HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2015年12月 7日 発売

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD E1-6015/1.4GHz ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル の後に発売された製品HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルとHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルを比較する

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月25日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-6110/1.5GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.19kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのオークション

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年12月 7日

  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

いつまで欠品?納品まで1か月かかるの?

2016/02/01 22:21(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:1件

毎日インターネットでこの製品のコマーシャルを流してますが、ずっと製品は欠品中。
1月24日に発注、2日後(1月26日)に「好評につき欠品中で納品日は確定しだい知らせる」との連絡あり。
「いつごろ納品できるか大まかな目途を教えてくれ」とメールすると1月27日になり「入荷見込み時期確認中だが、納品は早くとも2月上旬以降になる」との連絡。その間も即購入できるような製品コマーシャルは継続中。2月1日になりメールで「現在も欠品状態が続いており、納品は2月中旬以降になる見込み」との連絡あり。
欠品してるのなら、発注前にわかるように表示しておいてほしかった。欠品している商品に大大的なコマーシャルをするのはやめてほしい。
会社の信用を著しく落とすと思う。

書込番号:19546774

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 22:42(1年以上前)

HPの直販で購入した前提で書きますけど、
購入段階で欠品の表示ありますよ。
カスタマイズの画面で何の部品が欠品なのかも表示されてます。
私は1/13日で欠品表示有でまあ1か月も待てば来るだろうと注文して1/23に届いてまあ早い方だったと思います。
年末に注文して同じ時期だった人も居たような気がしますよ。

書込番号:19546879

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/02/01 22:46(1年以上前)

PCに限らず人気があって(?)入手困難な商品は珍しいことではない。 車でも家電でもおもちゃでも、本でも....
その宣伝がけしからんというのは初めて聞いた。

生産中止商品でないし、買えない訳ではないのだから、別に宣伝やっても構わないでしょう。
何が不都合なんですかねぇ...

全く分かりません。

書込番号:19546893

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/01 23:36(1年以上前)

現在、HDDが欠品中です。
HDDが無いという事はPCそのものも出荷できません。
海外メーカーはリスクの関係上、大量の在庫を抱えていないので注文が殺到すると製造中になる事が多いです。

すぐに使う場合は、価格コムで在庫「有」のPCを購入しましょう(^^

書込番号:19547100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2016/02/01 23:39(1年以上前)

価格.comの「価格比較」のタブのところにも「受注生産」とあり、HPが言うように順番に作っているのだと思います。
まぁ、大きな会社なので、土日は休みなのでしょう。
私の場合も15日の夜に注文して、受注確認メールは18日に来て、21日に納期確定日のお知らせメールが来て、27日に納品されました。

土日の件を除いても人によって納期に若干の差があるのは決済方式の違いでしょうか。

まぁ、「欠品」という表現は誤解を招きますね。
レストランじゃないですけど「順番にお作りしてますから」ということでしょう。
アマゾンとかに慣れちゃうと「在庫有り」とか「受注後4〜5日で発送」とかに慣れちゃいますけど、そうでもない販売者もいますから。

どういう調査をしているかわかりませんけど、価格.com売れ筋ランキング1位ですから、受注状況が生産能力をオーバーしているのでしょう。
いうっちゃんさんに対するHPのメールの内容も「その通り(最初のメールでも2月上旬以降、となっているので)」なので、まぁ、もう少し待てば「納期確定のお知らせ」メールが来ると思いますよ。

次回からは「在庫有り」「即納」品を注文することをお勧めします。

書込番号:19547111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/02 01:18(1年以上前)

今年中国の旧正月は2月8日でだいたい7連休だから、早くて15日以降になるのでは。
外資の受注生産品は受注がある程度たまるまでは部品手配もしないというのが普通だし組み立ての優先順位も低いから、
今回のように発注部品に欠品があったり休暇が挟まれば納期2〜3ヶ月先というのも珍しいことではない。

書込番号:19547394

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

サインイン時NumLockがOFFになる。

2016/02/01 14:49(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:69件

サインインをPINでする様に設定してるんですが、
サインイン時NumLockがOFFなってるのでイライラする時があります。
自動でONにする設定ってどこかにありますかね?
自作デスクトップ機が何台かありますが皆何もしなくてもONになってるんですよね。
レジストリの「InitialKeyboradIndicators」をいじってみたんですが変わらないんですよねぇ
だれかご存知ないですか?

書込番号:19545357

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/02/01 16:12(1年以上前)

コントロールパネルで高速スタートアップを無効にしてはどうでしょうか。
以下ブログ参照。
>Windows10 シャットダウン サインイン時NumLockがOFF
http://blog.livedoor.jp/yoskun/archives/39717780.html

書込番号:19545525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/02/01 16:12(1年以上前)

ユーザーではありません。
自作機のマザーボードのBios設定のような訳にはゆきませんか?

書込番号:19545526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/02/01 22:30(1年以上前)

キハ65さん ありがとうございます。
試してみましたがダメでした。

ピンクモンキーさん ありがとうございます。
BIOSには該当項目がありませんでした。

書込番号:19546816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外で使用したいのですが

2016/01/31 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:11件

こんばんは。
はじめて投稿します。
パソコン素人です。

1/4に注文し、先日到着しました。
10年ぶりの更新です。

このノートですが、軽いし、
駆動時間6時間となってますので、
海外に遊びに行く際に持参したいのですが、
国内外のwifiエリアでは普通に使えますか?

有料でも安く海外で使用する方法あれば
どなたか教えて頂けませんか?

他にリスクetcあれば併せて教えて下さい。

以上、よろしくお願い致します。







書込番号:19543527

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/01/31 21:45(1年以上前)

>>このノートですが、軽いし、

無線LANはIEEE802.11b/g/n 、ACアダプターの入力電圧は100-240 VAC(50/60Hz)なので、海外でもWi-Fiエリアで使えるでしょうが、質量約2.19kgとちょっと重たくて、15.6インチサイズは邪魔になりませんか。

書込番号:19543606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2016/01/31 22:45(1年以上前)

wifiは世界共通規格、アメリカ主導ですから遊びならタブの方が良いと思う

書込番号:19543857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/31 22:53(1年以上前)

NECプラットフォームズ SIMロックフリー LTE モバイルルーター Aterm MR04LN ( デュアルSIM 対応 / microSIM ) PA-MR04LN

http://www.amazon.co.jp/dp/B010OXMNOS/
価格: 19,900円 通常配送無料

のようなSIMロックフリーのモバイルルータとプリペイドSIMを購入しておけば、

どこでもWiFiでインターネットを利用できます。

書込番号:19543885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2016/02/01 02:21(1年以上前)

>駆動時間6時間となってますので、
Wi-Fi使うなど、消費が増えていけばバッテリー駆動時間は短くなります。
余裕見て、半分程度と考えておかれたほうが無難かと。良くても7割までですね。

日帰りということは無いでしょうから、ACアダプタはもっていかれるのが良いかと。

書込番号:19544375

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/02/01 10:41(1年以上前)

旅行先はどちらになりますでしょうか?

書込番号:19544814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/02/01 22:12(1年以上前)

こんばんは。
皆さん、早々のご回答に感謝致します。

>キハ65さん
 そうですか。
 ちょっと大きいですかね。
 重さは気にならないのですが。

>サカナハクションさん
 いつもスマホを使用してましたが、
 最近老眼で目が疲れるんです。

>papic0さん
 どこでもは非常に魅力です。
 ちょっと調べて検討します。

>パーシモン1wさん
 ありがとうございます。
 いつも変圧器を持参します。
 1weekは滞在しますので。

>jm1omhさん
 いつも東南アジアです。





 

書込番号:19546733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mp4などのフルhdの圧縮動画の再生

2016/01/30 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:23件

mp4などのフルhdの圧縮動画の再生はスムーズにできますか?

書込番号:19540185

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/30 21:24(1年以上前)

mp4(たぶんH.264)のフルHDの動画の再生はスムーズです。
CPU内蔵のGPUによるハードウェアデコード処理されますので、CPUの負荷もほんの数%程度です。
フルHDの動画の再生しながら他の作業も可能です。

書込番号:19540272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2016/01/30 21:35(1年以上前)

同じような低性能のAtomを搭載するASUS X205TAでもフルHDのMP4ファイルは問題なく再生出来ます。
HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルも再生出来るかと思います。

書込番号:19540311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2016/01/31 10:21(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
ハードウェアデコードそんな機能知りませんでした。

書込番号:19541703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちが良い??

2016/01/29 02:09(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:5件

パソコン初心者でわからないのですが、これとhp14はどっちが向いてますかね?
・ネットサーフィン
・iPhoneのバックアップ
・iPhoneに曲入れる
・動画鑑賞
なぜこっちのこんなに安いのですか?

書込番号:19534391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2016/01/29 02:45(1年以上前)

性能がスマホに使用されているのと同等のCPUが使用されているためです。アプリの起動だけでも結構待たされます。
あと、質問は一つのスレッドにまとめてください。

書込番号:19534433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/29 02:56(1年以上前)

下記のコメントは何なのですか。そちらで何故継続しなかったのですか。
>> 皆様ありがとうございます。ゲームはする予定はないのでこれに決定したいと思います!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000814177/SortID=19533805/

>> なぜこっちのこんなに安いのですか?
安いCPUだから、処理能力は数値が高いほうがいい。
AMD E1-6015 APU 904
AMD A4-5000 APU 1896
Intel Core i3-5005U @ 2.00GHz 2908
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2484&cmp[]=2552&cmp[]=2005

安いだけで選ぶと後悔しますよ。この機種のいいとこは、安いのにFHDというとこ。
安物と費用対効果(コストパフォーマンス)が高いものは違います。
外に持ち歩くのであれば2kg程度のものはお勧めしません。

書込番号:19534443

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/29 08:09(1年以上前)

安物買いを経験するのもありなのかな。
次に買い替えればすむことです。

良いお買い物を。

書込番号:19534664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン初心者

2016/01/21 01:30(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:3件

パソコンを初めて買うのですが、初心者でも使いこなせますか?
用途はネットや動画鑑賞、曲の取り込み(?)などです。
auのポケットWi-Fiでネットに繋ぐ予定です。
他にいい点や、悪い点など教えていただけるとありがたいです!
また、このパソコンを買った時に他に必要になる物がありましたら、そちらも教えてください。

書込番号:19510290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/21 01:44(1年以上前)

>パソコンを初めて買うのですが、初心者でも使いこなせますか?

[搭載CPU]
>CPU:AMD E1-6015/1.4GHz

スペックを知ってて買った人は満足してる。
動作がもっさりしてて中古のノートの方がマシだし、不便さを楽しめる人向け。
まずは予算を決める。その枠内で用途だとか大きさ(持ち運ぶ/据え置き)だとか…

書込番号:19510308

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/21 01:48(1年以上前)

初心者にも使いこなせます。

・良い点
フルHD(1920x1080)の鮮明な画面
価格が安い

・悪い点
CPUはタブレット並の低性能
無線LANは従来の2.4Ghz帯しか使えない
メモリの増設は自分では不可

>>また、このパソコンを買った時に他に必要になる物がありましたら、そちらも教えてください。

手にあったマウスを家電量販でお買い求めください。

多少高くてもCore i5 6200Uを搭載した下記のモデルの方がずっと高性能です。
長く使うにはあまり安いPCは選ばない方が良いです。

Pavilion
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
http://kakaku.com/item/J0000017951/
\59,940

書込番号:19510315

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/21 07:15(1年以上前)

スレ主さんの用途には、CPUは、Core i3が丁度良いと思います。以下をお勧めします。

HP HP 14-ac10 0 価格.com 限定 Core i 3搭載モデル 47,520円
http://s.kakaku.com/item/K0000814177/

書込番号:19510497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2016/01/22 00:46(1年以上前)

papic0さんのi3の機種はディスプレイ解像度が上がっているものの中で唯一HDですから、そこだけ注意ですね

それが気にならないようでしたらコレがよいのではとは思いますが

書込番号:19512932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/22 10:45(1年以上前)

他の注意点って言えば、MS Officeや年賀状組版ソフトが付いてないとか…
それらは後から買い足せるので特に問題無さそう。

あと、(内蔵ドライブはCD/DVD用なので)BDの鑑賞をするなら外付けのBDドライブが欲しい。

書込番号:19513521

ナイスクチコミ!0


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2016/01/22 11:49(1年以上前)

>パソコンを初めて買うのですが、初心者でも使いこなせますか?
>用途はネットや動画鑑賞、曲の取り込み(?)などです。


用途的には何ら問題はありません

性能に関しては価格も安いエントリーモデルですので過度な期待は持たない方がいいですし
ただ普通に使える、という判断で良いです(上を見たらキリがないです)

ネットや動画鑑賞、曲の取り込み等ならフルHDのディスプレーの恩恵だけでお得かもしれません
この価格帯では解像度の低いHDが主流なのでそういった製品を選ぶと
「コレ画面狭いなぁ」と後悔すると思いますからね

初心者の方には予算的にも扱いやすモデルだと思いますよ

書込番号:19513649

ナイスクチコミ!0


starcraftさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/22 23:32(1年以上前)

なぜパソコンを買いたいと思ったのですか?ネット、動画鑑賞だけならタブレットをお勧めします。私は、PCとタブレット両方持っていますが、ネットや動画鑑賞はタブレットです。タブレットなら、部屋のどこでもすぐ使えます。ポケットwifiなら外出先でも使えるので便利です。私の利用頻度はタブレット8 PC2くらいの割合です。

書込番号:19515371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル
HP

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月 7日

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング