このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ベアボーン > ZOTAC > ZBOX-MA322NANO-J
現在数年前に自作したC2D E7400載せたPCを使用しているのですが
漫画関係の仕事で少々厳しくなってきたので、これを期に多少の性能アップと
なにより省スペースにしたく、ベアボーンにでもしようと思っています。
このCPUはE7400と比べてどんな感じなのでしょうかね?
多少なりと性能アップが実感できる程度なら乗り換えようと思っているのですが。
原稿はグレースケールがほとんどなのでそれほど重たい作業でもないです。
0点
Intel Core2 Duo E7400 スコア 1779
AMD E2-6110 スコア 1878
性能的には4コアのAMD E2-6110の方が性能が高いです。
また、グラフィック性能もAMD E2-6110の方が良いです。
劇的には変わりませんが・・・
予算があれば、下記のPavilion Miniくらいにすると劇的に性能がアップします(4K出力も可能です)。
Pavilion Mini
Pavilion Mini 300-130jp スタンダードモデル M1Q28AA#ABJ
丸みをおびた手のひらサイズのデスクトップPC(スタンダードモデル)
http://kakaku.com/item/K0000793379/
\58,887
書込番号:19391904
![]()
1点
絵描きソフトは基本シングルコアで動くので E2-6110 だとおそらく今より遅くなります
マルチコアが有効になるのはレイヤーの結合とかそういう場面です
なのでできれば i3 か i5 にしましょう
E7400と比べるとNUCの i3 で1.5倍くらいで i5 はほぼ倍です
さらにSSDをのっければかなり快適になります
http://kakaku.com/item/K0000746081/
http://kakaku.com/item/K0000750666/
書込番号:19392316
![]()
1点
>OtakaraMuraさん
>kokonoe_hさん
参考にさせていただきました。ありがとうございました。
書込番号:19393821
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




