DE-N60WV のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:6kg 乾燥方式:電気 主な機能:毛布乾燥/ヒーター乾燥/温風乾燥/シワ取り機能/タイマー 幅x高さx奥行き:630x670x516mm DE-N60WVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DE-N60WVの価格比較
  • DE-N60WVのスペック・仕様
  • DE-N60WVのレビュー
  • DE-N60WVのクチコミ
  • DE-N60WVの画像・動画
  • DE-N60WVのピックアップリスト
  • DE-N60WVのオークション

DE-N60WV日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月

  • DE-N60WVの価格比較
  • DE-N60WVのスペック・仕様
  • DE-N60WVのレビュー
  • DE-N60WVのクチコミ
  • DE-N60WVの画像・動画
  • DE-N60WVのピックアップリスト
  • DE-N60WVのオークション

DE-N60WV のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DE-N60WV」のクチコミ掲示板に
DE-N60WVを新規書き込みDE-N60WVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

排水ホースの延長方法について

2021/11/07 12:07(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

スレ主 nbtokyoさん
クチコミ投稿数:34件

こちらの機器を購入し、DES-Y11の台に設置したのですが、排水ホースがお風呂まで届かず、小さなバケツに排水していると水が流れないなどがありました。そのため、日立衣類乾燥機用のドレン(排水)ホース★1本(約1.5m)HITACHI DE-N5S064と防水テープ(エースクロス011白)を購入し延長しようとしましたが、ホースが同じサイズ過ぎてはまりません。
ホースをはめない状態でテープを巻けばよいのでしょうか?

または、お風呂に届かない方はどうされてますか?

書込番号:24434084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/11/07 12:17(1年以上前)

接続用のソケットピースが数百円で売ってるから普通はそれ使って繋ぐんじゃないのかね?

書込番号:24434097

ナイスクチコミ!5


スレ主 nbtokyoさん
クチコミ投稿数:34件

2021/11/07 12:31(1年以上前)

コメントありがとうございます!

下記のようなドレンジョイントのことだと思いますが、こういうのって大体エアコンのドレンホースのもので、うまくはまるのかよくわかりませんでした。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mega-store/fdj-1416.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

下記の日立のサイトからもうまく見つけられませんでした
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a152.html

どこでソケットピースは見つかるのですか?

書込番号:24434125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/07 12:51(1年以上前)

>nbtokyoさん
ソコまでお調べでしたら、購入された品物の外径・内径をお書きになれば(要は寸法図)返信あるかも知れません。
また排水用とか限定されず、例えば工事用とか掃除機用とかを探されるとか。

私だったら近似の物品が有れば、ホースやソケットピースを切断したりして、無理矢理接続したりするかな。
(^_^)v

書込番号:24434158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/11/07 13:20(1年以上前)

https://www.yodobashi.com/product/100000001000413634/

洗濯機のホース延長用も売ってる。

書込番号:24434209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/07 15:09(1年以上前)

僕は日立の洗濯機は使ってないけど、この手のドレンホースって何cmかおきに蛇腹じゃなくプラスチックの筒になっててそこを上手く切り取れば挿し込み出来るようになってるのでは??(両端が同じ形/細さだと当然挿し込み出来ない)

それで挿し込んでからテープを巻いて補強する

書込番号:24434365

ナイスクチコミ!2


スレ主 nbtokyoさん
クチコミ投稿数:34件

2021/11/07 19:13(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます!

>入院中のヒマ人さん
内径外径の計測は可能ですが、いかんせん私はこういうものに疎いのと、水漏れした場合奥様が激怒しそうですので、試行錯誤するのも不安があります。。

>MIFさん
洗濯用の発見ありがとうございます。ただこちらは大きすぎ、今回のにぴったり合うのも試行錯誤になり、上記の理由もあり不安です。

>どうなるさん
はい、形状はそのようになっています。
ただ(上手く切り取れば挿し込み出来るようになってるのでは??)というのはあまりイメージ出来ず、ミスも許されないので、不安です。

質問させていただきましたが、今回はバケツが小さかったのが問題だと気づきましたので、一旦タライを購入して対応しようと思います。

皆様コメントありがとうございました!

書込番号:24434721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設置場所

2021/10/13 13:41(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:5件

この乾燥機は外に設置しても大丈夫でしょうか?夏の暑さや冬の寒さで故障することはありますか?
庭に屋根があるので外に置きたくて。

書込番号:24393709

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/10/13 14:37(1年以上前)

>☆イシミン★さん

設置自体は良いと思いますけど

カバーを掛ければ良いんじゃないですか

夏の湿度や、冬は結露など、そういった対策が出来るのであれば問題ないと思います

書込番号:24393783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/10/15 19:23(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:24397256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯物も、周囲も臭い

2021/08/10 08:13(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

どなたかお願いします
洗面所に設置し、扉を閉めて稼働させていたところ
途中で洗面所の扉を開け入ると、洗面所は熱気と
梅雨時期の部屋干し生乾きの様な
臭いがします

慌てて窓を開けるも
乾燥機の下面から熱い風が出ていて
窓開放では追いつきません

また洗濯機の蓋に熱い風が当たっていて
蓋も厚くなっています

乾燥最後まで洗面所は生乾き臭でした

出来上がったタオルも生乾き臭が残っています


この生乾き臭はどうにかなるでしょうか


よろしくお願いします

書込番号:24281587

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/10 08:30(1年以上前)

回答ではありません。
購入時期が書いて有りません。
突然そうなったんでしょうか?
コレまでと違った事はしていませんか?(別の不具合で点検修理したとか、排水関係の修理をしたとか)
その他
(^o^)

書込番号:24281609

ナイスクチコミ!7


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2021/08/10 08:37(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
すいません、情報不足でした

今月購入して、昨日一回目の乾燥運転です
なのでびっくりしているところです

電気屋さんに設置と接続をお願いしましたが
何か接続で問題があったりするのでしょうか

洗濯機も新品の日立 BW-KSX100F W
設置代も新品の日立衣類乾燥機台DES-N76-S
です

よろしくお願いします

書込番号:24281619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2021/08/10 08:44(1年以上前)

密閉した室内にでは使わない。
使用する時は換気を良くする。

室温や湿度が上がり乾燥に時間がかかる。
エアハッチ・スイッチを開ける。

この機種の排気は、前から見て裏面の左側上面です。
運転中は裏側から温風が出ます。
設置は本体と壁の間が4〜5Cm以上とありますが、密閉した部屋で使うと排気温も上がり、壁を伝って下の洗濯機に排気も降りていきます。
換気(洗面所の換気扇を回す・窓や扉を開け通気を良くする。)を充分して使っても、という時は壁との隙間を開けることも考えないといけませんね。

書込番号:24281628

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/10 08:46(1年以上前)

私は持って無いので、取説見ただけですが、

機械の故障では無いとして考えてみました。

1.糸くずフィルターは毎回掃除しないといけない。
2.
>乾燥機の下面から熱い風が出ていて窓開放では追いつきません
>また洗濯機の蓋に熱い風が当たっていて蓋も厚くなっています
コレがくせものですね。本来出てはいけないと思います。
排水ホースが外れているか、破れているなんてことはありませんか?
手で探れば、どこから熱風が出ているかは解ると思いますが。
3.排水ホースから洗濯機に廃熱が逆流している。
コレは設置時試運転で確認しているか!考えにくいか!
(*^_^*)

書込番号:24281633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/10 09:04(1年以上前)

ハラダの妻です。 こんにちは

>tomoyousouさん
>洗面所に設置し、扉を閉めて・・・乾燥最後まで洗面所は生乾き臭でした
→臭いの原因は乾燥機側の問題ではなく使い方の問題だと思います。

締め切った状態で乾燥機を使用すると洗面所内の湿度が100%となり、
いつまで経っても生乾きのままで乾燥しませんよ。

乾燥機を使用する時は洗面所の扉と窓を少し開け換気扇は最大風量にして使ってください。
乾燥機取説にもそのように書いて有る筈ですよ。

>この生乾き臭はどうにかなるでしょうか
→洗濯し直して屋外干しするしかないですね。

尚、今後買い替えるのであれば(設置可能なら)多少お高いですがガス乾燥機が絶対にお勧めです。
強力なパワーでカラッと、フワッと仕上がります。
排気は燃焼ガスと共に屋外に排出されますので洗面所内に湿気がこもることも一切ありません。

書込番号:24281657

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2021/08/10 09:16(1年以上前)

ハラダヤンさんの書かれた通りです。
コインランドリーの乾燥機はガス使用ですね。
乾燥効率がいいからです。

書込番号:24281667

ナイスクチコミ!0


チモアさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2021/08/10 21:30(1年以上前)

私も、回答にならない書き込みですが

10年ぐらい前まで、パナソニックの電気衣類乾燥機を使ってました。
音がうるさいので、脱衣所でほとんど窓・扉を閉めて使用してましたが、臭いが残ったりすることはありませんでした。
当然洗濯物は、脱水してから、乾燥機に投入しているんですよね?

設置した業者さんに確認した方がいいかもしれません。
前に日立の洗濯機を設置してもらいましたが、取り付け不良で再設置してもらったことがあります。

実際にこの機種を使ってる方の意見が聞けるといいですね。

書込番号:24282854

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2021/08/11 07:38(1年以上前)

>チモアさん
>MiEVさん
>ハラダヤンさん
>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます

メーカーに聞いてみました
・今までの衣類には蓄積した雑菌があるからそれが増殖している
まず、衣類をハイターなどで雑菌リセットしてください

・乾燥の排気は裏面左上ですが、底面からも機器を冷やすファンが付いているので
底からは臭いの無い排気が出ます

との事です

ありがとうございました

書込番号:24283390

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/11 10:53(1年以上前)

と言うことは、
機械に異常なし!使い方の問題という事ですか!?
(*^_^*)

書込番号:24283643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/08/16 17:59(1年以上前)

>tomoyousouさん
私も同じ機種を最近購入し、一度使用した時から、乾燥後衣類から
どぶ臭い匂いがしました。こんな臭いがつくなら、購入しない方がよかったと
嘆いていました。

日立サポートセンターに問い合わせすると、新品臭かもしれないと言われました。
使用続けたら、匂いがなくなるあるいは軽減されることがあるようです。

以後、乾燥機の「弱」ボタンを選び、使い続けると段々、匂いが少なくなってきた気が
します。今は、匂いが残っていてもあまり支障ない?下着や靴下だけを乾燥機を用いて
乾燥し、新品臭をなくなることを願いながら使用しています。



書込番号:24293145

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パッキン交換

2021/05/20 19:04(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

スレ主 pa-c-manさん
クチコミ投稿数:2件

つい先日、DE-N60WV2017年製を中古にて購入しました。
中古の為、フィルターなどは新しくしようと、ブラックフィルター、内フィルターはネットにて購入しました。その際、部品販売でブラックフィルターのさらに奥にある、本体にねじ止めされた、フィルターや、本体開口部(洗濯物を入れる所)のパッキンも販売されていました。

で教えていただきたいのですが、ねじ止めされたフィルターもネジをはずせば簡単に外れてすぐに取り替えられますか?

パッキンは、プラスチックの丸い枠ではめられているようなんですが、特別な工具が必要でしょうか?ネジなどが見当たらないので、どのように外すのかわかりません。 自分で交換可能であれば、商品代金のみですむので、自身でしたいと思っているんですが、可能な場合は、どのような手順でパッキン交換をすればいいですか?

書込番号:24146345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/20 21:21(1年以上前)

YouTube は見れませんか?
最近は探せば分解点検している画像が探せます。
お目当ての映像が有ればよいですけど。

https://www.youtube.com/results?search_query=de-n60wv+

(#^.^#)

書込番号:24146600

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置可能か教えてください

2021/05/09 16:58(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:1件

購入を検討しております。ご購入されている方や詳しい方、教えていただけると助かります。
直付けのスタンドで設置を考えていますが、蛇口に干渉する可能性がありそうです。調べても詳細な図面が出てこないので困っています。
設置環境の画像を添付致します。
どこまで壁際に近づけられるか、蛇口の右側の空間に支柱が収まるかを知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24127369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6438件Goodアンサー獲得:890件

2021/05/09 17:51(1年以上前)

https://kadenfan.hitachi.co.jp/catalog/index.html
洗濯機・衣類乾燥機総合カタログ
p.33の左下
直付け方式ぴったりスタンドDES-P32

または
https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/supply/04/

ぴったりスタンド取説
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/DES-P32/manual.html

支柱間の間隔は487mmだけど、幅寸法の記載が無い(630は乾燥機の幅)ので、
不明ですね。
仮にスタンド幅も630だとすると支柱幅は、71.5mmなんだけど。
たぶんこれより幅は狭いでしょう。
お客様サポートに聴くのが一番ですね。

書込番号:24127448

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

弱のみの場合はどうなんですか?

2021/03/24 12:49(1年以上前)


衣類乾燥機 > 日立 > DE-N60WV

クチコミ投稿数:12件

新しく子供が産まれるのを前にして購入を検討していますが、電気代が60円程度毎回かかり一日2回洗濯していることもありランニングコスト面で迷っています。

説明書をざっと目を通しましたところ、標準で乾燥した場合に熱に弱いものが弱、強いものは強で分けるとありました。

となると熱に強いものも弱でした場合と強でした場合とでは時間、コスト、出来上がりなど大きく変わってくるのでしょうか?

また、仮に5kg投入して弱で乾燥した場合に時間はどれくらいかかるのかなど、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:24039693

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1393件

2021/03/24 15:02(1年以上前)

>ビアンキ好きさん
こんにちは

消費電力での換算になりますが、

強は弱の1.7倍ですので

約2倍くらいの時間差があると思われます。

書込番号:24039873

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DE-N60WV」のクチコミ掲示板に
DE-N60WVを新規書き込みDE-N60WVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DE-N60WV
日立

DE-N60WV

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月

DE-N60WVをお気に入り製品に追加する <964

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング