HT2050 [パールホワイト×シルバー] のクチコミ掲示板

2015年11月27日 発売

HT2050 [パールホワイト×シルバー]

  • フルHDの高解像度で、高輝度2200lmの明るさと、高コントラスト比15000:1を実現したプロジェクター。
  • 上部のレンズ調節ネジで、本体の設置場所を動かさずに画面の位置を上105〜115%移動できる、レンズシフト機能を搭載。
  • 10W×1のチャンバー型スピーカーを搭載。さらに、「BenQオーディオエンハンサー」(Poword by MaxxAudio)を追加し、重低音を強化。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:2200ルーメン HT2050 [パールホワイト×シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]の価格比較
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のスペック・仕様
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のレビュー
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のクチコミ
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]の画像・動画
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のピックアップリスト
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のオークション

HT2050 [パールホワイト×シルバー]BenQ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月27日

  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]の価格比較
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のスペック・仕様
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のレビュー
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のクチコミ
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]の画像・動画
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のピックアップリスト
  • HT2050 [パールホワイト×シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー]

HT2050 [パールホワイト×シルバー] のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HT2050 [パールホワイト×シルバー]」のクチコミ掲示板に
HT2050 [パールホワイト×シルバー]を新規書き込みHT2050 [パールホワイト×シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

色潰れについて

2017/11/20 01:34(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー]

スレ主 Sriverさん
クチコミ投稿数:4件

色の潰れ

色の潰れ2

似たような色合いを一定以上の面積で表示する場合に、必ず色が潰れます。画像を確認いただきたいのですが、
: 人の顔のアップ(肌色)
: 野球場の映像(緑の芝)
: 空の映像
など、ありとあらゆる場面で色が潰れます。
潰れてしまうと、見栄えが悪いという以上に、情報自体を確認できないことも多々あります。

ただし、全く一定の色(PCで同じ色を出力する・文字など完全に一定の色合いのもの)では潰れません。
そのため、基本的には色が潰れているが、場面によっては綺麗に表示されることもある、というような状態です。

以前使用していたSONYのプロジェクタではこのようなことはなく、仕様なのか判断がつきません。
何か設定で解決されうる問題なのか、プロジェクタはそもそもこのようなものなのかご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:21371329

ナイスクチコミ!0


返信する
鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 HT2050 [パールホワイト×シルバー]の満足度5

2017/11/20 08:27(1年以上前)

>Sriverさん

私は2050をデジタルTVチューナー、ブルーレイプレーヤー、fire tvに接続していますがこのような色つぶれは、全く見られません。
この色つぶれは確かにちょっとショックですね。

ちなみに購入してすぐ画面をだしてからずっとこのような画面ですか?
あと添付された画像ですが、TVですよね? PCやプレーヤーで通常の映像を出してもやはり色つぶれしていますか?

2025をいじったのでしたら、一度初期設定に戻すとか、コード類(特にTVチューナー)を一度抜いて数分後に接続し直すとか試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21371619

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2017/11/24 21:58(1年以上前)

>Sriverさん
本機種ではありませんが、
他のDLPプロジェクターを使用していますが、
この症状は酷いですね。

買ってすぐにこの症状が出ているのなら、初期不良の可能性が高いと思います。

書込番号:21382455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/03/06 23:28(1年以上前)

色がひどいです

まったく同じ現象が起こしました!
ビデオ出力は問題なく、HDMI2つとも色潰れています。
一色の場合は非常に綺麗、人間の顔などはおかしい色合いになってしまいます。
数年間経ちましたが、その後は解決できたのかをお伺いしてもよろしいでしょうか?

書込番号:23269887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:121件 HT2050 [パールホワイト×シルバー]の満足度5

2020/03/07 18:39(1年以上前)

「フルカラー(1677万色)の映像を16ビット(6.5万色)や256色で表示してる」ような感じに見えますね。
順番に以下を試して切り分けてみては?

@現在のプレイヤー+HDMIケーブルを他のTV等に繋いでどうか?
 直る>プロジェクターに原因あり        →Bへ(一応の確認)
 ダメ>HDMIケーブルかプレイヤーに原因あり→Aへ

A正常動作を確認したHDMIケーブルに変えてどうか?
 直る>ケーブルが原因              →ケーブルの不良
 ダメ>プレイヤーに問題あり           →プレイヤーの故障

B別のプレイヤーをプロジェクターに繋いでどうか?
 直る>プレイヤーに問題あり           →プレイヤーの故障
 ダメ>プロジェクターに問題あり         →プロジェクターの故障

書込番号:23271203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2018/04/04 20:19(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー]

クチコミ投稿数:3件

HT2050購入考えています部屋の広さ8畳で
3mしかありませんスクリーン100インチ綺麗に
写せることができるでしょうか 初心者なのでどなたか
教えて下さい

書込番号:21727914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2018/04/04 20:50(1年以上前)

ナカジ1020さん、こんばんは。

HT2050の100インチ投映距離は2.53-3.29mですので、
3m有れば、100インチに投映可能ですよ。

書込番号:21728018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/04 21:07(1年以上前)

ヤスダッシュさんありがとう御座います
さっそく購入します。

書込番号:21728072

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/04 21:25(1年以上前)

壁から壁までの間が3mでしょうか?
本体の奥行きが27.7cmで、投映距離の最短が253cmです。
253+28(27.7)=281cmです。
背面に電源やHDMIの挿し込み口があります。
19cmしか余裕がないのでケーブルの取り回しなどにはご注意ください。

書込番号:21728122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/04 21:29(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとう御座います大変勉強に
なりました。

書込番号:21728134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

調整できますか?

2017/09/28 11:07(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー]

スレ主 pumproomさん
クチコミ投稿数:3件

質問させてください。私は今、benqとmh530でホームシアターを満喫しています。
さて、この530ですが、メニューの調整で、色、色調、シャープネスが調整できないんです。以前使用していたacerの機種は細かい調整ができたのですが。故障と思い、メーカーに問い合わせしたところ、回答いただきました。
 コンポジット、sビデオ端子なら、できるがHDMIケーブルでは、出来ないというものでした。
 ???まあ、仕様なら、しょうがないとあきらめましたが。いまいち、?です。今の時代、hdmiで接続しないかたはほとんどいないと思います。あえて、
この仕様にした理由が思いあたりません。
 製品自体は大変素晴らしい映像で、cpも素晴らしいのに残念です。
 もしHT2050で調整できるなら、買い換えも考えています。hdmiケーブルでも調整できますか?どうか教えて下さい。
 追伸 実は前に一回だけ、調整出来たことがあるんです。不思議ですが。

書込番号:21235251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 HT2050 [パールホワイト×シルバー]の満足度5

2017/09/28 19:08(1年以上前)

>pumproomさん

今私の2050で確認しましたが、シャープネスは簡単にいじれました。
「色」および「色調」の項目はいじれなかったです。
マニュアルを見ると、
接続されたビデオソースか、指定した設定により使用可能な項目は異なります
とあるので、私の設定による物だと思われます。
しかし、一般的なゲインとか輝度、コントラストなどは普通に操作できます。

MH530、ビジネス用だからですかね?
もしくは私の2050もhdmiだから「色」「色調」がいじれないのか?
満足のいく回答になっていないかもしれませんがひとまずご報告を。

追伸 個人的には「色」「色調」の2つをいじる必要性を感じないほど2050の画質には満足しております。
cinemaモードで、電力をeco、ゲインを2,.4これだけいじっただけで私は大満足です。

書込番号:21236177

ナイスクチコミ!1


スレ主 pumproomさん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/07 22:36(1年以上前)

鍼師さん。ありがとうございます。参考にさせていただきます

書込番号:21259867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 HT2050 [パールホワイト×シルバー]の満足度5

2017/11/14 15:49(1年以上前)

>pumproomさん

「色」および「色調」という項目がHDMI接続の自分もいじれなくて、どうしてだろうと思っていたのですが
ふとあることを思い出し、benQのサイトでHT2050のページを見ましたら、ISF認定を所得、の項目に以下のような記述があったのを思い出しました。(以下、引用)

HT2050は世界で著名な映像の品質基準であるISF認定を取得。ISF認定を受けた映像調整エンジニアによるカラーキャリブレーション調整を行うことが可能です。ISFに関する情報および調整内容の詳細については、下記ISF認定業者「DAC JAPAN」のサイトで閲覧可能です。
http://www.dac-japan.com/video_procedure.htm
ISF認定の映像調整業者 DAC JAPAN (Level II Certified)
http://www.dac-japan.com/
※「ISF Calibration」メニューはパスワードにより保護されており、認証されたISFキャリブレーターしかアクセスすることができません。ISF認定を受けた技術者により設定と調整を行なうよう推奨します。

引用終わり

そういうわけで、これが原因で、あえていじれないようにしているのでは無いでしょうか?
私は特殊なつなぎ方は一切していませんし。
御参考になれば幸いです。

書込番号:21357348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー]

クチコミ投稿数:149件

先週購入して楽しんでいます。
この前の投稿でヤスダッシュさんからご教示受けたとおりTH681より明るいですね。
コントラスト比も良いからなのかメリハリ効いた映像で満足しています。

ところで明るくなった分、黒がスッキリ見えない気がするのですが・・・
たまたまWOWOWを試聴していて、上下に黒い帯があるのですが、グレーに見えます。
この部分がTH681だとスクリーンの黒地とほぼ同じくらいの黒で再現されていたので、あれっと思った次第です。
コントラストを最大にして真っ暗な状態で見たのですが、黒の帯はそんなに変化がありませんでした。
これは最初からこの機種の特性なので無理なことなのでしょうか?
少しはユーザー設定で改善されるのであれば、その方法をお教えいただきたく書き込みました。

マニュアルが薄くて、日本語訳も少なくてわかりづらかったです。
日本語のもう少し詳細なマニュアルはないのでしょうか。

書込番号:21192854

ナイスクチコミ!1


返信する
鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 HT2050 [パールホワイト×シルバー]の満足度5

2017/09/13 12:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私はランプの設定を最初から省電力にしていました。
これで上下の黒い帯が、以前使っていたtw526と比べてですが
格段に黒になっていたので満足しています。
ご確認ください。

あと、 マニュアルは付属のCDをご覧になったのでしょうか?

書込番号:21192878

ナイスクチコミ!1


鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 HT2050 [パールホワイト×シルバー]の満足度5

2017/09/13 12:58(1年以上前)

補足

あとピクチャーモードは最初vividの設定になっています。
こちらはcinema設定にしないとダメです。

書込番号:21192901

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2017/09/13 14:14(1年以上前)

いせまつさん、購入おめでとう御座います。

鍼師さんの書かれた設定にプラスして、
ガンマの設定を2.4にすると、黒が若干沈むはずです。

書込番号:21193088

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2017/09/13 19:04(1年以上前)

あと、ランプの設定をスマートエコにしてみるのも良いかもしれません。

書込番号:21193746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2017/09/13 22:14(1年以上前)

>鍼師さん

今、さっそくやってみました。確かに黒の帯が黒くなりました。
CDも最初からMacユーザーには関係ないんだろうなという気持ちで開いていませんでした。
日本語のマニュアルを見つけました。

>ヤスダッシュさん

はい!スマートエコにしてガンマ設定を2.4にしたところ確かに黒が沈んだ気がします。

ありがとうございました。

書込番号:21194301

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2017/09/17 06:35(1年以上前)

>いせまつさん

明るさを落とす機能がありましたらそこも下げてみるとより黒が映えますよ。

書込番号:21203627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2017/09/17 15:24(1年以上前)

最近はあまり話題になりませんが、カメラ用としてNDフィルターなるものが有り
レンズ式、比較的安価なフィルム式があります。

プロジェクターの黒浮きを抑える目的で、一部の方に利用され、私も試してみた事があります。

当時はプロジェクターの明るさが今よりも明るくなく、映像が暗くなるデメリットもありました。

NDフィルターとして検索してみられると参考になるかもです。

書込番号:21204988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

HT2050とTW5650との比較

2017/09/01 16:35(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー]

クチコミ投稿数:47件

現在、2機種のいずれかの購入の検討をしています。TW5650については、ヨドバシでデモ機を見てきたのですが、HT2050は実際の画面を見ることが出来ませんでした。方式や価格帯も違うため、一概に比較することは難しいかと思いますが、デモ機の画像を見られる場所や皆様の経験等を御教授頂ければと思い御相談させて頂きました。何卒よろしくお願いします。

書込番号:21161401

ナイスクチコミ!0


返信する
鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 HT2050 [パールホワイト×シルバー]の満足度5

2017/09/02 08:01(1年以上前)

>sanshiro0921さん

はじめまして。
ハーフHD、そしてフルHDの2050に乗り換えた物です。
両方ともbenQを選んだのですがその理由は、epsonを視聴して
・ドットが目立つ
・妙にきれいすぎて逆に不自然
・黒浮きがする
と感じたからです。
benQはDLPなので上記3点をクリアしていて、私は新しく買い換えた2050をとても気に入っています。
特に、黒はしっかり黒になっていてとても良いです。
私は映画をブルーレイで楽しむために購入したので、
映画らしい画質というと上記の3点が重要だったのです。
あとカラーブレイキングですが、最近の書き込みを読むと
DLPはおそらく改良されているのか
昔ほど見えてしまう、という人は少なくなった気がします。
最初見えてもあるときから気にならなくなった、とか
最初に言われないと気がつかないとか。

それはそうとHT3050とtw5650の比較ではないのですか? 2050だと3万円の差額があるので。

書込番号:21163055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2017/09/02 11:01(1年以上前)

御返信ありがとうございます。
3050と2050の基本的な機能は、
変わらないのかと思い、
2050でも良いのかと…。
3050の方がお薦めでしょうか?

書込番号:21163462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鍼師さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件 HT2050 [パールホワイト×シルバー]の満足度5

2017/09/03 08:18(1年以上前)

>sanshiro0921さん

画質に関しては3050はRec.709があるので、色の再現が厳密です。
意図された通りの色を再現します。
また縦横の台形補正が出来ます。
音がステレオになるのですが、これはオーディオにつなぐ方は関係ありませんよね。

私はハーフHDからフルにアップするのが最大の目的で
Rec.709は魅力でしたが
・ステレオ&横の台形補正不要
そして
・2050はRec.709が無いのに画質の評判が良かった
・3万円ほど安い

参考になれば幸いです。

書込番号:21165663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2017/09/04 01:08(1年以上前)

TW5650は光学補償板が追加されているという記事をどこかで目にしたので、黒浮きについてはDLPに対して不利なのかどうか分かりませんし、もしかしたら同等程度かもしれないです

書込番号:21168122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2017/09/04 09:53(1年以上前)

鍼師さん、グレイスマインさん御返信有り難うございます。もう少し検討して、実機を比較出来るところを探して、映像を見比べてみて結論を出したいと思います。貴重な御意見ありがとうございました。

書込番号:21168557

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者です。接続方法を教えてください。

2017/05/04 15:16(1年以上前)


プロジェクタ > BenQ > HT2050 [パールホワイト×シルバー]

スレ主 masa0318さん
クチコミ投稿数:16件

ホームシアターを作りたくBenQHT2050を購入いたしました。
映画鑑賞をメインで考えています。

DVD・BLプレイヤーやクロームキャストをプロジェクターを通し見たいと考えています。

音響設備はYAMAHAのRX-S601で5.1chにしたいと考えています。

映像はプロジェクター音はYAMAHAのアンプを通す形で出すにはにするにはどうすればよろしいでしょうか?
また、クロームキャストはどの機材に差し込むといいのでしょうか??

本当にど素人すぎで呆れ返られかと思いますがアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:20866656

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2017/05/04 15:50(1年以上前)

素人が云々以前に、アンプの取説を読みましょう。

取説なんて一々読むのめんどくせーから、誰か俺様に丁寧に教えろや、ゴラァー。
などと言う輩でなければそれが出来るはずです。

読んだ上で分からないのであれば、何処が分からないかを質問しましょう。

書込番号:20866718

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2017/05/04 15:59(1年以上前)

>映像はプロジェクター音はYAMAHAのアンプを通す形で出すにはにするにはどうすればよろしいでしょうか?
そのAVアンプの中に、HDMIから音声だけ取り出してアンプに回す機能は内蔵されていますので。そのAVアンプに一通り繋げるだけでOKとは思いますが。

PC用モニターセレクターと、AV用モニターセレクターでは、挙動が違い伸すので(PC用セレクターは、モニターに映していなくても、モニターを接続しているという疑似信号をPC側に返している)。クロームキャストが正常動作するかは、やってみないことには…です。

書込番号:20866731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/05/04 19:58(1年以上前)

RX-S601にHDMI入力が6系統あります、通常はそこに各機器(BDプレーヤー等)を接続して、アンプのHDMI出力からプロジェクターのHDMI入力へと接続します。

この方法でアンプで音声を再生できますし、映像はプロジェクターへと流れるので表示もできます。

4K/HDR等の対応が絡んでくるとややこしくなるのですが、今回は考えなくてもいいでしょう。

書込番号:20867254

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa0318さん
クチコミ投稿数:16件

2017/05/05 12:22(1年以上前)

>DECSさん
そのように上から目線で書き込みしたつもりはございませんが、そのように捉えられる事も有ると反省し今後気を付けたいと思います。ありがとうございました。

>口耳の学さん
>KAZU0002さん
ご教授ありがとうございます。
アンプにクロームキャストを差し込みBDプレイヤーも差し込み無事に自分がやりたかったことができました。
お二人のアドバイスのおかげです本当にありがとうございました。

書込番号:20868777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HT2050 [パールホワイト×シルバー]」のクチコミ掲示板に
HT2050 [パールホワイト×シルバー]を新規書き込みHT2050 [パールホワイト×シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HT2050 [パールホワイト×シルバー]
BenQ

HT2050 [パールホワイト×シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月27日

HT2050 [パールホワイト×シルバー]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング