このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タンノイターンベリーでも充分との回答があったのですが、当方lhh-300が故障今検討中です、cdメディアがどうなるかもわからない上に時に技術が格段にすすみ当方レベルでのシステムでは充分かなとおもったりしてます、それは数十万の物を買えばよいが、見てる間にcdメディアの衰亡やメカの不具合や、すぐ技術の進歩で後進機に抜かれる、高額のcdplayer のコストパーフォマンスが昔ほどでないようにおもいますがいかかでしょう、名画必ずしも写真のごとくあらざるのと、解像度上げても、味があるのと違うという認識をもってます、味はアンプ+タンノイにまかせて、その上で本機を選択するというのはありかな、皆さんの意見聞きたいとおもいました、宜しくお願い致します。
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)







