
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Windows10 Home 64bit
i7-6700
このマザー BIOS 0404
メモリ W4U2133PS-4G
SSDプラス SDSSDA-240G-J25C
電源 X-CALIBRE EN6930
グラボ GT730-SL-2GD3-BRK
この構成で
BDR-209XJBK/WS2 にメディア入れても
起動しない読まないのですが
何かあるんですかね?
BIOSもデバイスドライバーも認識は
してます
他のドライブ付けても同じでした
付属のパワーDVD12だとDVDもブルーレイも
再生されました
1点

Windows10には再生ソフトは入ってないからじゃ。
書込番号:19367921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生にはそうですけど
CDやDVDソフトのインスコが全く出来ない状態
ドライブのアクセスランプがつかない
どんなソフト入れても同じ状態です
書込番号:19368139
0点

>>CDやDVDソフトのインスコが全く出来ない状態
>>ドライブのアクセスランプがつかない
BDドライブに入れたインストール用のDVDの中身のファイルを直に開く事も出来ませんでしょうか?
書込番号:19368210
1点

SATAケーブルを別の物と交換してみるとか接続ポートを変えてみるとか試しました?
書込番号:19368261
1点

エクスプローラにドライブが出てこないので
中身はいじれません
再起動したときに読める時ありましたが
ま読めなくなります
書込番号:19368272
0点


>野良猫のシッポ。さん
SSDとドライブのケーブルを差し替えましたが
改善しませんでした
書込番号:19368540
0点

Windows 10がDVDを認識しない、光学ドライブが消えた場合の対処方法
http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/dvd_drive_disappeared.html
書込番号:19369128
0点

キャバ帝さん おはようございます
Windowsには,光学ドライブ等のオートラン機能(自動挿入)を無効にする機能があります。
そのオートラン機能が無効になっているかもしれません,まだ未解決でしたら,一度レジストリを確認してみてください。
1).レジストリエディタを起動して,下記エントリーキーを開きます。
2).右ウィンドウにある,[AutoRun]アイコンをダブルクリックすると,[DWORD値の編集]ダイアログ・ボックスが表示されます。
3).次に,[値のデータ(V)]の値が[0]になっていないかを確認します。
4).もし、[0]の場合は[1](半角数字で)に変更してジストリエディタを終了し,再起動すればオートラン機能が有効になります。
【エントリーキー】
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\cdrom
書込番号:19369308
0点

後出しジャンケンの[エクスプローラーに光学ドライブが表示されない]件(これが肝だと思われる)を見落としていました。
小生のレスはスルーしてくだされ。
失礼しました。
書込番号:19369401
0点

>BIOSもデバイスドライバーも認識はしてます
↑デバイスマネージャーも認識しています・・・と,読み替えてレスをします。
1.デバイスマネージャーを開き,[光学ドライブ名]を右クリック
2.メニューの[削除(U)]をクリック
3.[OK]ボタンをクリック
4.Windowsを再起動する
これでどうでしょうか・・・ダメ元でお試しあれ。
大変お困りのようですので,失礼をも顧みず再度書き込みました。
書込番号:19369654
0点

ドライブレターが割り当てられていて、エクスプローラーに表示されないのですね?
プログラムの検索のところに「D:\」(半角・「」は不要)と入れてみてください。
これで表示されるなら、取り敢えずドライブが扱えることは判ります。
例えば他のUSBフラッシュメモリー等でドライブレターが重なっているか、ドライブが非表示になっている等が考えられるのではないでしょうか。
書込番号:19370081
0点

明日、販売店に持って行ってみます
書き忘れましたが、SATA-USB変換ケーブルで
やったところちゃんと読んでくれました
マザーのSATAコネクタかも・・・
書込番号:19370618
1点

AHCIドライバーはどうしていますか?
IRSTなら更新がないか確認、更新しても駄目ならWindows標準のAHCIドライバーに切り替えてみてください。
繋ぐ場所を変えると効果がある場合もあります。
書込番号:19371379
0点

大変ご迷惑おかけしました
ご意見くださった皆々様ありがとうございました
解決しました
初歩的なミスです
SATAポート3に繋いだら出来ました
本当にありがとうございました
結局 野良猫のシッポ。さんの
通りやっていればよかったことでした
書込番号:19373085
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





