HT-SP100 のクチコミ掲示板

2015年12月 3日 発売

HT-SP100

  • 液晶テレビ「AQUOS」に手軽に取り付けられる、省スペースの「フローティング型サイドバースピーカー」スタイルを採用した「サイドバーシアターシステム」。
  • 独自技術「ハイレゾアップコンバート回路」を搭載し、圧縮されたテレビ放送音声などをハイレゾ相当にアップコンバートし、迫力のある高音質で再生する。
  • 「ARC」に対応した液晶テレビ「AQUOS」とファミリンク接続することで、テレビのスピーカーを利用した3.1chサラウンドシステムへのアップグレードが可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

チャンネル数:3.1ch サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:60W HT-SP100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SP100の価格比較
  • HT-SP100のスペック・仕様
  • HT-SP100のレビュー
  • HT-SP100のクチコミ
  • HT-SP100の画像・動画
  • HT-SP100のピックアップリスト
  • HT-SP100のオークション

HT-SP100シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月 3日

  • HT-SP100の価格比較
  • HT-SP100のスペック・仕様
  • HT-SP100のレビュー
  • HT-SP100のクチコミ
  • HT-SP100の画像・動画
  • HT-SP100のピックアップリスト
  • HT-SP100のオークション

HT-SP100 のクチコミ掲示板

(39件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT-SP100」のクチコミ掲示板に
HT-SP100を新規書き込みHT-SP100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近アウトレットで買いました

2024/11/04 00:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > HT-SP100

クチコミ投稿数:38件

ps5で使ってる人はいますか?
サウンドバーが配置的に難しいなと思ってたら、偶然見かけて面白いスピーカーだったので買いましたが、PS5で設定する時何が最適か悩みました
そんなニッチな人は居ないかと思いますが、PS5でも使ってる人がいたら教えてください

書込番号:25948824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1040件

2024/11/04 10:32(1年以上前)

>nexus6使用中さん

本機種はARC対応なので、PS5のアトモス再生は不可なので、PCMステレオかドルビーデジタル5.1chですね。

実際トライして実機で良い方で設定すれば良いと思います。PCM設定が音声遅延が無くて良いと思います。


書込番号:25949076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2024/11/04 16:51(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!
アトモスは対応してないなと思いつつ、DOLBYのランプ点灯するんでどんな感じかなと思ったら、結構音聞こえない感じになるからやはりドルビーオーディオがマシだなとはなってました!
PCMかドルビーオーディオかで迷ってました。
後は項目がサウンドバーかAVアンプ選べたので、スピーカー位置的にもAVアンプかとも悩みました。
実証するしかなさそうですかね

書込番号:25949511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1040件

2024/11/04 17:00(1年以上前)

>nexus6使用中さん

ドルビーだとテレビのセンタースピーカーがしっかり駆動するのでアタリですね!

色々いじってやってみてください。


書込番号:25949524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2024/11/04 19:20(1年以上前)

テレビはTCLなんでセンタースピーカー機能しないんです😭
AQUOSのテレビに買い換えようかと検討してますが、結構ゲームするので遅延問題で悩んでます🎮

書込番号:25949652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1040件

2024/11/04 19:50(1年以上前)

>nexus6使用中さん

ゲームモードでドルビーで遅延する場合はやはりPCM設定が良いと思います。

PS5のゲーム収録はPCM音声なので遅延防止なります。

現在テレビ側にPS5接続でしたら、アンプの外部入力端子にPS5接続してみてください。


書込番号:25949701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2024/11/09 14:19(1年以上前)

>ダイビングサムさん
買い替え検討先のAQUOSテレビがゲームで遅延あるとの事で悩んでる感じでした💦

HDR対応していないとの事で、テレビに直接PS5付けてます

PCRにすると全体的に音がハッキリするのでPCRにしようかと思ってます!

書込番号:25955126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1040件

2024/11/09 15:41(1年以上前)

>nexus6使用中さん

なるほど納得です。

TCLテレビの音声出力もPCM設定すると良いです。テレビにAVシンク設定有ればオン設定してみてください。

書込番号:25955209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/11/09 22:08(1年以上前)

>ダイビングサムさん
デジタル音声出力という項目があったので、恐らくこれになるかと思いますが、「パススルー」と「PCR」がありました。
PS5等でドルビーオーディオを適応させる際は「パススルー」で機能しているようでしたが、結局「PCR」の方がバランスが良さそうだったので、PS5は「PCR」にしようと思います。
テレビ側が「パススルー」と「PCR」の2択状態で、ゲームや映画再生しながら、交互に切り替えて確認してますが差異がわからないくらいでした。

パススルーの方が、色々な物再生する際に都合良いでしょうか?

書込番号:25955639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1040件

2024/11/09 22:16(1年以上前)

>nexus6使用中さん

PS5のドルビーオーディオ出力はテレビ側パススルー設定が良いです。

PS5のPCMゲーム出力はテレビ側音声出力はPCM設定がストレートに出力出来るので良いです。





書込番号:25955655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2024/11/10 19:24(1年以上前)

>ダイビングサムさん
その設定で落ち着きそうです!!

後はそのうちテレビもこのスピーカーに合わせて新調したいですね……
ありがとうございます!

書込番号:25956675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:1040件

2024/11/10 21:48(1年以上前)

>nexus6使用中さん

落ち着いて良かったですね!

テレビはあわてないで良いと思いますよ。


書込番号:25956844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けについて

2017/09/22 23:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > HT-SP100

クチコミ投稿数:4件

LC-60US40を純正の壁掛け金具を使って使用してますが、音の反響が気になって仕方ありません。
そこで、本商品にて改善を考えてるのですが、そもそも壁掛け用の穴を使って設置するHT-SP100を現状の金具に設置することは可能でしょうか?
ご教示お願いします。

書込番号:21220546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/09/23 09:53(1年以上前)

>ミソシル2さん
説明書を見る限り、壁掛け金具と本機の背面接続は共用できないと思います。

ただし自立スタンドが付属しているのでテレビの下部に台があるならば置くことができると思います。もしくは自立スタンド無しでスピーカーを横置きすることもできますね。

説明書ダウンロードページ
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=ht-sp100

書込番号:21221403

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/23 11:16(1年以上前)

>ミソシル2さん こんにちは

テレビを壁掛けにしてる場合、既にテレビの背面のネジ穴が使われてる状態ですので、SP附属の金物を取り付け出来るか?
現物をあてがってみないと何とも言えません。
若しかしたら取説18-19Pのように可能かも知れません。(可能なら画面中央の高さへ左右に取り付けされます)

別の方法として、附属の自立用スタンドを使って(取説22P)テレビスタンドに載せることも出来ます。
この場合は画面下側両サイドになります。

書込番号:21221598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/09/25 21:42(1年以上前)

説明書、ありがとうございます。
説明書を拝見しましたが、併用可能の文字は確認できませんでした。
やはり、無理なんでしょうか。
純正の取り付け金具なのに余計に残念です。

書込番号:21228520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/09/25 21:45(1年以上前)

スタンドのアドバイスありがとうございます。
しかし、折角、テレビを壁掛けにしてるため、スタンドを取り付けて意味をなさないため、現時点は考えてません。
 シャープさんには、今後に期待します。

書込番号:21228541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/09/26 19:07(1年以上前)

シャープさんから回答を頂きました。
やはり、併用は不可とのことでした。

書込番号:21230742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源操作、音量操作について

2017/08/19 06:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > HT-SP100

スレ主 tomotontonさん
クチコミ投稿数:52件

テレビ
LC-40AE6(2009年 4月発売)

Blu-rayレコーダー
AQUOSブルーレイ BD-HDS53

を使っています。

これまでは何の不満もなかったのですが、
最近引っ越して部屋が広くなり、地デジの音声や、DVDの音声、
ファイヤーTVの音声が聞き取りにくい環境になってしまいました。

この製品を使ったら、聞き取りにくさは解消されますでしょうか。

また、使い勝手の面ではどうなのでしょうか。
テレビとレコーダーの電源入れて、さらにこのスピーカーも電源を入れるという作業が毎回必要になるのでしょうか。


音量を変えたい場合に、テレビの音量と一緒にスピーカーの音量も変える必要が出てきますか?
この作業も毎回必要になるのでしょうか。

電源や音量をテレビの操作に連動させることは出来たりしますか?

よろしくお願いします。

書込番号:21127758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/08/19 20:47(1年以上前)

こんばんは
>この製品を使ったら、聞き取りにくさは解消されますでしょうか。

別途外部スピーカーを取り付けするのですから、
改善されるでしょう。

>また、使い勝手の面ではどうなのでしょうか。
テレビとレコーダーの電源入れて、さらにこのスピーカーも電源を入れるという作業が毎回必要になるのでしょうか。
>電源や音量をテレビの操作に連動させることは出来たりしますか?


BD-HDS53がファミリンク(HDMI CEC)対応なら(TVと本機種は対応)、電源連動や音量調整等は可能です。


>音量を変えたい場合に、テレビの音量と一緒にスピーカーの音量も変える必要が出てきますか?
この作業も毎回必要になるのでしょうか。

基本的にテレビから音をだすか、本機から音をだすかです。
両方から音を出せたとしても、どちらかが遅延しますのでまともには使用できないです。

音をスピーカーに切り替えた場合(HDMI ARC)は、テレビのリモコンでシアターの音量調整出来る場合が多いです。

書込番号:21129472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomotontonさん
クチコミ投稿数:52件

2017/08/30 11:20(1年以上前)

>LVEledeviさん
なる程
よくわかりました!
心配していた音質改善、電源連動してくれそうですね。
丁寧な解説、対応ありがとうございます

書込番号:21156030

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファーの再接続方法

2017/05/04 15:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > HT-SP100

スレ主 bettey32さん
クチコミ投稿数:3件

サブウーファーから音が出なくなったので、説明書30ページの手順でペアリングしようとしましたが、リモコンのボタンをいくら長押ししてもリンクランプが点灯せずペアリング状態になりません。同じ症状の方いませんか?

書込番号:20866649

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/05/04 15:21(1年以上前)

ユーザーではないので同じ症状になったことはありませんが。

取説45ページの操作を全て試してみてはどうでしょう。

書込番号:20866665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bettey32さん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/04 15:30(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。一度コンセントを抜いて再度差し込んでみたところ再接続されました。おかげさまで無事解決です。

書込番号:20866683

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

この製品のサラウンドモードについて

2016/05/30 10:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > HT-SP100

スレ主 43560223さん
クチコミ投稿数:22件

AQUOSのLC−52US30を購入しましたが
後から聞こえる音声に違和感がありこの製品を購入しました

そこで使われてる方にご質問なんですが
サラウンドボタンを押しても音量が3〜4ぐらい下がって小さくなるだけで
サラウンド感がまったく感じません・・・・
それと、サウンドモードを切り替えてもほとんど違いは感じられず
唯一感じられるのがナイトモードです(音量が小さくなるので)

この製品はこんなもんなんでしょうか?
あまり期待はしてなかったんですが・・・・

書込番号:19915945

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/05/30 12:06(1年以上前)

使用者ではないので一般的な注意事項だけですが。

サラウンド再生は元の音声の状態で変わります、元の音声がモノラルかモノラルに近いステレオだと効果は薄いです。
5.1ch音声のソースを使い、正しく5.1ch音声がシアターシステムに入力されているかを確かめたいです。

書込番号:19916107

ナイスクチコミ!4


スレ主 43560223さん
クチコミ投稿数:22件

2016/05/30 13:49(1年以上前)

基本的にこの製品は2.1chで
私の様にAQUOSと接続するとAQUOS本体のスピーカーを使い3.1chになります

接続はAQUOS側のARC対応HDMI端子2を使用しつなげてます

マニュアルにはサラウンドボタンを押すと立体的な音声を楽しめるとありますが
(多分、よくある疑似的なモードと思われますが・・・)
少しだけでも変わればまだいいんですが音量が下がるだけです
また、シネマ等のサウンドモードの違いもほとんどない様な気がします

カスタマセンターに電話しても??でしたので
お使いの方にお聞きしてみたかったので・・・・・

書込番号:19916285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選び

2016/03/15 19:34(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > HT-SP100

スレ主 yuriarenaさん
クチコミ投稿数:16件

シャープのLC-40AE7という液晶テレビを使っています。

音を良くしようと思って最初はパイオニア、オンキョー、ヤマハなどの音響専門メーカーから選ぼうと思ったのですが、調べていたらシャープにもHT-SP100が有るのを知りました。
AQUOSに取り付けできるそうです。

それで質問なのですが、HT-SP100にするのと、他社のホームシアターシステムにするのと、どちらが良いと思われますか?

書込番号:19695944

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/03/15 19:52(1年以上前)

他社製品と比較試聴して気に入ったのならかまわないと思いますよ、そのテレビなら適合表にもあるのでテレビ左右にスピーカーを取り付けることもできます。

ただ後々の拡張性はないですし、HDMI入力が1系統なので複数の機器を接続するなら困ることになります(テレビのHDMI入力へ接続するなら別)。

書込番号:19696008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuriarenaさん
クチコミ投稿数:16件

2016/03/15 20:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。

複数の機器と接続は考えていません。液晶テレビ専用です。
特に問題無いようなので、HT-SP100にしようと思います。

書込番号:19696106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2016/03/24 15:29(1年以上前)

横から失礼します。
テレビはLc-60us30です。Blu-ray(デイーガ)を使用していますすが、接続は本機種とテレビを繋ぐだけでよいのでしょうか?また、テレビとこのスピーカーと両方から音がでるのでしょうか?
電器関係に全く無知なので教えてくだだい。

書込番号:19724353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/03/25 06:36(1年以上前)

>接続は本機種とテレビを繋ぐだけでよいのでしょうか?また、テレビとこのスピーカーと両方から音がでるのでしょうか?

テレビとHDMIで接続するだけでいいのですが、レコーダーは本機のHDMI入力へ接続するといいです。
ただ対応フォーマットがロッシー音声だけなので、テレビ経由での接続でDolby DigitalやAACが出力できるならあまり困らないです。

書込番号:19726424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT-SP100」のクチコミ掲示板に
HT-SP100を新規書き込みHT-SP100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT-SP100
シャープ

HT-SP100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月 3日

HT-SP100をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング