
Speed Wi-Fi NEXT WX02 [マットブラック] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX02 [マットブラック]
色々さがしましたが解決方法が見つかりません、宜しくお願いします。(プライベート)IPアドレスを変更するには
WX02はデフォルトで192.168.179.1を192.168.3.1にしたいのですが、WX02ルータを192.168.179.1から192.168.3.1に変更するには。(変更する理由は、古いネットワークプリンター(192.168.3.3)、ネットワークカメラ(192.168.3.10及び12及び18の3台)を利用するため。(現在、固定IP 192.168.3.***で使用)
以下の項目を触れば良いと理解しておりますが、何か見落としが有れば、宜しくお願い致します。
詳細設定ーLAN側設定ーIPアドレス192.163.3.1/24 に変更
DHCPサーバーアドレスパターンー自動設定ー先頭アドレスー割当数32は触らず。
LAN側無線設定及びDHCP除外設定、DHCP固定割当設定、IPV4パケットフィルター設定、特にこの部分は
宛先ポートなどに数字が並んでいますが変更が必要でしょうか?(変更しないとインターネットに繋がらないのでは??) などは(上記条件では)変更する必要が有るのでしょうか?
書込番号:20891772
0点

>詳細設定ーLAN側設定ーIPアドレス
>DHCP固定割当設定
だけ設定すれば出来ると思いますが。
どの時点で引っかかっているのでしょうか?
書込番号:20892085
1点

>DHCPサーバーアドレスパターンー自動設定ー先頭アドレスー割当数32は触らず。
既にIPアドレスが手動設定されている機器のIPアドレスと
DHCPサーバーがリリースするIPアドレスが衝突しないように
DHCPを設定する必要があります。
特にはネットワークプリンター(192.168.3.3)が問題になりそうです。
なので、自動設定ではなく、手動設定にして、
先頭アドレスを 192.168.3.100 ぐらいにでもしてみてはどうですか。
>LAN側無線設定及びDHCP除外設定、DHCP固定割当設定、IPV4パケットフィルター設定、特にこの部分は
宛先ポートなどに数字が並んでいますが変更が必要でしょうか?
通常なら、変更不要です。
書込番号:20892327
1点

kero230さん、羅城門の鬼さんお返事ありがとうございます。
早速、設定を見直しましたが、相変わらずwifiでは「インターネット無し」の表示になります。でもUSB接続では問題なくインターネットに繋がります、(プライベートIPアドレスでは繋がっていますメータは振り切っています、PCの無線LANはOn状態)
IPアドレス
IPアドレス/ネットマスク(ビット指定)192.168.3.1/24(元の値は179を3)
DHCPサーバ DHCPサーバ機能 使用する リースタイム(時間)24 アドレス割当パターンは手動設定
割当先頭アドレス 192.168.3.2
割当数 32 WINSサーバアドレス 空白
ほかに触る所が見当たらないのですが?宜しくお願いします。
書込番号:20896822
1点

>早速、設定を見直しましたが、相変わらずwifiでは「インターネット無し」の表示になります。でもUSB接続では問題なくインターネットに繋がります、
PCをWi-Fi接続した場合とUSB接続した場合の、
各々のIPアドレスとDNSサーバーはどのような値になっていますか?
コマンドプロンプト上で ipconfig /all と入力すれば確認できます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080221/294408/?rt=nocnt
またPCのIPアドレスとDNSサーバは自動取得になっていますか?
>割当先頭アドレス 192.168.3.2
前にも書いた様に192.168.3.100ぐらいの方が良いと思います。
書込番号:20896902
1点

羅城門の鬼さんお返事ありがとうございます。
ipconfig/allの値です。Wifiでは接続されていません。
イーサネット アダプター イーサネット 4:
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Remote NDIS based Internet Sharing Device #2
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: C0-25-A2-FB-52-71
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::181f:edae:16c4:9559%24(優先)
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.3.3(優先)
サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0
リース取得. . . . . . . . . . . . . .: 2017年5月16日 20:21:26
リースの有効期限. . . . . . . . . . .: 2017年5月17日 20:21:26
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.3.1
DHCP サーバー . . . . . . . . . . . .: 192.168.3.1
DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . . .: 633349538
DHCPv6 クライアント DUID. . . . . . .: 00-01-00-01-1D-AA-78-8F-D8-CB-8A-81-3A-47
DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: 192.168.3.1
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効
Wireless LAN adapter Wi-Fi 2:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) Dual Band Wireless-AC 7260 #2
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: AC-FD-CE-E5-71-BC
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
Wireless LAN adapter ローカル エリア接続* 3:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Microsoft Wi-Fi Direct Virtual Adapter #2
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: AC-FD-CE-E5-71-BD
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
イーサネット アダプター Bluetooth ネットワーク接続:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Bluetooth PAN HelpText
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: AC-FD-CE-E5-71-C0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
Tunnel adapter ローカル エリア接続* 1:
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Microsoft Teredo Tunneling Adapter
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-00-00-00-00-00-00-E0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . .: 2001:0:4137:9e76:240d:32ac:954a:551a(優先)
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::240d:32ac:954a:551a%18(優先)
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: ::
DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . . .: 301989888
DHCPv6 クライアント DUID. . . . . . .: 00-01-00-01-1D-AA-78-8F-D8-CB-8A-81-3A-47
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 無効
書込番号:20897077
0点

羅城門の鬼さん 申し訳ありません、先ほどの書き込みの中で、ipconfig/all の表示で接続状態が切断していました、再度接続をとりなおした値です。
なお、「PCのIPアドレスとDNSサーバは自動取得になっていますか?」は確認しました。
イーサネット アダプター イーサネット 2:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Realtek PCIe GBE Family Controller #2
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: D8-CB-8A-81-3A-47
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
イーサネット アダプター イーサネット 4:
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Remote NDIS based Internet Sharing Device #2
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: C0-25-A2-FB-52-71
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::181f:edae:16c4:9559%24(優先)
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.3.3(優先)
サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.255.0
リース取得. . . . . . . . . . . . . .: 2017年5月16日 20:21:26
リースの有効期限. . . . . . . . . . .: 2017年5月17日 20:21:26
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: 192.168.3.1
DHCP サーバー . . . . . . . . . . . .: 192.168.3.1
DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . . .: 633349538
DHCPv6 クライアント DUID. . . . . . .: 00-01-00-01-1D-AA-78-8F-D8-CB-8A-81-3A-47
DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: 192.168.3.1
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効
Wireless LAN adapter ローカル エリア接続* 3:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Microsoft Wi-Fi Direct Virtual Adapter #2
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: AC-FD-CE-E5-71-BD
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
Wireless LAN adapter Wi-Fi 2:
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Intel(R) Dual Band Wireless-AC 7260 #2
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: AC-FD-CE-E5-71-BC
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::5513:a5f4:ad56:a13e%6(優先)
自動構成 IPv4 アドレス. . . . . . . .: 169.254.161.62(優先)
サブネット マスク . . . . . . . . . .: 255.255.0.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .:
DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . . .: 145554894
DHCPv6 クライアント DUID. . . . . . .: 00-01-00-01-1D-AA-78-8F-D8-CB-8A-81-3A-47
DNS サーバー. . . . . . . . . . . . .: fec0:0:0:ffff::1%1
fec0:0:0:ffff::2%1
fec0:0:0:ffff::3%1
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 有効
イーサネット アダプター Bluetooth ネットワーク接続:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Bluetooth PAN HelpText
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: AC-FD-CE-E5-71-C0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
Tunnel adapter ローカル エリア接続* 1:
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Microsoft Teredo Tunneling Adapter
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-00-00-00-00-00-00-E0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . .: 2001:0:4137:9e76:240d:32ac:954a:551a(優先)
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . .: fe80::240d:32ac:954a:551a%18(優先)
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . .: ::
DHCPv6 IAID . . . . . . . . . . . . .: 301989888
DHCPv6 クライアント DUID. . . . . . .: 00-01-00-01-1D-AA-78-8F-D8-CB-8A-81-3A-47
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . . .: 無効
Tunnel adapter isatap.{2E8236F4-9F45-4731-8CBB-11428ED80F74}:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Microsoft ISATAP Adapter #3
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-00-00-00-00-00-00-E0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
Tunnel adapter isatap.{DDE4ABC9-927D-4AF5-B85E-221B15E88CAF}:
メディアの状態. . . . . . . . . . . .: メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . . .:
説明. . . . . . . . . . . . . . . . .: Microsoft ISATAP Adapter #4
物理アドレス. . . . . . . . . . . . .: 00-00-00-00-00-00-00-E0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . . .: いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . . .: はい
書込番号:20897183
0点

>IPv4 アドレス . . . . . . . . . . . .: 192.168.3.3(優先)
やはり心配していたことが的中していました。
ネットワークプリンターのIPアドレスと衝突しています。
WX02の設定の割当先頭アドレスを192.168.3.100などにしないとダメです。
書込番号:20897199
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





