プリウスの新車
新車価格: 259〜364 万円 2015年12月9日発売
中古車価格: 89〜411 万円 (4,430物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
同じスレがあるのは、承知でご質問いたします。ご了承下さい。
現在、色選定中でスティールブロンドメタリックかホワイトパールのどちらかにしようと考えています。10年以上は乗る気でいますので、色選定は非常に悩ましいところです。
実際にスティールブロンドメタリックを買われた方で良かった点、悪かった点があれば感想を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:19866446 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


>prime1409さん
本契約は、今度の日曜日です。その時、色を決めます。なかなか悩みますよね・・・
書込番号:19866604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ミスター秋元さん
長く乗るならホワイトですか。10年経てば下取り額も色差はないですよね。それは、飽きがこないという事ですかね?
書込番号:19866876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


スティールブロンドメタリックに乗っています。
晴天時には赤みが出ますが、曇天時にはグレーです。
暖かみのある色で気に入っています。
黄砂がとんでいますが、この色は黄砂が目立ちません。
いわゆる土埃も目立ちません。
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160119-10237823-carview/
ホワイトは40%スティールブロンドメタリックは11%の比率だそうです。
シルバー系が少ないのはこちらに食われているのかもしれません。
町中でもスティールブロンドメタリックはよく見かけるようになりました。
落ち着いた色ですが遠目でも新型プリウスとわかる色です。
書込番号:19866982
12点

>ヘノッホさん
小生はまだ納車待ちですが、ヘノッホさんと同じように色だけで1か月ぐらい悩み、実車を置いてある店2か所を昼・夜と何度も訪問して検討しました。
どちらもいい色ですが、私の結論はホワイトパールとなりました。悩む背中を押したのが、陽が当たっていないときのスティールフロンドは少しぼやけた感じだったことと、そのあと別の店で観察した(時間は午後7時過ぎで暗くなっていました)パールホワイトが暗い中で大変クリアな姿で美し糸思えたことです。
でも正直申し上げると、後日好天下に駐車しているスティールブロンドを見て、これまでにない色ですし、しかも光の方向により微妙に変化する点はとても魅力的に思えました。シルバーと同様メンテ面では、パールよりはるかに手間がかからない(マメに洗車される方には関係ない議論ですが)のもメリットでしょう。
ますます悩ませてしまうことを書いてしまいましたが、少なくとも「見る時間を変えて」何度か「実車」を観察されることをお勧めします。色だけは事後的に手を加えられませんから、焦らずに悩みに悩んでもいいと思います。
書込番号:19867134
10点

私もホワイトパールで、嫁がこの色がいいと、はんたいできずに。。
すごくいいんですが、、
外で同じ色のプリウスと出くわす確率が高いのが玉にきずです。
自分で選んでたらダークブルーマイカですね。
書込番号:19867203 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分もスティールブロンドメタリックがいいと思ったのですが、家内が今はいいけど将来きっと飽きるというので30系プリウスに引き続きホワイトパールクリスタルシャインにしました。やっぱりきれいですよ。
書込番号:19867502
8点

人の好みはそれぞれなので、こればっかりは人の意見とかではなく出来れば実車を見て決めるのが一番かと……
私は内装色で少し悩み実車を両方見て直感ですがブラックを選びました!
個人的にですが新型プリウスは(も)シルバーメタリックがいちばんだと思ってます! ちなみにまだ納車前なのでマークXですが全く同じシルバーメタリック(1F7)です♪ お気に入り♪♪
書込番号:19867574 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>ay0825さん
写真ありがとうございます。お〜、ホワイトパールいいですね。
書込番号:19869500 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>万世橋のアライグマさん
スティールブロンドもなかなか台数出ているのですね。汚れが目立たないのは嬉しいです。
書込番号:19869510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>買い物好きの万年貧乏さん
イヤー、お話し聞くと迷いますね〜(笑)
じっくり決めたいのですが、ディーラーがせかせます。。実車見てきます。
書込番号:19869518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sakabonbonさん
ダークブルーもいい色ですね。ホワイトパールは多数派に支持され、確かに町にはあふれそうですね。
書込番号:19869539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yyitabaさん
スティールブロンド長年経つと飽きちゃいますかね・・・10年後を、予想するのも難しいですね(笑)
書込番号:19869656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マーチXさん
シルバーメタリックも見ました。これも良かったのですが、今の車がシルバーメタリックなので少し変化が欲しいなと思っている次第です。
書込番号:19869665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はるかぜまよさん
写真ありがとうございます。
おお、素敵ですね。この色は、当たる光源の具合で色々変わるみたいですね。
書込番号:19869678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、色々とアドバイスありがとうございます。
私からもトヨタ相談窓口から今日仕入れた情報をお知らせします。
スティールブロンドとホワイトパールを比べた場合です。
・スリ傷の目立たないのはホワイトパール
・塗装厚:共に3層塗装で塗装厚は同じ
・退色、耐久性は同等
色別売れ行きですが以下の回答を、頂きました。
ホワイトパール 37パーセント
ブラック 16パーセント
スティールブロンド 13パーセント
シルバーメタリック 11パーセント
レッド 9パーセント
グレー 5 パーセント
スーパーホワイト 4パーセント
ブルー 3パーセント
サーモテクト 2パーセント
今度の土日に実車をよく見て決めたいと思います。
書込番号:19869750 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ヘノッホさん
やっぱりパールホワイト多いですね。
グレードはどうされるんですか?
自分はSグレードなんで、町で同じ色に出くわすと、負けた感が半端ないです。笑
Aグレード以上ならパールホワイト
S以下ならブロンズでいかがでしょうか
書込番号:19869934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sakabonbonさん
負けた感とは?
Sグレードはコスパ的にも最高だと思います。
やはりAのバッテリーがどうかなと。
今までのノウハウが活かされているであろうニッケルに比べ、リチウムは新開発で新製品にありがちなリコール頻発しなければいいけど。
まあ、プリウス自体が新型でリコール頻発しそうだけど。
って、素人の考えですが。
書込番号:19870080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘノッホさん
バッテリー性能はさておき、
長くお乗りになられるならA以上、短中期の買い替えをお考えならSグレードでいいのではないでしょうか。
私はクリアランスソナーもですが、HUDの重要性でAツーリングにしました。
前方を見るところにメーターがある、センターメーターだと一瞬視線をずらさなくてはいけません。
先々HUDも標準で出てくる可能性もありますから十分考慮してみてください。
車体色ですが無難なパールがいいと思いますよ。
書込番号:19870475
3点

>はるかぜまよさん
スティールブロントメタリックのICONIC初めてみましたがなかなかいいですね。ブラック部分がメリハリ付いていいと思います。
>ヘノッホさん
うちのディーラーには全色のプリウスが置いてあって実車見ましたがスティールブロントメタリックもなかなか良い色でしたよ。
と言う私は嫁さんと子供の意見もあり無難なブラックになりましたが(笑)
書込番号:19870535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はるかぜまよさん
ドアーにシルバーのモールがカッコいいですが、何を(メーカー、品番等)付けておられるのですか。
書込番号:19871214
4点

>ヘノッホさん
こんにちわ。トヨタのホワイトパールは比較的洗車した後の綺麗さが好きで新車3台ともホワイトパールにしています。今回の新型プリウスもです。たくさん乗られる方がいますが、きっと気にするのは発売から数年ですよ。30系の時もそうでした。結局は乗り心地だし、今回の50系は乗り心地が良くなったのは実感しました。お互い早く納車になるといいですね。
書込番号:19871879
3点

>zeroex121さん
写真ではあまり色が再現できてないように思います。
>CS110さん
これをつけています。自分で簡単につけれます。
安いんですが、思ったより出来上がりはきれいでした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/iandf/cr-x326.html
書込番号:19871926
2点

>sakabonbonさん
グレードは、Sにしましたがまだ変更がきくそうです。グレード上げると15万円の差異なのでA化も考えています。グレードによる色の考え方面白いですね。
書込番号:19872195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひまたらさん
長くのるならAですか。確かにお金に余裕があれば間違いなくAです。グレード上げると差異が15万円。たかが15万円、されど15万円。今、悩み中です・・・
書込番号:19872209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘノッホさん
私の場合は、納期を優先し仕方なしでSにしました。Sにセーフティセンス、フォグランプをOPで付けるよりか、やっぱりAがいいですね。
書込番号:19872219 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sakabonbonさん
納期優先でSにしたのですね。
納期優先にしたのは、下取り車の車検の時期が迫っていたのですか?それとも早くプリウスにのりたかったからですか?
書込番号:19872412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiro5296さん
そうですね。ホワイトパールはたくさん遭遇しそうです。家内は、それを嫌がっているのですよ。
洗った時の爽快感ですね。それも選択肢を決める参考になります。まだ、グレード、色は決まってないですが、本当納車が待ち遠しいですね。
書込番号:19872450 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヘノッホさん
前に乗ってた車の車検が2か月足らずで、1月初旬に納期聞いた時は、Aは5月か6月と言われました。納車まで数ヶ月も車なしはかなり苦痛でしたので。
書込番号:19872482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタが公式に出している納期の目処は以下ですね。
2016/4/26
<新型プリウス>納期目処に関するご案内
<グレード別納期目処>
S、Sツーリング:2〜3ヶ月
A、Aツーリング、E:2〜3ヶ月
Aプレミアム、Aプレミアムツーリング:2〜3ヶ月
書込番号:19872493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はるかぜまよさん
ドアーモール情報有難う御座いました。7月納車予定ですので、6月になったら注文します。
書込番号:19872868
1点

スティールブロンドメタリック、近くで見るとけっこういい色なんですが
走っているのを見かけるとくすんだベージュに見えます、けっこう地味です。
前に営業車で使っていたカローラみたいな色だなと思いました。
パールホワイトは多いです、シルバーメタも地味目です、グレーメタは素敵に見えました、
もちろん個人的な印象です。
書込番号:19874170
2点

>animaleさん
写真アップありがとうございます。スティールブロンドは、走っていると地味目ですか・・確かに、近くで見るとなかなかいい色なのですよね。グレメタは、あまり出ていないので、街 での遭遇度合いは低くていいかもしれましんね。
今日、実車よく見てきます。
書込番号:19876370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘノッホさん
悩んだ挙句スティールブロンドメタリックを選択しましたが、大変気に入っています。
前車が30系プリウスのシルバーメタリックだったので変化が欲しかったのと、ホワイトパールより何らかのアクセントがあればと思い、決めました。
太陽光の加減で微妙に変化する奥深さと落ち着き感に満足です。
車の色選びは悩みますが、自分の想いを表現できる選択ですので、正解はないですよね。
是非納得のいく選択で、楽しいプリウスライフを楽しん下さい。
書込番号:19876761 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>kicochanさん
写真アップありがとうございます。富士山バックのスティールブロンドかっこいいですね。うーん、ますます悩みます。
書込番号:19877008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
プリウスの中古車 (全4モデル/9,412物件)
-
プリウス S 走行無制限1年保証付き/純正SDナビ/ワンセグTV/Bカメラ/17インチAW/クルーズコントロール/HIDヘッドライト/ETC/ドライブレコーダー
79.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 9.3万km
- 車検
- 2023/08
-
200.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.6万km
- 車検
- 2022/06
-
プリウス S LEDエディション フルセグ HDDナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ
68.0万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 10.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
79.9万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 4.9万km
- 車検
- 2024/05
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜339万円
-
39〜359万円
-
19〜309万円
-
48〜404万円
-
133〜440万円
-
139〜325万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





