HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2015年12月 7日 発売

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD E1-6015/1.4GHz ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル の後に発売された製品HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルとHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルを比較する

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月25日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-6110/1.5GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.19kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのオークション

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年12月 7日

  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 nobu0810さん
クチコミ投稿数:1件

現在使用しているパソコンからの買い換えを検討しています。
詳しくありませんので現在使用中のパソコンと比較してどうか教えて頂ければうれしいです。

VAIO Yシリーズ(VPCY21AFJ)
OS:windows 10(7からの無料アップデート)
CPU:Core i3 U330 1.2GHz
メモリ:4.00
用途:ネット閲覧(hulu、オンラインカジノ)、itunes(iphoneの管理)、まれにofficeを使用。

正直今のVAIOでも使用できないことはないのですが、起動に時間がかかること、
ディスプレイに不満が出てきた為検討中です。
用途は上述の通りほぼほぼネットで、それ以外には特に使用しません。
イメージではCPUがAMDっていうだけで不安が残るのでしょうがいかがでしょうか。(聞きかじりです。)

そこまで使用するわけではありませんので上位のCore i5搭載はもったいない気がします。

他にもお勧めの機種があれば教えて頂ければとてもありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19499996

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/17 17:49(1年以上前)

AMD E1-6015 性能 896
Intel Core i3-330UM 性能 1095

AMD E1-6015というCPUはタブレット並の微妙な性能なのであまりおススメしません。
モニター画面に不満があるのなら、あまり激安なモデルは選ばない方が良いです。

書込番号:19500026

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/17 17:56(1年以上前)

CPU性能は劣化しているので、上位のCore i5搭載モデルをお勧めします。

書込番号:19500054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/18 03:08(1年以上前)

液晶モニターに不満な点は、サイズ(13.3インチ)、解像度(1366x768)、ノングレアどういう点でしょうか。

外への持ち運びなどはしますか。
SONY VAIO Yシリーズ[VPCY219FJ/S]は重量 約1.78kg(バッテリーパック装着時)
HP 15-af100は重量 約 2.19kg

>> イメージではCPUがAMDっていうだけで不安が残るのでしょうがいかがでしょうか。(聞きかじりです。)
  1〜3でIntel入ってるほうがいいよってなる。
  Intelだからといって、Celeron N3050やCeleron N2840は要注意。E1-6015に近い。
1.AMDのAPUはローエンド向け(Beema系)と標準ノート向け(Kaveri系)と名前がわかりずらい。要検索。
  E1-6010、E2-6110、A6-6310、A6 PRO-7050B、A8-8600B、A10-7400P、FX-7600P
2.標準電圧版 Intel 4コアには届かない。低消費電力版はそこまで差ないけど。
  AMD A10-8700P 3547
  AMD FX-8800P 4210
  Intel Core i3-6100H @ 2.70GHz 3988
  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>.
  Intel Core i5-6300HQ @ 2.30GHz 5746
  Intel Core i7-6700HQ @ 2.60GHz 7976
3.AMD APU採用ノートパソコン自体少ないし、わからない人にいちいち説明するの面倒。
  
  持ち運び用途ならこういうのいいと思いますよ。
  hp EliteBook 725 G3 Notebook PC Win10 & 256GB SSD 価格.com限定モデル
  http://kakaku.com/item/K0000835946/

書込番号:19501481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちを買う?

2016/01/11 02:34(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

この商品とasusのeebook x025ta だったらどっちを買えばいいですか??
使用目的は動画鑑賞と大学のレポート作成です。

書込番号:19479957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/11 05:40(1年以上前)

asusのeebook x025ta というのは、X205TAのことだとすると、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000809502/SortID=19249946/
でも同じ組み合わせで比較したレスがあります。

性能、価格に加え、メーカの評判でもHPの方をお勧めします。

動画鑑賞と大学のレポート作成という用途なら、問題なく両機とも使用に耐えます。
より高性能の Core i3 CPU搭載機だと、より快適にレポート作成を行えるとは思いますが。

書込番号:19480058

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/11 09:37(1年以上前)

携帯用にASUS X205TA、家(若しくは下宿)用に HP 15-af100の2台体制とする。

書込番号:19480469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です。性能について。

2016/01/10 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:1件

用途のほとんどがYouTubeなどの動画観賞なのですがこのパソコンは高画質で動画を読み込んでもカクカクしたり途中で止まったりすることはないのでしょうか?出来れば2つ同時に読み込んでも大丈夫だと助かるんですが...
あと今使ってるパソコンが常にヴーーーというモーター音?がうるさいのですがこのパソコンは静かな方でしょうか?
教えて下さい。お願いします。

書込番号:19478157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/10 17:42(1年以上前)

>>用途のほとんどがYouTubeなどの動画観賞なのですがこのパソコンは高画質で動画を読み込んでもカクカクしたり途中で止まったりすることはないのでしょうか?

フルHDの動画でも問題無く再生されるでしょう。

書込番号:19478330

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/01/10 18:03(1年以上前)

>用途のほとんどがYouTubeなどの動画観賞なのですがこのパソコンは高画質で動画を読み込んでもカクカクしたり途中で止まったりすることはないのでしょうか?

回線速度が下り上りとも安定していれば、youtubeのシステム要件はさほど高くは無いので大丈夫だと思います。
スマホなどのモバイルデータ通信環境だと、そちらの環境に大きく影響されて
ハイスペックなPCでもカクカクになる可能性はあります。

https://support.google.com/youtube/answer/78358?hl=ja

ノートパソコンは負荷が増えれば、冷却するのに冷却ファン回転数を上げるしかないので
騒音は増えますよ。
静かなのはファンレスなCore Mプロセッサー搭載機とかでしょうか。
例えばMacBookやASUS ZENBOOK UX305FA のような。

書込番号:19478396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

hpノートパソコン

2016/01/03 20:52(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 nikasan16さん
クチコミ投稿数:1件

ワールドオブタンクスなどのゲームとかは、スラスラできますか?

書込番号:19457288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/03 21:02(1年以上前)

推奨環境
>CPU(中央演算装置) Intel Core i5-3330 (コア数4,スレッド数4〜8,動作周波数3GHz) 以上
>RAM(メモリ) 4GB
>ストレージ(HDD、SSD) 空き容量30GB
>ビデオカード GeForce GTX660 (2GB)/Radeon HD 7850 2GB 以上
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD

スラスラは出来ないでしょう。

>PCスペックに悩む方へWorld of Tanks推奨PCなるものが発売されています。[WoT]
http://lognoob.com/blog-entry-2881.html

書込番号:19457325

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/03 21:21(1年以上前)

こんにちは

ベーシックタイプではゲームはもたもたするでしょう、そこでキハさんからも書き込みがありましたCPUがi5の機種の安い3機種
のご紹介です http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017951_K0000834774_J0000017078

書込番号:19457378

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/03 21:25(1年以上前)

Magnate MT
99,980 円(+税)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&mc=5521&sn=0&tb=2

カクカクしてゲームにならないでしょうから、上記のようなビデオカードを搭載したデスクトップPCをお選び下さい。

書込番号:19457396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2016/01/10 16:59(1年以上前)

ゲーミングノートという分野もあります。しかし、価格帯は12万からで、なおかつ、発熱問題で落ちやすくなるリスクもあるので、デスクトップを選択するのが無難です。

書込番号:19478218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

iPodへの取込

2015/12/26 17:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 polo1982さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの商品の先代に対し同じような質問をさせて頂きましたが、疎いので質問させて頂きます。
こちらの商品は、CDを差入れiTunesに落とし込み、iPodへ取込むことは可能でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:19436144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2015/12/26 17:59(1年以上前)

>>こちらの商品は、CDを差入れiTunesに落とし込み、iPodへ取込むことは可能でしょうか?宜しくお願いします。

iTunesをインストールし、内蔵ドライブへ音楽CDを挿入すれば可能です。

書込番号:19436154

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/12/26 17:59(1年以上前)

ごく普通のWindows10パソコンですから、可能です。

書込番号:19436156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのオーナーHP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの満足度5

2015/12/26 18:32(1年以上前)

iTunesにてiPodやiPhoneに転送など問題無く使用出来てますよ。

書込番号:19436257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/26 19:44(1年以上前)

可能ですが快適ではないです。
もう少し予算を増やして下記のCore i3 5005Uモデルにした方がかなり快適です。

HP
HP 14-ac100 価格.com限定 Core i3搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000814177/
\45,360

書込番号:19436437

ナイスクチコミ!3


スレ主 polo1982さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/27 12:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
kokonoe_hさんのお勧めして頂いた商品も確認しました。悩みましたが、iPodへの音楽の取込が主な使用目的なので、こちらの商品に決めました。

書込番号:19438207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Lenovo G50 80G001SHJPとどっちが良いですか?

2015/12/20 21:38(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:112件

Lenovo G50 80G001SHJPと迷っています。
どちらがよいですか?

書込番号:19421549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2015/12/20 21:51(1年以上前)

CPU性能はは、HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのAMD E1-6015 が946、Lenovo G50 80G001SHJPのCeleron N2840の方がが1060で僅差で良い数値。
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2552&cmp[]=2388

解像度はフルHDのHPがダントツ。どちらを選択するかと言ったら、LenovoよりHPか。

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000753481_K0000835945

書込番号:19421588

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/20 22:05(1年以上前)

用途は何でしょうか?
どちらのPCも性能的にはタブレット並なので何とも言えない性能です(どんぐりの背比べカモ)。
HPの方はフルHD画面なのでYoutubeなどでハイビジョン動画を楽しむには良いかともいます。

出来ればもう少し予算を増やして下記のCore i3モデルを買われると性能もかなり良く末永く使えます。

HP
HP 14-ac100 価格.com限定 Core i3搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000814177/
\45,360

書込番号:19421619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2015/12/20 22:13(1年以上前)

用途はインターネットラジオ、ネット、メールです。
テンキーが欲しいのです。

書込番号:19421644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/12/20 22:14(1年以上前)

自宅で使用するメインPCであれば下記あたりを選択したほうが無難です。
http://kakaku.com/item/K0000736661/spec/
それぞれの性能差です。
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=2388&cmp%5B%5D=2552&cmp%5B%5D=2193

書込番号:19421645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:35件

2015/12/23 20:22(1年以上前)

上を見たら切がないですからね。

>用途はインターネットラジオ、ネット、メールです。

と言うことなら、止めはしません。
我慢は必要ですが立派に使えるでしょう。

HP15固有の使い心地と言うのか使ったことがないので判りませんが、
最近G50のI5モデルを購入しましたが、液晶の発色が非常に残念でとても後悔しています。
キーボード部もへなへなで大量テキスト入力にストレスを感じるでしょう、比較対象の下位のG50がそれより良いとは思えないのでどうですかね。

こちらはフルHDと言うことで最近の最低限の液晶水準は確保されていると期待できるかもしれません。
画面の解像度が大きいのは確かに良いことですが、それはそれとして毎日見るものですから液晶の品質に最低限の拘りは持った方が幸せになれる気がします。

別の観点からですが、
デル・レノボ・最近の一部のNECはメモリおよびハードディスクの追加・交換がとてもしやすい構造で、HPはとても困難かと思います。
I5をそのまま使うよりも、I3でメモリを4GB追加する・ハードディスクをSSDに交換することで日常の使用感は別PCの様に改善されますのでその点も大事な要素と考えます。

購入後使っているうちのトラブルは殆どハードディスクが原因で次はメモリですから、これを自力で対処出来れば安心して使い続ける事が出来ます。
当然ながら、システムバックアップ&リカバリー、データのバックアップは必然でありますが。

ほぼ毎日数時間使われるのでしたら、もう少し予算を増やした方が良いのは確かですが、取り敢えず用が足りて安ければ安い程良いというのも考え方で有りでしょう。

書込番号:19429110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル
HP

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月 7日

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング