HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2015年12月 7日 発売

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD E1-6015/1.4GHz ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル の後に発売された製品HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルとHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルを比較する

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月25日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-6110/1.5GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.19kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのオークション

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年12月 7日

  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン初心者

2016/01/21 01:30(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:3件

パソコンを初めて買うのですが、初心者でも使いこなせますか?
用途はネットや動画鑑賞、曲の取り込み(?)などです。
auのポケットWi-Fiでネットに繋ぐ予定です。
他にいい点や、悪い点など教えていただけるとありがたいです!
また、このパソコンを買った時に他に必要になる物がありましたら、そちらも教えてください。

書込番号:19510290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/21 01:44(1年以上前)

>パソコンを初めて買うのですが、初心者でも使いこなせますか?

[搭載CPU]
>CPU:AMD E1-6015/1.4GHz

スペックを知ってて買った人は満足してる。
動作がもっさりしてて中古のノートの方がマシだし、不便さを楽しめる人向け。
まずは予算を決める。その枠内で用途だとか大きさ(持ち運ぶ/据え置き)だとか…

書込番号:19510308

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/21 01:48(1年以上前)

初心者にも使いこなせます。

・良い点
フルHD(1920x1080)の鮮明な画面
価格が安い

・悪い点
CPUはタブレット並の低性能
無線LANは従来の2.4Ghz帯しか使えない
メモリの増設は自分では不可

>>また、このパソコンを買った時に他に必要になる物がありましたら、そちらも教えてください。

手にあったマウスを家電量販でお買い求めください。

多少高くてもCore i5 6200Uを搭載した下記のモデルの方がずっと高性能です。
長く使うにはあまり安いPCは選ばない方が良いです。

Pavilion
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
http://kakaku.com/item/J0000017951/
\59,940

書込番号:19510315

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/21 07:15(1年以上前)

スレ主さんの用途には、CPUは、Core i3が丁度良いと思います。以下をお勧めします。

HP HP 14-ac10 0 価格.com 限定 Core i 3搭載モデル 47,520円
http://s.kakaku.com/item/K0000814177/

書込番号:19510497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2016/01/22 00:46(1年以上前)

papic0さんのi3の機種はディスプレイ解像度が上がっているものの中で唯一HDですから、そこだけ注意ですね

それが気にならないようでしたらコレがよいのではとは思いますが

書込番号:19512932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/22 10:45(1年以上前)

他の注意点って言えば、MS Officeや年賀状組版ソフトが付いてないとか…
それらは後から買い足せるので特に問題無さそう。

あと、(内蔵ドライブはCD/DVD用なので)BDの鑑賞をするなら外付けのBDドライブが欲しい。

書込番号:19513521

ナイスクチコミ!0


spritzerさん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:274件

2016/01/22 11:49(1年以上前)

>パソコンを初めて買うのですが、初心者でも使いこなせますか?
>用途はネットや動画鑑賞、曲の取り込み(?)などです。


用途的には何ら問題はありません

性能に関しては価格も安いエントリーモデルですので過度な期待は持たない方がいいですし
ただ普通に使える、という判断で良いです(上を見たらキリがないです)

ネットや動画鑑賞、曲の取り込み等ならフルHDのディスプレーの恩恵だけでお得かもしれません
この価格帯では解像度の低いHDが主流なのでそういった製品を選ぶと
「コレ画面狭いなぁ」と後悔すると思いますからね

初心者の方には予算的にも扱いやすモデルだと思いますよ

書込番号:19513649

ナイスクチコミ!0


starcraftさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/22 23:32(1年以上前)

なぜパソコンを買いたいと思ったのですか?ネット、動画鑑賞だけならタブレットをお勧めします。私は、PCとタブレット両方持っていますが、ネットや動画鑑賞はタブレットです。タブレットなら、部屋のどこでもすぐ使えます。ポケットwifiなら外出先でも使えるので便利です。私の利用頻度はタブレット8 PC2くらいの割合です。

書込番号:19515371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

納期2月

2016/01/13 20:28(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 Endy_さん
クチコミ投稿数:11件

今年に入ってすぐ注文しましたが、納期は2月以降とメールが来ました。
この価格ですので悩ましいですが、これからご注文の方はご注意ください。

書込番号:19488793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
starcraftさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/13 23:49(1年以上前)

そうですか。3日前に注文して、先程欠品してるとメールがありました。気長に待つしか無いですかね。

書込番号:19489713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/14 06:47(1年以上前)

昨日注文しました。納期はかかるようですけど現在価格より\4,000以上安く買えたんで待てるかな

書込番号:19490101

ナイスクチコミ!3


starcraftさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/19 23:19(1年以上前)

1/11受注受付で納品予定日が1/23とメールが来ました

書込番号:19506919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Endy_さん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/19 23:21(1年以上前)

昨日1/22に納入のメールが来ておりました!2月って言ってたのに…
とりあえず良い意味で裏切られたということにして到着を待ちましょう( ^ω^ )

書込番号:19506932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:7件

初心者です。エクセルやワードの勉強にウィンドウズ10 のノートで4万までのを購入したいと思っています。このパソコンは扱いやすいでしょうか?


書込番号:19504423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/19 04:07(1年以上前)

おはようございます。
Microsoft Officeソフト(製品版)をお持ち、もしくは別途購入前提での、ご質問でしょうか?

書込番号:19504429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/01/19 04:12(1年以上前)

すぐに使えるように入っているのかと思っていました。

書込番号:19504432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/19 04:32(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件

2016/01/19 04:46(1年以上前)

ありがとうございました。中古も考慮に入れて考えてみます。

書込番号:19504445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/19 09:06(1年以上前)

エクセルやワードの勉強ということでしたら、もう少しCPUの性能が上の機種を選択して、
ネット接続の状態で office onlineを使うのが早いと思います。

また、10.1インチ以下のWindowsタブレットであれば、office mobileが使えますね。

ご参考まで。

書込番号:19504721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/19 09:58(1年以上前)

カスタマイズで【特価】Microsoft Office Home & Business Premium+¥25,000 (税抜)を付けることで、Word、Excelが使用できます。
総支払額は、配送料、税込合計金額¥67,500です。
廉価版モデルなら、下記のとおり。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000830981_K0000809261

書込番号:19504818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2016/01/19 10:02(1年以上前)

どの程度のCPUがいいでしょうか?

書込番号:19504827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/19 10:09(1年以上前)

MS Officeの編集は、CPUの性能を気にしなくても良いです。現状販売されているPCの性能で十分です。

書込番号:19504840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/01/19 10:12(1年以上前)

フラッポさん、imlomhさん、キハ65さん、とても参考になります。ありがとうございます

書込番号:19504845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2016/01/19 18:42(1年以上前)

>ネット接続の状態で office onlineを使うのが早いと思います。

Office Onlineは初心者が練習するのには適しません。
機能が制限されるだけでなく、処理速度が遅いからです。

 正規品がインストールされているものを買いましょう。

書込番号:19505918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/01/19 18:46(1年以上前)

インストールされているものにします

書込番号:19505933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/19 20:36(1年以上前)

「中古も考慮」とありますが、ヤフーストアですら「海賊版」を売っている時代ですので、
ライセンス違反などのトラブル防止のため、やめたほうがいいですね。

Officeの製品版が2〜3万円しますので、安さだけでなく、メーカーなども考慮して
検討してください。

私が上に上げたリスト機種であれば、とりあえずパソコンとしてオールマイティに使えるスペックです
Celeron N と レノボPCは除外しています

書込番号:19506283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/01/19 21:31(1年以上前)

フラッポさんとキハ65 さんがオススメのDell を候補にします

書込番号:19506505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 nobu0810さん
クチコミ投稿数:1件

現在使用しているパソコンからの買い換えを検討しています。
詳しくありませんので現在使用中のパソコンと比較してどうか教えて頂ければうれしいです。

VAIO Yシリーズ(VPCY21AFJ)
OS:windows 10(7からの無料アップデート)
CPU:Core i3 U330 1.2GHz
メモリ:4.00
用途:ネット閲覧(hulu、オンラインカジノ)、itunes(iphoneの管理)、まれにofficeを使用。

正直今のVAIOでも使用できないことはないのですが、起動に時間がかかること、
ディスプレイに不満が出てきた為検討中です。
用途は上述の通りほぼほぼネットで、それ以外には特に使用しません。
イメージではCPUがAMDっていうだけで不安が残るのでしょうがいかがでしょうか。(聞きかじりです。)

そこまで使用するわけではありませんので上位のCore i5搭載はもったいない気がします。

他にもお勧めの機種があれば教えて頂ければとてもありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19499996

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/17 17:49(1年以上前)

AMD E1-6015 性能 896
Intel Core i3-330UM 性能 1095

AMD E1-6015というCPUはタブレット並の微妙な性能なのであまりおススメしません。
モニター画面に不満があるのなら、あまり激安なモデルは選ばない方が良いです。

書込番号:19500026

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/17 17:56(1年以上前)

CPU性能は劣化しているので、上位のCore i5搭載モデルをお勧めします。

書込番号:19500054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/18 03:08(1年以上前)

液晶モニターに不満な点は、サイズ(13.3インチ)、解像度(1366x768)、ノングレアどういう点でしょうか。

外への持ち運びなどはしますか。
SONY VAIO Yシリーズ[VPCY219FJ/S]は重量 約1.78kg(バッテリーパック装着時)
HP 15-af100は重量 約 2.19kg

>> イメージではCPUがAMDっていうだけで不安が残るのでしょうがいかがでしょうか。(聞きかじりです。)
  1〜3でIntel入ってるほうがいいよってなる。
  Intelだからといって、Celeron N3050やCeleron N2840は要注意。E1-6015に近い。
1.AMDのAPUはローエンド向け(Beema系)と標準ノート向け(Kaveri系)と名前がわかりずらい。要検索。
  E1-6010、E2-6110、A6-6310、A6 PRO-7050B、A8-8600B、A10-7400P、FX-7600P
2.標準電圧版 Intel 4コアには届かない。低消費電力版はそこまで差ないけど。
  AMD A10-8700P 3547
  AMD FX-8800P 4210
  Intel Core i3-6100H @ 2.70GHz 3988
  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>.
  Intel Core i5-6300HQ @ 2.30GHz 5746
  Intel Core i7-6700HQ @ 2.60GHz 7976
3.AMD APU採用ノートパソコン自体少ないし、わからない人にいちいち説明するの面倒。
  
  持ち運び用途ならこういうのいいと思いますよ。
  hp EliteBook 725 G3 Notebook PC Win10 & 256GB SSD 価格.com限定モデル
  http://kakaku.com/item/K0000835946/

書込番号:19501481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちを買う?

2016/01/11 02:34(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

この商品とasusのeebook x025ta だったらどっちを買えばいいですか??
使用目的は動画鑑賞と大学のレポート作成です。

書込番号:19479957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/11 05:40(1年以上前)

asusのeebook x025ta というのは、X205TAのことだとすると、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000809502/SortID=19249946/
でも同じ組み合わせで比較したレスがあります。

性能、価格に加え、メーカの評判でもHPの方をお勧めします。

動画鑑賞と大学のレポート作成という用途なら、問題なく両機とも使用に耐えます。
より高性能の Core i3 CPU搭載機だと、より快適にレポート作成を行えるとは思いますが。

書込番号:19480058

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/11 09:37(1年以上前)

携帯用にASUS X205TA、家(若しくは下宿)用に HP 15-af100の2台体制とする。

書込番号:19480469

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です。性能について。

2016/01/10 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:1件

用途のほとんどがYouTubeなどの動画観賞なのですがこのパソコンは高画質で動画を読み込んでもカクカクしたり途中で止まったりすることはないのでしょうか?出来れば2つ同時に読み込んでも大丈夫だと助かるんですが...
あと今使ってるパソコンが常にヴーーーというモーター音?がうるさいのですがこのパソコンは静かな方でしょうか?
教えて下さい。お願いします。

書込番号:19478157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2016/01/10 17:42(1年以上前)

>>用途のほとんどがYouTubeなどの動画観賞なのですがこのパソコンは高画質で動画を読み込んでもカクカクしたり途中で止まったりすることはないのでしょうか?

フルHDの動画でも問題無く再生されるでしょう。

書込番号:19478330

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/01/10 18:03(1年以上前)

>用途のほとんどがYouTubeなどの動画観賞なのですがこのパソコンは高画質で動画を読み込んでもカクカクしたり途中で止まったりすることはないのでしょうか?

回線速度が下り上りとも安定していれば、youtubeのシステム要件はさほど高くは無いので大丈夫だと思います。
スマホなどのモバイルデータ通信環境だと、そちらの環境に大きく影響されて
ハイスペックなPCでもカクカクになる可能性はあります。

https://support.google.com/youtube/answer/78358?hl=ja

ノートパソコンは負荷が増えれば、冷却するのに冷却ファン回転数を上げるしかないので
騒音は増えますよ。
静かなのはファンレスなCore Mプロセッサー搭載機とかでしょうか。
例えばMacBookやASUS ZENBOOK UX305FA のような。

書込番号:19478396

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル
HP

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月 7日

HP 15-af100 ベーシック・フルHD 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング