなり鬱陶しくなります
ユーザーインターフェイスとして、タッチ操作用のポインティングデバイスが
標準機能(ユーザー補助機能など)で、実装されていたほうが使い易そうです

私はデジタイザペンに憧れていますが
スレの主旨からすると、こるでりあさんのご紹介のものがよさ気ですね

書込番号:19342261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラゴンクエスト10

2015/11/21 20:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:125件

サーフィスPro初期型が出た時に、ドラクエ10ができると知ってwinタブが気になっていましたが、
値段が高くそこまでしてって感じでした。

winタブも本気でだいぶ手ごろ感が出た気がします。

そこで、本機でドラクエ10を試してみた方がいらっしゃいましたら、どんな感じか教えていただけますか?
ベンチ結果や実動作する場合どの程度の動作感か。

よろしくお願いします。

書込番号:19338763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2015/11/21 20:11(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000743109/SortID=18974257/

旧機種と基本同じ物ですからyoutubeとかにも転がってると思いますよ
差はOSとオフィスの有無だけだと思いますので

書込番号:19338786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/22 02:06(1年以上前)

T90CHIでのドラクエ10のレビューなど結構あります。
ベンチマーク上は「重い」と表示されますが、1280x720で標準画質程度ならまあまあサクサク結構遊べるようです。

DQ10がサクサク動く・・・と思われるASUSの超小型Windows8.1 キーボード付きタブ
http://tencyo.jugem.jp/?eid=1800

書込番号:19339804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/11/22 20:30(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>こるでりあさん
結構バリエーションが出てたのですね(汗
このモデルで10インチクラスかSIMフリーモデルが発売されたらとても魅力的ですね。

SIMフリーモデルは旧機種でも1種とあまりメーカーも乗り気ではないのでしょうか笑

64GB容量とCPUとメモリからみてもこのモデルのお得感がよくわかりますね。

書込番号:19341997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

windows10 32bit版と64bit版について

2015/11/20 23:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 slash0817さん
クチコミ投稿数:3件

このT90chiは32bitですが、T100HAは64bitのwindows10を導入していました。32bitであることの、デメリットとかってあるんですかね。

書込番号:19336276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:301件

2015/11/20 23:45(1年以上前)

>32bitであることの、デメリットとかってあるんですかね。
64bitネイティブのソフトが動かないということに気を付ければ特にデメリットはなさそう。

書込番号:19336329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2015/11/20 23:51(1年以上前)

メモリ容量に制限があるけど、2GB以上に増設できないタブレットでは無関係。

書込番号:19336352

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/21 00:43(1年以上前)

稀に32bitでしか動作が安定しないアプリがありますが、普通に使うにはタブレットPCなので32bitでも64bitでもどちらでも変わりません。
メモリも2GBしか積んでいないので32bitを買っても問題ないですよ。

書込番号:19336507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/22 04:07(1年以上前)

64bitってことはメモリが4GB以上載ってるんじゃないかな?
と思ってスペック表見たらほんとに2GBなんですね。

メモリ増設も出来ないし64bitOSを採用した理由が想像できません。
2GB固定で64bitOSって32bitOSと比較してアドレッシングのサイズも倍になってメモリ空間が窮屈になると思うので、デメリットしか思いつかないんですが。

書込番号:19339873

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欠陥品?

2015/11/21 21:59(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:1件

本体タブレットをセットするための、キーボード側の溝の部分内側に緩衝材が両面テープで貼ってあると思います。その貼り方が雑なのか、本体がまっすぐにセットできません。ギュッと押し込んでも、画面が若干斜めになっています。同じような状態の方はいらっしゃいませんか? 本体側面の、シリアルナンバーのシールも斜めになっており、雑な仕上げです。
販売店に交換をお願いしようと思っていますが、もし同じような状態で、自分で直されたような方がおられたら教えていただけますか?

書込番号:19339146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

少し気になっているので質問です

2015/11/21 10:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:156件

使い始め、満足の日々です。

ご存じの方、お知らせ下さい。
"ASUS" は、"PEGASUS" の、"pegASUS" と知ったのは
最近のことなのですが、
ところで、
T90CHI-3775 の "CHI" は、何を意味しているのでしょうか?
よくイタリックなどの違うフォントで表記されていますが。
少し気になっています。

それと、ついでにもう一つ。
本体とキーボードドックとの接合部に小さな透明シールが貼ってありますが、
これをあえて取ろうとすると、糊が残ってしまったりして厄介なことに
なってしまうでしょうか?
そのままにしておいた方が無難でしょうか?
いつも取れそうなものは剥がしてしまう性格なので気になります。

よろしくお願いします。

書込番号:19337320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2015/11/21 10:59(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2015/02/13/win-asus-transbook-chi-5-no1/

>そもそもシリーズ名のChiとは気功などの『気』という意味ですが、
>シー氏のプレゼンでは「気は空気(Air)より存在が薄い」といった意味合いの紹介をし、
>このシリーズがMacbook Air対抗モデルである点を強調しました。

書込番号:19337354

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2015/11/21 11:06(1年以上前)

〉〉T90CHI-3775 の "CHI" は、何を意味しているのでしょうか?

Chiとは「氣」の意味らしい。

〉発表会に登壇したジョニー・シー会長は、“Air”(空気)に対する“Chi”(氣)という構図で、ASUS TransBook Chiシリーズのコンセプトを語り、「Airよりも薄く、Airよりも洗練されていて、Airよりもパワフルなドリームマシン」とアピールとアピールする。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1502/13/news172.html

〉〉本体とキーボードドックとの接合部に小さな透明シールが貼ってありますが、

無理に剥がしても跡が残るし、使っているうちに自然に剥がれてくるので、特に悩む問題ではない。

書込番号:19337374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2015/11/21 12:43(1年以上前)

chi は 気 なんですね。
シールはそのままにしておきます。

皆様ご投稿ありがとうございました。

書込番号:19337620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775を新規書き込みASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
ASUS

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年11月 7日

ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775をお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング