ATOK 2016 for Windows [ベーシック] 通常版ジャストシステム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月 5日



オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2016 for Windows [ベーシック] 通常版
クチコミ投稿数:289件
ATOK単体ではなく、一太郎付属なのですが一太郎のところでATOKについて質問するのも何ですので、こちらで質問いたします。
Windows10。使用しているブラウザはIE11です。
まず日本語入力オン/オフ切替の○がまず出てこないHPが多いですが、なぜでしょうか。
いちいちCAPSまたはKANAをクリックして、○を表示させてから切替しています。
有名どころですと、Yahoo・Amazon等で、結構面倒です。
さらにYahoo系のHP全般ですが、上記のような手順で日本語入力オンをした後、一度でも入力枠からカーソルが離れると再び日本語入力オフに勝手に切り替わってしまいます。
そのたびに上記のような手順を踏んで、日本語入力に戻しています。
非常に面倒です。
原因がわかりますでしょうか?
同じような環境の方で、同様の症状が起こっている方はいらっしゃるか、
この症状が起こらない方はどのような設定をされているか、併せて知りたいです。
※今、久々に投稿してみて気がついたのですが、この価格コムも日本語入力オンの後、価格コム内のほかのページに移ると日本語入力が解除されることに気がつきました。
書込番号:20037048
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





