プリウスの新車
新車価格: 259〜364 万円 2015年12月9日発売
中古車価格: 89〜411 万円 (4,392物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
昨日Sツーリング納車されました。新モデルのT-Connect(NSZT-W66T)ナビをiPhoneデザリングでつないで、エージェント音声機能を使うのですが。頻繁にWi-Fiが切断されます。iPhone共有オンの状態でエンジンかけても、直ぐにつながりません。
何が原因でしょう?
書込番号:20198086 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

http://www.teradas.net/archives/13717/
もともとiPhoneはデザリングが切れる仕様のようですよ。
あとはブルートゥースがWIFIと同じ電波
帯なので干渉しているかもしれません。
書込番号:20198204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tom_123さん
こんばんは。
確認ですが、インターネット共有の画面は出したままにしておかないとダメですよ。
共有画面を消すと切れてしまいます。
(iphoneの設定で自動ロックをしないにすれば良いみたいです)
私は9インチですが快適に使っています。
T-Connectは便利で面白いですね、スマホと連携して色々な機能やアドバイスが貰えるのが良いですね。
車に乗って無い時も、スマホ単体で遊べるので良い時間潰しになってます。
ご参考まで。
書込番号:20198823 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます
試してみたらずーと繋がったままになってました。
書込番号:20199961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デザリングはスマートに繋がらないし、一旦コンビニとか行ってエンジン切ると再接続が面倒です。
なのでDCMを後付けしました。。。。。今日開通なので楽しみです。
その場その場の情報が瞬時に欲しいのでデザリングでは使い物になりませんでした。
書込番号:20208038
4点

tom_123さん、こんにちは。
私はスマホのパケットを消費するのが嫌でDCMパッケージにしました。
ご質問の様な状態もありませんし快適です。
マイカーSecurityも付属しますし。
初期投資は高いですが、お使いのナビはDOPナビなのでDCMは後付けできると思います。
ご検討されてみては?
http://tconnect.jp/detail/3361059
2年目以降は料金が多少かかりますが便利さから言いまして大した金額ではないと思います。
書込番号:20208533
3点

>プリウスですけど?さん
こんばんは。
私はiphoneをテザリングで使ってますけど、スマートに繋がり快適ですよ。
コンビニの再乗車でもiphoneのホームボタンをワンタッチで繋がりますよ。
書込番号:20210727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エコは大事だよさん
こんばんは。
私もDCMを検討しましたが工賃入れて6万円アップ、2年目から年に約1,3万円という事で諦めました。
実は20型プリウス購入時にG-BOOKなんとかで年会費を払っていたけど最初に使っただけで使わなくなった経緯がありましたので。
パケット料は私の場合、5ヶ月位使ってますが月に0.1から0.3GB位ですのでぜんぜん負担になりません。
盗難が心配な方はマイカーSecurityは良いと思います。
書込番号:20210811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プリラブさん
ホームボタン押された時出てくる画面は インターネット共有画面にしておいたら良いのでしょうか?
消費パケット数の情報ありがたいです m(__)m 安心して繋ぎっぽなしにしておきます。
マップオンデマンドする時は他のWiFiスポットですれば良いのですよね?
書込番号:20211130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プリラブさん
私も最初は「押すだけやん」って思っていましたが・・・・・
やっぱり再乗車して携帯を設定してっていうのが納得できませんでした。
繋がるまでの時間も長いし・・・・。
あとね〜WIFIで常時接続できますよ〜っていう方もいらっしゃいますが
おそらく「デザリングの画面」で固定されていると思います。
それはそれで画面を戻さなきゃいけないので不便です。
さて、DCMつながりましたが
ニュースもオペレーターも快適です。
現在の設定ではエンジンが掛かったり切れたりするたびに
メールが来るのはウザイですが
やはり携帯のデザリングより使い勝手はいいと思います。
会費の13000円ですが、それなりの価値はあると思います。
書込番号:20211376
2点

>tom_123さん
おはようございます。
>プリラブさん
ホームボタン押された時出てくる画面は インターネット共有画面にしておいたら良いのでしょうか?
そーですよ。
>マップオンデマンドする時は他のWiFiスポットですれば良いのですよね?
スマホをwifi接続して圏内であれば画面上に地図更新ボタンが出ますので押すだけでOKです。
走行中でも可能です。
10〜20秒位で終わります、wifiスポットで無くても良いと思います。
画像や動画じゃ無いからデーター量も少しでしょう。
私はいつも走行中に行ってます。
書込番号:20211872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>プリラブさん
ありがとうございます。
安心して常時デザリングし楽しんでみます(^^)
書込番号:20211989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デザリング→テザリング(英: tethering)
間違えやすいので(笑)
ちなみに
ディザリング 【 dithering 】 ディザ / dither
ディザリングとは、アナログ信号のデジタル化や、画像データや音声データの縮減などを行なう際に、データに意図的にわずかなノイズを加え、加工・変換によって生じる境界部分の平滑化や誤差の周期化などを抑える手法。単純な処理結果に比較して、人間の視覚や聴覚にとってより自然で美しく感じられる結果を得ることができる。
蒸し返してすみませんでしたm(_ _)m
書込番号:22446565
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/17 10:09:52 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/02 11:04:48 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/17 8:14:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/05 10:56:58 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/01 6:02:57 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/31 13:29:37 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/30 4:28:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/23 4:48:10 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/04 15:58:56 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/31 12:03:12 |
プリウスの中古車 (全4モデル/9,335物件)
-
プリウス Aプレミアム ツーリングセレクション モデリスタフルエアロ 純正9インチナビ バックカメラ パーキングアシスト ヘッドアップディスプレイ AC100V フルレザーシート ビルトインETC
219.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 2023/11
-
プリウス S ETC バックカメラ TV オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ アルミホイール CD ミュージックプレイヤー接続可
48.0万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 5.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス S フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー
199.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス A フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿
189.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜339万円
-
39〜359万円
-
23〜309万円
-
48〜404万円
-
129〜440万円
-
139〜325万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





