AY-F28X のクチコミ掲示板

2015年12月11日 発売

AY-F28X

高濃度プラズマクラスター25000を搭載したエアコン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに10畳用 電源:100V 年間電気代:19872円 AY-F28Xのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AY-F28Xの価格比較
  • AY-F28Xのスペック・仕様
  • AY-F28Xのレビュー
  • AY-F28Xのクチコミ
  • AY-F28Xの画像・動画
  • AY-F28Xのピックアップリスト
  • AY-F28Xのオークション

AY-F28Xシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月11日

  • AY-F28Xの価格比較
  • AY-F28Xのスペック・仕様
  • AY-F28Xのレビュー
  • AY-F28Xのクチコミ
  • AY-F28Xの画像・動画
  • AY-F28Xのピックアップリスト
  • AY-F28Xのオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AY-F28X」のクチコミ掲示板に
AY-F28Xを新規書き込みAY-F28Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

冷房時に突然の強風

2017/08/17 23:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-F56X2

スレ主 liaotianさん
クチコミ投稿数:8件

長文失礼します。

違和感のある症状が2種類あって、

@異音がし、表現は難しいが「チチチチ」とわりと高い音がする。

A冷房で27℃設定で、最初は普通に動作し、室温は温度計で27℃付近になります。

ところがどんなタイミングかは検証できていませんが、突然吹き出し口の「気流パネル」
(上下方向の風向きをコントロールする羽)が大きく開き、
左右なめらかガイド(左右方向の風向きをコントロールする羽)がまっすぐに向き、
強風(おそらく冷風、なぜならそのまま放置すると室温がどんどん下がります。
25℃近くまでは我慢して確認済み。)が吹いてきます。

男性の私でも直風の強風のためかなり寒いです。

頻度は1〜2回/1時間ぐらいでわりと高い頻度です。

どこまで症状が続き、室温が下がるかは試していませんが、
温度設定を上げるとこの症状は消えるので、そういう対応をしていました。

ちなみにコンセントの抜き差しは試しましたが改善は見られませんでした。

保証期間内のため、購入した家電量販店経由でシャープへ依頼し製品を見てもらいました。

@は結局プラズマクラスターの音とのこと。

実際にプラズマクラスターの機能をOFFにすると音は消えました。

シャープのサービスマンの方がプラズマクラスターの清掃も試みてくれると音の調子が変わり、
どちらかというと悪化しました。

せっかく機能があるにも関わらずOFFにして使うのもなんだか違うような気もしますが・・・。

Aに関しては
1度目の修理・・・「原因が分からないが、こういうものです。」言いきって帰ろうとしたので、
何故そうなるかの説明もなく、エアコンの基本性能として、
明らかにおかしいことを伝えると、すんなり後日「制御基板」と「センサー」を交換することに。

2度目の修理・・・「制御基板」と「センサー」を交換。

その場では症状再現しませんでしたが、
やはり時間経過(当日)で症状が頻発するようになりました。

その旨をシャープのサービスマンへ電話で伝えると、
技術屋さんに確認するとのこと。

この時点で、温度設定を一時的に上げるだけで元に戻ることを発見したため、
症状が発生した場合は27℃→29℃前後(時には冷房の限界の32℃にしても治らない場合もあり)にし、
症状が消えたのを確認した後、また27℃にするという対応で使用しています。

1週間後ぐらいに電話があり、そういう仕様とのこと。

エアコン内の結露を取るためにそういうモードになるとのこと。

このモードをOFFにする機能は無いのでこれ以上どうにもできない。
・・・という常識を疑う回答でした。

エアコンの基本性能から外れた状態で、
そのまま済まそうとするシャープサービスマンの対応に驚いたので、
技術屋さんと話がしたいので連絡先を教えてくださいと頼むと窓口は統一なので難しいとのこと。

気に入らなければ、購入価格で引き取るとおっしゃりました。
ではもちろん工事代も含めてですよね?と問うと、そのサービスマンの一存では決めれないとのこと。

ネットで検索しても同じ症状が探せなかったので、レアケースだと想像していますが、
本当にシャープのこのエアコンには動作中に結露を取るモードが存在するのかどうかと、
このサービスマンの対応についてご意見をいただきたく、投稿いたしました。

ちなみに家電量販店に今後どうしたら良いか相談する予定です。

書込番号:21124953

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2017/08/18 00:34(1年以上前)

確かにおかしい症状ですね。
1時間に一二回ならトコトン試してもいいかもですよ。
基盤やセンサーを交換したのなら後は換えるところがない様な。

運転設定は?自動?手動?
多分自動ですよね?
冷房選択
風量、風向も手動でお好みで、試して下さい。

して貰えるなら機種交換が良いかもです。

書込番号:21125035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 liaotianさん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/18 08:14(1年以上前)

運転設定は「冷房」で風量は「自動」です。

その強風モードになった場合は、手動で風量を変えると、若干変動しますが、静音にしてもかなりの強風なので困っています。

風向きは 直風が困るとシャープエンジニアに伝えると、少し横向きに羽を変えて帰りましたが、この強風モードになると、羽の向きも自動で
真っ直ぐになるので困っています。

書込番号:21125454

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2017/08/18 12:40(1年以上前)

手動でも強制的ですね。
さされば打つ手は無いと思います。

交換の相談をするべきかと思います。

書込番号:21125978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件 AY-F56X2の満足度1

2017/08/18 18:22(1年以上前)

うちでは寝ているため気が付いていないだけかもしれませんが・・・

プラズマ物は静電気で埃が付きやすくなる物が多いためプラズマクラスターは使っていないのですが、ずいぶん昔にプラズマクラスターを搭載している機器を使っていたときに、「シュー」という音や「パチパチパチ」という音がしていた覚えがあります。その時もプラズマクラスターを調べてみて、まぁそういうものらしいってことで使うのをやめてしまったのですが。

上下風向を天井に吹き付け、左右風向を自動、風量を自動で使っていますが、室内温度が下がっている状態で突然強風になっていたという覚えはないです。ただ、気が付くと設定温度より下がってたという覚えは何度かあるので、もしかしたら気が付いていないだけで同じような事が起こっているのかもしれません。

レビューにも書きましたが、どうもこの機種はSHARPさんが理想とする条件になるようにしか動かないようで、手動設定は多少調節もできるようにしてあるよって感じなんだと思います。

起きている時につけて見た事がないのでこれでOKかは分かりませんが、上下風向を一番上向きに固定しておけば、部屋の形状によっても変わるかもしれませんが直接風が当たる事はなくなるのではないかと思います。

あと、私はこの機種には機器の側で判断させると使い物にならないなと思ったので、基本的にあらゆる機能(大して変更できる機能もないですが)をOFFまたは手動にして使っています。機種的に最上位グレードなのにとっても残念ですが、私は曜日別タイマーが目的で買って動いているので満足とは言いませんが目的は達しているので、まぁしょうがないか、二度と買わないけどって感じで使ってます・・・

書込番号:21126608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2017/08/18 19:19(1年以上前)

工事費用含めて返金(交渉がいるのでしょうが)していただき、他機種に買い替えたほうが良さそうな感じですね。

私はシャープ製エアコンを3台使っていますが、プラズマクラスター音も含めて不具合はありません、
なんとなく個体不良のような気がするのですが…
(昨年のフラッグシップ機種ですし、こんな症状ならクレーム頻発だと思うので)

シャープ自身が改善不能と言っているのなら、どうしょうもないですね。

書込番号:21126733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/08/12 16:58(1年以上前)

そうですか。やっぱり・・・。
シャープサービスマンの対応は、私もびっくりしたことがあります。
他メーカーのサービスマンでは考えられない事を、平気で言ったり、平気でしたりされました。

結果はどうなったのでしょう。
当然、工事代を含めて返還が世間常識だと思いますが・・・。

シャープサービスマンの対応は、世間常識を求めても無駄でしょう。

書込番号:22026368

ナイスクチコミ!1


sakayoshiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/31 21:56(1年以上前)

>liaotianさん

賃貸の設備のエアコンが水漏れで新しいエアコンに変えてもらったのですが、シャープのAC258TNという機種です。
私も同じ現象(自動運転で28度設定していても冷気が出っぱなしで25度まで下がり、とても寒い)でシャープに言って見に来てもらいましたが、異常はないので様子を見てほしいとのこと。その日は再現しなかったが翌日からずーっと寒い症状が発生したので、再度、シャープに言うと温度センサーと基盤を交換するとのこと。しかし、機種が新しいので予備部品がないのでしばらく待ってほしいとのこと。新機種の販売をしていて予備部品を用意していないとはどういうことなんだろう。シャープの経営者(台湾:鴻海)の営利優先が窺われる。
部品を取り替えても同じ症状であれば、同じく仕様だと言うのか?

書込番号:22073198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/07/23 13:32(1年以上前)

かなり前の投稿に失礼します。

冷房と除湿の運転中に風向、風量が調整できない同様の現象が2年前に起き、その時は基盤の交換で解消されました。
これで一段落かと思ったら、同様の現象が今年また出てきたので、今度は温度センサーの交換をしたようですが直りませんでした。

これ以上出来ることはない、ファンの汚れが影響しているかもしれないのでエアコンクリーニングするよう言われただけで、結局解決しませんでした。

スレ主様は、その後どう対応されたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:23552324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2017/04/23 21:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-F28X

スレ主 しげ555さん
クチコミ投稿数:230件

Y電機で、取り付け取り外し費・リサイクル料・10年保証全て込で135000円で購入しました。

書込番号:20840601

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

除湿されません

2016/09/28 15:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-F28X

スレ主 mezamashiさん
クチコミ投稿数:5件

一ヶ月程前に量販店でAY-F28Xを購入しましたが、
一日中除湿にしていても湿度計は90パーセントにしかなりませんでした。

シャープの方が来て1時間ほど確認してくれて
「故障なのか、これが通常の運転なのか新しい機種なのでわからない。」
と言われました。が、15分程で運転が停止したり、
異音も聞こえるので新しいものに交換してくれました。

新しい物は15分で運転停止はしませんが、湿度計は80パーセントでした。

湿度計はエアコン取り換え前に新しいものにしました。

他の部屋ではダイキンや日立のエアコンを使っていますが、
除湿運転にすると空気はカラッと気持ちよくなります。湿度計も50〜60%になります。

このエアコンを使ってる方がいたら、除湿機能はどうですか?


書込番号:20246007

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/28 19:06(1年以上前)

>mezamashiさん

こんにちは

メーカーに故障かどうかわからない、と言われてもユーザーは困っちゃいますね。
シャープですとコアンダ除湿とかって言い方を今もしてるのかな?
ただ除湿方法は(冷房と同じしくみですが)、空気を冷したときにできる結露を、屋外に出して行ってます。

ですので、本体でどのような設定になってるのかわかりませんが、室外機が回ってなければ、冷気を作り出してなければ、除湿は行われないわけで。

気温がそこそこあって、普通の除湿で、湿度の設定をぐっと下げても、除湿が満足に行われず、室外機も回らないのであれば、仕様からして問題があるのか。不具合があるのか。

冷房運転(設定温度が室温より低くないといけませんが)してしまえば湿度は下がるんですよね?
風を避けたり風量調整でとりあえずは湿度を下げて。。。
あと、メーカーサポートに今一度点検してもらったほうがいいのではないでしょうか。高い商品ですし。

書込番号:20246534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mezamashiさん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/21 20:53(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
結局返品になりました。
エアコンは湿度を管理しているわけではなく、温度で動くそうで
涼しい日は除湿してくれないそうです。

だったら買う時点でそう説明してほしい。
リモコンの「湿度50%」の表示はいったいなんなの?と思いました。
冷房、暖房だけの利用ならいいのかも。

書込番号:20318405

ナイスクチコミ!5


某先輩さん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/17 07:54(1年以上前)

私も2週間前に購入したのですが、同様な感じです。明日シャープのサービスマンガ来て見てくれるとの事ですので、、これが仕様ですって言われたら購入店に、相談する予定です。以前のエアコンの方が除湿は出来てましたので、、型遅れとは言え、上級機でこれでしたので、、、

書込番号:20973578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


某先輩さん
クチコミ投稿数:16件

2017/06/19 15:13(1年以上前)

結局、、購入したばかりと言う事で量販店さんの、計らいで返品し、日立のエアコンが除湿性能が良いとの事で購入、明日の設置になりました。

書込番号:20979717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

レポ予定

2016/09/01 00:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > シャープ > AY-F28X

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

量販店でエアコンというと
・パナ
・三菱
・DAIKIN
・日立
・富士通ゼネラル
がトップファイブで東芝やシャープはちょっと隠れがちですが、今回あえて選んでみました。

オフシーズンに差し掛かったので、初値が20万程度だった本機種も17万とか18万に落ち、さらに買い替えの場合は2万〜3万ほど値引きがあるので15万ちょいで購入できました。

前に使ってたエアコンは10年選手だったので、どれだけ変化があるか楽しみです。

書込番号:20160513

ナイスクチコミ!2


返信する
pontaqさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/03 16:50(1年以上前)

因みにどちらのお店で買われたのですか?
15万円とは、標準工事、従前機の取外しリサイクル料、
保証など諸経費込みででしょうか?
買い換えを検討していまして、是非お知らせ頂きたいです。
ただ、私どもの検討中は、4.0kWの型なのですが・・・

書込番号:20167862

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2016/09/04 01:35(1年以上前)

154,285円が長期保証や標準工事費込みの価格で、ここに
 ・取り外し料
 ・リサイクル料
が掛かるので、実質15000円ほど追加っぽいですね。

因みに購入はビックカメラです。
特別な値引き交渉はなく、店頭にPOPで貼られてる各種施策(長期保証10年無料、買い替えだと◯万円引き<機種による)を
そのまま適用してもらった感じなので、腕に覚えがあれば値下げ交渉の余地はあるのでは??

書込番号:20169188

ナイスクチコミ!1


pontaqさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/04 15:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
AY-F28X-W、 ビッグカメラ.comで税込176,417円、
標準工事は明確に記載がないが、込みと考えて、
長期保証5%は別途、20000ptサービスで
実質165,237円。
といたしますと、10000円以上、お安くお求めになられた
と言うことですね。
実店舗の方がお得のようですね。

私の検討している、AY-F40X2-Wは、202,045円 、20000pt
サービスで、他、同条件として実質192,147円。
うーん、高いなあ。こちらは今取り寄せ扱いなので、
いつ設置できるかも不明・・・
急ぎでなく、機能的にも妥協したくないので、
シーズンが過ぎてからでもいいから、もう少し安く
なんないかな、と思案しています。

情報提供いただきありがとうございました。

書込番号:20170495

ナイスクチコミ!2


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

2016/09/10 02:47(1年以上前)

先日取り付けてきましたが、、、、、取り外し料やリサイクル料は特に別途支払いませんでした。
(そのあたりも無料になるキャンペーンだったのかな??)

という訳で、本格稼働はまだですが、ビッグフラップの力強さは目の前で感じてきました。
寝室として使うことになるので、「ママの声シリーズ」が看板に偽りなしか検証したいと思います。

書込番号:20186558

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AY-F28X」のクチコミ掲示板に
AY-F28Xを新規書き込みAY-F28Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AY-F28X
シャープ

AY-F28X

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月11日

AY-F28Xをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング