


折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > CYLVA F8F F8F206 [P.Xパールブラック]
標準装備のセミスリックタイヤは、舗装道路を速く走るのには適していますが、凸凹の多い山道を走ると、パンクする可能性が高まります。私はそんな道も走りたいので、パンクしないようにタイヤを変えたいと思っています。ブリジストンに凸凹の多い山道でもパンクしにくいタイヤの紹介を依頼した所、「この自転車の標準装着以外の部品への変更は推奨しておらず、ご案内いたしかねます。」 と言われました。適当な良いタイヤを知っておられる方がおられましたら、ご紹介ください。
書込番号:21801295
1点

DURO(デューロ) DB-7023 Rollover 20×1.35¥ 1,109
http://amzn.asia/8fZZz9h
>「この自転車の標準装着以外の部品への変更は推奨しておらず、ご案内いたしかねます。」
BSってタイヤメーカーですから、他の商売敵タイヤを紹介するわけありません。でも実際は自転車用タイヤはBSが作ってなくて、OEM丸投げです。だから品質悪すぎ。DUROの方がまし。でもDUROでもパンクはします。空気圧管理をしっかりやりましょう。
書込番号:21802396
4点

こんにちは。
>>凸凹の多い山道を走ると
というのは、オフロードでしょうか。つまり整備されていない土の道でしょうか。
あまりにも凹凸のあるオフロードでは難しいですが、耐パンク性能を謳っているシュワルベのマラソンは如何でしょうか。
マラソンは、太さが1,75と1,5とあり、太い方が凹凸のある道では、より耐パンク的に有利ですが、フレームとのクリアランスを見て、ご検討されたらと思います。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%99-11116500-%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3-20%C3%971-75/dp/B00277MJTO/ref=sr_1_5?s=sports&ie=UTF8&qid=1525522768&sr=1-5&keywords=%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%99+%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3+20
書込番号:21802480
3点

◎ディープ・ インパクトさん
>自転車用タイヤはBSが作ってなくて、OEM丸投げです。だから品質悪すぎ。
それは知りませんでした。
>DURO(デューロ) DB-7023 Rollover 20×1.35
教えていただきありがとうございます。検討させてもらいます。
◎アルカンシェルさん
>あまりにも凹凸のあるオフロードでは難しい
悪路をマウンテンバイクでガツガツ走るようなつもりで走るのではありません。
折り畳み自転車は悪路に弱いと思うので、
自転車に強い衝撃が加わらないように注意して、
走りにくい所は自転車を押して行きます。
>シュワルベのマラソンは如何でしょうか。
シュワルベ・マラソンは、私のクロスバイクで経験しています。
十数年前から通勤に使っていた自転車です。
街中の舗装道路しか走らなかったのに、後輪が傷んでしばしばパンクするので、
7〜8年前にスポーツバイク店でその事情を話してタイヤ交換をお願いしたら、
シュワルベ・マラソンに変わりました。
確かにその時以来 後輪タイヤはパンクしたことがありません。
シュワルベ・マラソンが「耐パンク性能を謳っている」ものだとは知りませんでした。
検討させていただきます。
ご回答いただき、ありがとうございます。
書込番号:21802703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > CYLVA F8F F8F206 [P.Xパールブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/01 17:02:33 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/05 22:49:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)





